• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まる兵衛(旧Lega-Pi)のブログ一覧

2009年01月24日 イイね!

今年は2桁台からスタート

今年は2桁台からスタート夜な夜な徘徊してたら結構走行距離が(汗
幸先良く2桁台の記録の幕開けです。

走行距離:585.3km
給油量:53.42L
平均燃費:10.96km/L
ハイオクガソリン価格:103円/L(プリカ使用)
支払額:5,502円
貧乏ランプ点灯:585.3km
写真を撮る前はまだ点いてなかったんですが、わずかなアイドリングタイムでお腹空いたスイッチが入ってしまいました(苦笑

中東情勢の悪化からガソリン価格は底値になってるでしょうか。
ハイオクジャスト100円/Lの過去の記録更新は無理かな。

雪道走っている訳ではないんですが、表示だけ雪道モードにしてみました。
出足はますますマイルドになってますが、2.5Lの恩恵でまぁ我慢できる範囲でしょうか。
ATの方はこのスイッチって積極的に切り替えて利用されているのかなぁ。
(私はあまり使ってませんが…)
Posted at 2009/01/24 02:36:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2008年12月31日 イイね!

本年の最終給油

本年の最終給油最近めっきりと遠出をする機会が無く。

走行距離:539.1km
給油量:55.32L
平均燃費:9.75km/L
ハイオクガソリン価格:105円/L(プリカ使用)
支払額:5,809円
貧乏ランプ点灯:約516km

遠出がないと2桁に乗らないですねぇ。
ガソリン価格はまたまた下がって前回比-15円、夏の価格は悪夢だったんでしょうか。
満タン入れても5千円台ですみますから。

今日はガソリンスタンドが混んでて久しぶりに待たされました。
給油中に前を見ると洗車待ちの行列が鈴なりに連なってましたので、洗車はまたの機会にいたしましょう。
Posted at 2008/12/31 17:52:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2008年12月10日 イイね!

なかなかの下落

なかなかの下落3日間で3回給油をしたと思ったら、今度は1ヶ月以上ぶりの給油になってしまったということで・・・

走行距離:534.8km
給油量:54.41L
平均燃費:9.83km/L
ハイオクガソリン価格:120円/L(プリカ使用)
支払額:6,529円
貧乏ランプ点灯:約522km

今回は長距離走行なしで近所ばっかりだったんで、結果はいたしかたなしといったところ。
それにしてもガソリンがえらく反動して安くなってます。
給油記録を遡ってみると120円だったのは3年前の4月頃でした。

不況の影響のほうが強いようでガソリンが安くなっても売れなくなってるんですかねぇ。
Posted at 2008/12/10 00:47:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2008年11月03日 イイね!

帰着後の給油

帰着後の給油昨夜でしたが6県2府を通過して帰ってきました。
いろいろとアップしたい内容はあるものの、取り急ぎご報告だけ。

走行距離:619.5km
給油量:43.82L
平均燃費:14.14km/L
ハイオクガソリン価格:140円/L(プリカ使用)
支払額:6,135円
貧乏ランプ点灯:非点灯

また歴代2位の記録更新でした。
給油後に空気圧を調べたら若干減っていたみたい・・・
今度はちょい高めでチャレンジしなければ。

ガソリン価格が3日前より6円も安くなっているとは計算外。
ホームグラウンドは遠征先と変わらないじゃん。

今回写真はデジカメ内でリサイズして取り込みしました。
ノートリミングなのはご勘弁。
今日はパソコンの修理・物色をしに行かないと。
Posted at 2008/11/03 12:18:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2008年11月01日 イイね!

秩父での給油

秩父での給油ロングクルージング後でいい数値を期待。
またまたPCないので写真は後で挿入予定。
(完了)

走行距離:550.0km
給油量:39.11L
平均燃費:14.06km/L
ハイオクガソリン価格:144円/L
支払額:5,632円
貧乏ランプ点灯:―

惜しくも記録更新はならずでしたが、歴代2位の記録です。
高速での速度ばらつきが多かったことと一般道でのアップダウンと渋滞が更新ならずの要因かな。

価格が地元より安いと喜んでいたら、目的地への道中でもっと安い139円ってところがあって悔しいですね。

Posted at 2008/11/01 17:42:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | モブログ

プロフィール

「2軒目。
むにゅもちという新しい食感(^.^)」
何シテル?   07/27 13:41
20年超乗ってきたBH9から乗り換えとなりました。 静かでスムーズなのは性格を引き継いで、さらに高性能・省エネで遊びに行きたくなる車になるでしょう。 またこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハイドラで圏外のCPを緑化する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 07:08:59

愛車一覧

日産 エクストレイル GOODGOOD号 (日産 エクストレイル)
我が家初の日産車 初(シリーズ)ハイブリッド VCターボと永久磁石同期電動機×2でよりア ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
カラー:ミディアムグレーメタリック 1989/03~1994/02所有 レガシィの歴史は ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カラー:コスミックブルーマイカ 1994/02~2001/07の愛車です。 私にとっては ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カラー:ウッドランドグリーンマイカ 2001年7月~2024年6月 2.5L DOHCの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation