• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まる兵衛(旧Lega-Pi)のブログ一覧

2008年06月28日 イイね!

それでもまた上がる前の悪あがき

それでもまた上がる前の悪あがき燃料高騰の煽りをまともに受けて過小走行。
約40日ぶりの給餌です。

走行距離:500.0km
給油量:57.92ℓ
平均燃費:8.63km/ℓ
ハイオクガソリン価格:172円/ℓ(プリカ使用)
支払額:9,962円
貧乏ランプ点灯:約434km

まとまった距離走行は一切無し。(多分市外に行ってません)
途中車検ありというわけでウチのとしては絶不調でした。

翌月からまたまた値を上げるらしいということで
次はホントに諭吉さん飛んで行くようになりそうですね。
Posted at 2008/06/29 00:37:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2008年06月21日 イイね!

やはり経済的

やはり経済的いつもと違う計器盤ですが返却前に満腹に。
自発光メータは写りがいいです。

走行距離:204.0km
給油量:12.91ℓ
平均燃費:15.80km/ℓ
レギュラーガソリン価格:161円/ℓ(プリカ使用)
支払額:2,079円
貧乏ランプ点灯:-

街乗り7割、郊外2割、山道1割ぐらいでした。(結構走り回ってます)
軽だったらこれくらいでもまだまだかもしれませんが、普段のレガの値とはレベルが違います。
なんといってもレギュラーガソリンというのがいいです。
スーチャー付きでこれだったらNAのRだったらもっと伸びるのかな。
Posted at 2008/06/21 19:17:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2008年05月18日 イイね!

思ったほどは伸びませんでした

思ったほどは伸びませんでした今回は3回分給油記録をまとめて。


走行距離:146.0km
給油量:18.83ℓ
平均燃費:7.75km/ℓ
ハイオクガソリン価格:160円/ℓ(プリカ使用)
支払額:3,013円
貧乏ランプ点灯:-


走行距離:613.2km
給油量:45.33ℓ
平均燃費:13.53km/ℓ
ハイオクガソリン価格:170円/ℓ
支払額:7,706円
貧乏ランプ点灯:-


走行距離:514.9km
給油量:41.26ℓ
平均燃費:12.48km/ℓ
ハイオクガソリン価格:160円/ℓ(プリカ使用)
支払額:6,602円
貧乏ランプ点灯:-

1回目は悲惨でした。ちょい乗りオンリーの街中渋滞巻き込まれでは・・・
2、3回目はオフミの走行記録。
2回目は13km台半ばでしたが大阪市内から枚方東ICまでの下道と新名神、伊勢湾岸での
ハイペース走行が記録更新できなかった原因でしょうか。
3回目はほとんど3ケタ台の走行ペースだったので・・・
燃費計が付いてても取材の対象外です、これではorz

暫定税率復活でガソリンが高くなりました。170円台とはすごいですね。
これからこの手の報告ペースは多分?落ちるかと思われます。
Posted at 2008/05/19 17:49:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2008年04月29日 イイね!

値を下げているうちに最終かけこみ

値を下げているうちに最終かけこみ強行採決が間近に迫ってきました。
というわけで無理やり燃料を押し込みます。
今月は超過走行(滝汗)

走行距離:248.4km
給油量:22.56ℓ
平均燃費:11.01km/ℓ
ハイオクガソリン価格:132円/ℓ(プリカ使用)
支払額:2,978円
貧乏ランプ点灯:-

約250km走行で燃料計の針はこんな位置が最近の状況。
最後の長時間アイドリングが響いたようでぎりぎり11km/Lをキープ。
あれだけ長い給油待ちの列に突っ込んじゃったもんだから・・・
テレビに出てた画像をそのまま実践してました。

来月からまた高騰するガソリンということで気分はよろしくないですが、今日はカッパーの3ナンバーBEを見かけたのでちょっと気分回復。
フロントはあのグリルだったようですがRS30のカッパーなんて設定あったんでしょうか。
写真は咄嗟のすれ違いだったんで撮れませんでした、無念。
Posted at 2008/04/29 18:01:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2008年04月26日 イイね!

値を下げているうちにその3

値を下げているうちにその3期間限定バーゲン中に3回目の給油。
今回はなかなかの好成績で( ̄ー+ ̄)ニヤリッ。

走行距離:731.3km
給油量:56.92ℓ
平均燃費:12.85km/ℓ
ハイオクガソリン価格:132円/ℓ(プリカ使用)
支払額:7,513円
貧乏ランプ点灯:約675km

ロングラン1回すると伸びる伸びる、大したタイヤです。
カタログ超えの燃費記録は久しぶりです。

ガソリンはいつの間にか3円値段が上がり間もなく30円!上がるようで。
どんだけ減るかわかりませんが最終日で補充だけしときましょうか。
しかし国○省の無駄遣いのために税金払うのはホントあほらしい事です。
Posted at 2008/04/26 22:27:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記

プロフィール

「やっと気温下がっていいシーズンになりました」
何シテル?   09/22 12:07
20年超乗ってきたBH9から乗り換えとなりました。 静かでスムーズなのは性格を引き継いで、さらに高性能・省エネで遊びに行きたくなる車になるでしょう。 またこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ハイドラで圏外のCPを緑化する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 07:08:59

愛車一覧

日産 エクストレイル GOODGOOD号 (日産 エクストレイル)
我が家初の日産車 初(シリーズ)ハイブリッド VCターボと永久磁石同期電動機×2でよりア ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
カラー:ミディアムグレーメタリック 1989/03~1994/02所有 レガシィの歴史は ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カラー:コスミックブルーマイカ 1994/02~2001/07の愛車です。 私にとっては ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カラー:ウッドランドグリーンマイカ 2001年7月~2024年6月 2.5L DOHCの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation