• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まる兵衛(旧Lega-Pi)のブログ一覧

2018年12月25日 イイね!

3杯のブレークタイム

3杯のブレークタイム年末恒例の点検で馴染みのDラーへ。

待ち時間ではいつもの通りドリンクをいただきながら備え付けの雑誌とかcartopiaを流し読み。

本日の展示車は黒のレヴォ1.6GT-Sと白のフォレX-BREAK、特に目新しいところもなく自分の中では放置プレイ。

お客さんもそこそこいましたがほぼ点検の方々で商談してる方はいなかったよう。

点検車が多いせいか時間がかかってるようで、セールスレディにもう1杯お持ちしましょうかと勧められ2杯目いただいちゃいました。


白から黒に器が変わりましたがこのカップとソーサー、なかなかの品でした。
スプーンも反対側が工具代わりになりそう。
オンラインショップでも売ってるようですが結構いいお値段で。

暫し待って今年の点検終了。いつものようにオイル交換と空気圧調整で特に問題ありませんということでした。
あまり費用が掛からないなと思ったら、そういや点検パックに入ってたからオイル代くらいで済んでました。

そして晩飯後には…

3杯目はケーキセットで、一応クリスマスなのでガッツリと^^;

おしまい。

Posted at 2018/12/25 22:30:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | Dラー参り | 日記
2018年12月09日 イイね!

恒例の買い出しへ

恒例の買い出しへクルマSNSとしてあるまじきことながら久しぶりのクルマネタとなりますが(汗、この時期恒例の季節の味覚をゲットしに行くドライブで北へ。

昨日洗車したばっかりなのでつい艶々の後姿を。
それまではルーフがとんでもなくヒョウ柄模様だったんです。
タイヤもワックス処理し黒光りして足元も引き締まって。
やはりこの角度からのスタイルがいいものです。

もうちょっといい景色を絡めてといきたいとこだったんですが、寒かったのでスイーツ屋駐車場で横着撮影。

とある駐車場では法則を逆発動されました。
(隣はウチの停めた後から入ってきたんです。)


スタイリッシュな普通体形の隣でアンコ型力士が土俵入りしたような感じというか。
いずれにせよウチのが軽自動車に見えてしまう。
これだけ見た目の差がありながら肺活量はほぼ同じなのが驚き、ただし餌は安くつくのが悔しいんです。

そんなこんなで冬の丹波路を巡っておりました。
ところで買い出しのメインはこちら。

この後あったか鍋をいただいたのは言うまでもなく。
〆の味噌煮込みうどんも最高で寒い日の御馳走でした。

おしまい。
Posted at 2018/12/10 00:32:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月01日 イイね!

新車並び

新車並び最近もっぱら鉄ネタ。

いつもの場所からMYレガの助手席越しに見る自分流し撮りでの景色。

今回の面子はずいぶんバラエティ豊か。

左から
 お馴染みの貨物機
 四国峠のワインディングスペシャル特急
 和歌山のニューフェース
 扉越しに見える九州私鉄の新車
就役後にこの辺で見れそうなのは一番左だけで貴重な取り合わせ。

乗ってみたいのはやはり四国向けの車両。
シェイプアップした精悍な顔立ちで今のよりカッコいいですね。
Posted at 2018/12/02 10:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年11月20日 イイね!

秋深まり過ぎて

秋深まり過ぎてイチョウの葉がほぼ落葉し黄色で一面敷き詰められた地の横を身軽な特急が通り過ぎていく晩秋のとある日。

俺はいつでも黄色く染まってるんだとのっぺり顔のキハ187が自己主張してるみたいでした。

落葉前だったら鮮やかさでこの列車を圧倒しそうなんですがちょっと来るのが遅かったようで残念。

数分後には反対側からこの路線の主役がやってきました。
最寄りの駅が近いと行き違いで間を空けずに来るのです。

枝が被ってしまったのはご愛嬌。
ちなみに左の線路はJR路線です。

おまけで普通列車通過をローアングルから。

葉の落とした木を見るに冬は間近にやってくるようです。

それにしても超ローカル過ぎてJR側の列車は全然来ませんね。
Posted at 2018/11/25 17:03:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月03日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【スーパーゼウス】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:施工のしやすさ・仕上がりの良さ・耐久性

Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:経年車のため細かいキズが目立ってきたこと

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スーパーゼウス】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/11/03 14:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「燃費に下駄を履かせる http://cvw.jp/b/125859/48765312/
何シテル?   11/14 20:00
20年超乗ってきたBH9から乗り換えとなりました。 静かでスムーズなのは性格を引き継いで、さらに高性能・省エネで遊びに行きたくなる車になるでしょう。 またこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ハイドラで圏外のCPを緑化する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 07:08:59

愛車一覧

日産 エクストレイル GOODGOOD号 (日産 エクストレイル)
我が家初の日産車 初(シリーズ)ハイブリッド VCターボと永久磁石同期電動機×2でよりア ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
カラー:ミディアムグレーメタリック 1989/03~1994/02所有 レガシィの歴史は ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カラー:コスミックブルーマイカ 1994/02~2001/07の愛車です。 私にとっては ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カラー:ウッドランドグリーンマイカ 2001年7月~2024年6月 2.5L DOHCの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation