• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まる兵衛(旧Lega-Pi)のブログ一覧

2018年06月03日 イイね!

脇を颯爽とすり抜けて行ったのは

脇を颯爽とすり抜けて行ったのはスマートな5ナンバーサイズのセダンでした。
昼下がりの街中にて。

弄ってなければという前提で何気に恐ろしく希少。
お互いさまでしょうかね。

めっきり機会は減りましたができるだけ長くこれからもこんな遭遇を楽しみたい。
Posted at 2018/06/03 22:05:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 後ろ姿 | 日記
2018年04月27日 イイね!

グレーオパールなBES!

グレーオパールなBES!たいていは青か黒のS401のこの色を実際に見たのは初めてな気が…
ランカ2トーンの下半分だったらそこそこ見ていたと思いますが。
しかしモノトーンのこれはめっちゃ渋いですね。

今なおこんな実車に巡り逢えるのは嬉しいことでした。
すれ違い後のショットで失礼いたしましたm__m

Myレガですがこの前の車検前点検ではさすがに経年劣化でかなりのてこ入れ箇所があるようで、車検見積もりを戦々恐々と待っているわけなのですが、この遭遇で励みとなりました。
希少なはしくれとしてまだ就役は続けるでしょう、多分。


おしまい。
Posted at 2018/04/27 18:51:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 後ろ姿 | 日記
2016年08月19日 イイね!

C型限定色

C型限定色地元の幹線道路にて。
こちらを見かけるのは春のオフ会以来。
オフ会以外だったらいつ見たかは覚えていないほどの希少な一品。

でもただ者ではないところが実は他にもありまして、ついついストーカーまがいについていってチラ見(ガン見?)しちゃったのです…スミマセン
この時点では色だけに気を取られてましたが、サイド写真だけでわかる方は相当なマニアですよ(笑

スクロールしたら急に降りだした夕立で少し暗くなった演出に浮かび上がるリアスタイルが。
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :


前後ともD型養殖化されておられて、この色で羽根が無いのもまたとても渋いんです。スバラシイ
残念ながらここで今回はお別れ。

以上D型限定色からの現場リポートでした。
Posted at 2016/08/20 21:58:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 後ろ姿 | 日記
2016年08月06日 イイね!

落ち着きのリアビューを

落ち着きのリアビューをクソ暑い今日この頃ですが、街中にてほっと落ち着く遭遇。
(見かけて慌てて後ろに無理矢理停めたのは事実です。汗)

久しぶりに見る同じBH9のD型、しかもホワイトパールみたいでした。
奇グレードの中の奇色は共通ですが、すっきりしたノーマルスタイルが維持されてます、ってウチ以外の250Sって弄られてるのが無いような気もするのですが…

250Sについては多分全色を見かけたので過去のコレクション集めをしてみました。



銀:2006年遭遇
青:2009年遭遇
赤:2008年遭遇
緑:2010年遭遇

いずれもだいぶ前に見たものでご覧のようにみんなすっきりノーマルスタイルでした。
よく見るとコレクションの中には多いはずのピュアホワイトの個体がありません、見つけたら是非加えなければ。

まだ元気に残っていてほしいものですが15年物なので果たして。


おしまい。
Posted at 2016/08/06 22:04:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 後ろ姿 | 日記
2014年07月21日 イイね!

久しぶりの遭遇^^

久しぶりの遭遇^^街中の国道走行中に見かけたBH。
遠く離れたところから高倍率ズームコンデジで失礼いたしました。
ウチのと同じ匂いがするなと思ったら久しぶりの同型にばったり。
自分で言うのもなんですがいい雰囲気を漂わせておりました^^;
端正な純正姿も良く似合ってますね。ウチのは若干変貌してしまいましたが(汗

なんとこの後同じ車線になって前の車が車線変更して真後ろにひっついてBH9D2連で8kmほど走行させていただきまして今日はいい日になりました。目的地がもっと東だったら良かったですが。

バックした時?に何かにぶっつけた跡があるのが残念でしたがこれからも元気に走り回ってほしいものです。
Posted at 2014/07/21 22:31:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 後ろ姿 | 日記

プロフィール

「2軒目。
むにゅもちという新しい食感(^.^)」
何シテル?   07/27 13:41
20年超乗ってきたBH9から乗り換えとなりました。 静かでスムーズなのは性格を引き継いで、さらに高性能・省エネで遊びに行きたくなる車になるでしょう。 またこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラで圏外のCPを緑化する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 07:08:59

愛車一覧

日産 エクストレイル GOODGOOD号 (日産 エクストレイル)
我が家初の日産車 初(シリーズ)ハイブリッド VCターボと永久磁石同期電動機×2でよりア ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
カラー:ミディアムグレーメタリック 1989/03~1994/02所有 レガシィの歴史は ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カラー:コスミックブルーマイカ 1994/02~2001/07の愛車です。 私にとっては ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カラー:ウッドランドグリーンマイカ 2001年7月~2024年6月 2.5L DOHCの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation