• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まる兵衛(旧Lega-Pi)のブログ一覧

2023年12月30日 イイね!

光化実施

光化実施
久しぶりの近況報告です。 今年春ごろから管理組合で進められていた自宅マンションの光ファイバー設備がようやく整備されて、年末にネット回線の切り替えを行いました。 永らくのVDSL方式から光配線方式へ、100Mから1Gへのスピードアップです。 一応速度検証の結果で 切り替え前は VDSLとし ...
続きを読む
Posted at 2023/12/30 11:05:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月13日 イイね!

乗り鉄旅の2日目

乗り鉄旅の2日目
間延びしてしまいましたが2023年春季乗り鉄の続き。 ①しなの鉄道北しなの線 長野-妙高高原 駅で直江津までの切符を買って115系3両編成に乗り込む。 今回は新型車両に巡り会えずですが、ボックスシート占領しての旅も昔ながらの鉄旅感でのんびりと。 冷凍ミカンとポリ茶瓶があればさらに風情あるところで ...
続きを読む
Posted at 2023/05/30 13:14:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月12日 イイね!

乗り鉄旅の1日目

乗り鉄旅の1日目
ブログアップも乗り鉄も久しぶりに。 長い間の我慢に区切りをつけてお出かけするのも悪くはないでしょう。 本当はBHで東上したい季節ではありましたがこれもまたの機会を期待。 正攻法で新幹線のぞみ乗車で名古屋まで。 乗り継ぎ列車はトップ写真のハイブリッドカー…ではありません。 これはまたの機会に大阪か ...
続きを読む
Posted at 2023/05/14 17:52:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年12月31日 イイね!

近況と今年一年のこと

近況と今年一年のこと
随分と間が空きましたがMYBHとその飼い主はとりあえず健在でございます。 MYBHのほうはといえばとある訳あって御覧のとおりすっぴんに近づいた感じです。 今年はカーライフ的にはコロナ禍が未だ続いていることもあって、前年前々年と同様に低調な活動で年間走行距離も4000km足らずですっかり週末ファミ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/31 16:24:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月05日 イイね!

GWの乗り鉄

GWの乗り鉄
日帰りですがGW期間に時間が空いていたため久々の活動となりました。 途中の行程は省きますが大阪はミナミから先ずは信仰の山を目指して終点に行って割と最近に世代交代したスイス製車両に初乗車。 半端ない勾配を上るものだから車内の段差も激しいですが外観に対して落ち着いたインテリアでした。 観 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/08 22:09:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月28日 イイね!

腰痛めることなく

腰痛めることなく
交換作業完了。 念のため腰サポーターを装着しての作業。 B社のバッテリーは本体取っ手付きなのでエンジンルームから割と持ち上げ易いのですが、P社のは取っ手は外して使用のため抱えながら引きずり出すのが一苦労。 あとアーシングの太ケーブルがかなり干渉するものでサクッと交換というわけでは無かったのでした。 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/28 20:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月13日 イイね!

出来立て道路を走る

出来立て道路を走る
ナビにもスマホのマップにもまだ載ってない道。 そりゃ昨日開通したから無理もないんですが。 ハイタッチしたあたりから突き当り中国道に合流する区間までが出来立て区間です。 この道、部分開通してからずっと日本一の閑散自動車道とかで1分間で1台も走ってこないそうだったそうで。 全線開通するも閑散さは変わ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/13 22:07:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月06日 イイね!

キリ番到達

キリ番到達
前回からの放置プレイで早くももう3月に。 前のキリ番から10000km走行するまでが長かったのですが、 およそ20年と半年で190000km達成し乗りかえることは いまだ眼中に無く次の大台に向かっております。 去年付けた左後ろのガリ傷と凹みは2月上旬に補修完了してます。 町工場屋さんが中古のリヤ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/06 22:33:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月06日 イイね!

初売り初日に点検

初売り初日に点検
年明けの初投稿。 相変わらずの出遅れですが明けましておめでとうございます。 多分あまり更新はできませんがこちらではよろしくお願いします。 今年こそは普通にお出かけできるようにと祈っているところなのですが、世は第6波が広がってまだ辛抱が続くんですかね・・・ 2022年ODOスタートは 1893 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/06 23:18:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | Dラー参り | 日記
2021年12月30日 イイね!

今年一年のこと

今年一年のこと
去年から続くコロナ禍は結局まだ終息せず、今年もカーライフ的には見どころの少なかった1年。 結果MYレガとのツーリングも単独行動に終始。 近辺・遠方ともオフミはまだまだやりにくい時世止むを得ずですかね。 サイドからの美しいスタイルも大勢あったほうがより楽しい物なんですが。 自主活動で並ばせは以下 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/30 23:43:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2軒目。
むにゅもちという新しい食感(^.^)」
何シテル?   07/27 13:41
20年超乗ってきたBH9から乗り換えとなりました。 静かでスムーズなのは性格を引き継いで、さらに高性能・省エネで遊びに行きたくなる車になるでしょう。 またこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラで圏外のCPを緑化する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 07:08:59

愛車一覧

日産 エクストレイル GOODGOOD号 (日産 エクストレイル)
我が家初の日産車 初(シリーズ)ハイブリッド VCターボと永久磁石同期電動機×2でよりア ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
カラー:ミディアムグレーメタリック 1989/03~1994/02所有 レガシィの歴史は ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カラー:コスミックブルーマイカ 1994/02~2001/07の愛車です。 私にとっては ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カラー:ウッドランドグリーンマイカ 2001年7月~2024年6月 2.5L DOHCの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation