• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まる兵衛(旧Lega-Pi)のブログ一覧

2018年10月24日 イイね!

ちょっとした鉄分補給

ちょっとした鉄分補給
チャレンジ未走破路線ということでこれに乗りに、と言いたかったのですがその盲腸路線を実際行って帰って乗ってたのはノーマルな電車で、その次に来たのがこれだったのでしたorz 若干めでたくない気持ちで悔しいので中に入って写真だけ。 昔あったIKEAの装飾ポー○ライナーのように弄られたらだいぶイメージが ...
続きを読む
Posted at 2018/10/24 22:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年09月17日 イイね!

うどんの次は

うどんの次は
今シーズンはまだ行ってなかったということで。 県北部の名物御存じ出石皿そば。 これは美味くて何皿でもいってしまいます。 葱・玉子・山芋・山葵を出汁に合わせて、冷たい蕎麦をからめる。 さっぱりとしてて味わい深いのが最高でした。 その他グルメなドライブ満喫。 出石の街中にあるソーセージ屋さんに ...
続きを読む
Posted at 2018/09/23 12:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月26日 イイね!

平成夏最後のうどんツアーへ

平成夏最後のうどんツアーへ
久しぶりにうどん県巡り。 ルートが若干大回りなのは…気にしない。 普通は四国入りしたら高松道に進むところを南に回る。 高松道は交通量の割にはいまだ2車線(もうすぐ4車線になるそう)で同じ2車線でも徳島道は空いてて走行しやすい。 徳島道の全線走破はMYレガにとってはチョロイもん。 わずかに愛媛 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/01 01:32:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月24日 イイね!

珍客到来

珍客到来
大阪駅3番ホームに停車してたサンダーバード。 何故かしらさぎ仕様。 しかも元北越急行スノーラビット唯一の683(°▽°) なんでこんなところに? 台風のせいでやりくりできなくなって160km/h出して応援に来たのかな。(嘘 ちなみに付属編成3両だけで、普通のサンダーバード683の6両を引き連れ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/24 20:11:56 | コメント(1) | トラックバック(0) |
2018年08月19日 イイね!

海とレガシィ+豪華客船

海とレガシィ+豪華客船
MYレガ:「僕もあれに乗ってクルーズしたいな。」 俺:「あれはフェリーじゃないから君は乗れないんだよ。」 MYレガ:「それは残念だなぁ…」 と言ったかどうかは知りませんが、好奇心の眼差しで見送っているような感じがしたので。 17時過ぎのポートターミナルで巨大駅前マンションこの客船を見かけてちょ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/19 21:06:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月18日 イイね!

ますますアメ車化

ますますアメ車化
DMに釣られておなじみのDへ。 ショールームにどーんと佇む新型フォレ、狭い道で対向車を蹴散らすような感じが一層強くなって日本の道には優しくなくなりました。 北米市場への一本足打法で国内市場をないがしろに(言い過ぎ?)するのはいつまで続くのやら。 車内はゆったりしてて見た目クオリティもアップして ...
続きを読む
Posted at 2018/08/19 01:52:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | Dラー参り | 日記
2018年08月13日 イイね!

しばし並走のお相手

しばし並走のお相手
並走というよりは渋滞でノロノロ前進してた最中の一コマ。 この後すぐに前が動いて慌ててシャッター押したため思い切りピンボケになりました。 何の変哲もないBE、ではないのは地域右の数字がウチのと同じということでした。 というかBEを見かけるときはこの数字識別に血眼になっている自分^^; そして識別後 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/15 01:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月12日 イイね!

夢破れて261

夢破れて261
またまた立ち寄って走行しながら流し撮りしてきちゃいました。 今日の面子は225の他に普段この辺りでは絶対見ることが出来ないキハ261(の車体だけ?)も鎮座中。 初めて実物見た新しい塗色ですがなんかマスクorよだれかけしてるみたいでう~んといった感じ。 新塗色になってイマイチパターンはこれと近鉄特 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/12 21:55:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年08月05日 イイね!

227が主役

227が主役
暇なときに立ち寄りたくなるところに覗きに。 本日はE7(W7?、これだけでは見分けがつかない)もありましたが、227が多々見かけられました。 赤いredwing227は広島行きになるんですが、現地送り込みは10月以降になっちゃうんでしょうか。 まさかの迂回送り込みがあったら見ものですが、いらな ...
続きを読む
Posted at 2018/08/05 22:03:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2018年08月04日 イイね!

今年は定位置から

今年は定位置から
芝刈りから18時ごろに帰ってきた時の近所の道路。 臨時駐車場への待ち行列が延々と続き、えらいことになってました。 横断歩道も海辺に向かう群衆でごった返しいつもながらこのイベントは激込み模様。 去年は無理矢理押しかけたもののゆっくりとは撮影できるようなところではなく、手持ち動画だけで終了。 とい ...
続きを読む
Posted at 2018/08/05 12:13:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2軒目。
むにゅもちという新しい食感(^.^)」
何シテル?   07/27 13:41
20年超乗ってきたBH9から乗り換えとなりました。 静かでスムーズなのは性格を引き継いで、さらに高性能・省エネで遊びに行きたくなる車になるでしょう。 またこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラで圏外のCPを緑化する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 07:08:59

愛車一覧

日産 エクストレイル GOODGOOD号 (日産 エクストレイル)
我が家初の日産車 初(シリーズ)ハイブリッド VCターボと永久磁石同期電動機×2でよりア ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
カラー:ミディアムグレーメタリック 1989/03~1994/02所有 レガシィの歴史は ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カラー:コスミックブルーマイカ 1994/02~2001/07の愛車です。 私にとっては ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カラー:ウッドランドグリーンマイカ 2001年7月~2024年6月 2.5L DOHCの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation