• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まる兵衛(旧Lega-Pi)のブログ一覧

2010年05月05日 イイね!

奇跡の遭遇

奇跡の遭遇苦節9年(!?)、遂に目の前に現われたもの。
BH9Dのカラーコード16L(緑)、これ以上のレアさはなかなか。
羽根なし、非濃色ガラスというのも珍しい。
うちのと同じのがこの世にいたんですね。

中国道のとあるPAにて休憩中に、それは入ってきました。
残念ながらそばに空きがなかったんで離れたところに停車され、出発する時を激写。

その後ちょっと追尾してたんですが、右車線オンリーでペース速いっす。
普段エコランしてるのと違って、あれがレガの普通の走り方なんだと悟りましたが…(爆

昨日は幸せの黄色い電車を探しにいって空振りしましたが、今日は収穫の多いいいドライブとなったのでした。
Posted at 2010/05/05 21:04:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 後ろ姿 | 日記
2010年02月07日 イイね!

アウトバックの原点

アウトバックの原点今年はなぜか赤に縁があるようで。

出た当時はずいぶんいかついBGだなと思ってました。
でも走破性がすばらしく無敵のゲレンデエクスプレスということで、スキー場には行かないものの普通のレガシィから見ても気になる存在でした。

大きめの排気量も大陸的な大らかな走りに合っています。
ワゴンをベースにしたSUVというのも先見性があったようで、現在も(2回りほどでかくなりましたが)連綿と引き継がれているのはご存知の通り。

そんな赤ツートーンな後ろ姿に今回は珍しさよりもタフさを感じたのでありました。
Posted at 2010/02/07 22:05:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 後ろ姿 | 日記
2010年01月11日 イイね!

今年最初の珍品

今年最初の珍品ひさしぶりのカキコです。

年始から風邪をちょいとこじらせ声は出ないわおかしくなるわの散々な状態でしたが、やっとましになってひさしぶりにお出かけしたら、珍しいものが転がって?いるものです。

上は某所にて見た赤いBP。
瞬時に3つ星シール・きらめいているホイールを見てもしかしてと思いつつそれから前に回りこんでキラキラしているヘッドランプとフロントバンパーを確認してから、あぁこれはBPEなんだなぁと理解したんです。
LEGACYエンブレムの下がご丁寧にハッタリではなく6発。
赤の3Lは珍しいような気がします。ガーネットレッドもホント綺麗でした。

下はその後某所で見た金BH。
逆光下でも負けない色彩は流石。全塗装し直すんならこんなのでも(爆
気になるのはリアバンパーの右のつなぎ目が下にずれてるような・・・
維持られて長く走っていてほしいものなんですが大丈夫かな。

というわけで今年の一発目は鮮やかな色からスタートできたのでした。
Posted at 2010/01/11 22:43:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 後ろ姿 | 日記
2009年12月20日 イイね!

今回の尻追っかけ

今回の尻追っかけこの前の日曜。

この日は朝出勤の昼戻り、昼から点検出しとバタバタしておりました。

点検終了後、近場のうろつき中に見かけたのがこちら。

まだまだ現役の250T。
久しぶりの2.5縦並べで暫し観察。

VDCのエンブレムはプレートタイプなんですね。
(D型は文字のみです、うちのには付いてませんが)

SUBARUマークが立体的なんでB型orC型ですが、後ろからだけで判別ヶ所ってありましたっけ。

この後、昔のフェリー乗り場だったところに向かって進んでおられました。(うちのも…汗)

こんな日は不思議なもので、次に寄ったところでBH9を2台(250Sとランカ)目撃しました。
見かけないときは見かけず、見かけるときはたて続きになるものです。
Posted at 2009/12/24 00:37:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 後ろ姿 | 日記
2009年11月23日 イイね!

買い替えされない車たち

買い替えされない車たち昼下がりの整備場での光景。
見事にBHで占領されてます(大笑

ショールームにどどーんと鎮座する新レガと新OBと対比すると、シャープで引き締まった後ろ姿でそれがなんと5台も勢揃いしてたので思わずパシャリ。


奥が250ゾーンで手前がGTゾーンとなっておりました。
色的にはやはりうちのははみごなんですが…

こうなるくらいですから皆さん買い替えしたくないんだなぁと勝手に思っております。

今日は点検チケットDMが来てたんで例の気になるところも見てもらってたんですが、特に問題となっているところは無いとのことでした。

カートピア11月号は切れてましたがアイスコーヒー1杯とこの光景で元が取れた1日でした。
Posted at 2009/11/23 19:44:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 後ろ姿 | 日記

プロフィール

「2軒目。
むにゅもちという新しい食感(^.^)」
何シテル?   07/27 13:41
20年超乗ってきたBH9から乗り換えとなりました。 静かでスムーズなのは性格を引き継いで、さらに高性能・省エネで遊びに行きたくなる車になるでしょう。 またこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラで圏外のCPを緑化する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 07:08:59

愛車一覧

日産 エクストレイル GOODGOOD号 (日産 エクストレイル)
我が家初の日産車 初(シリーズ)ハイブリッド VCターボと永久磁石同期電動機×2でよりア ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
カラー:ミディアムグレーメタリック 1989/03~1994/02所有 レガシィの歴史は ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カラー:コスミックブルーマイカ 1994/02~2001/07の愛車です。 私にとっては ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カラー:ウッドランドグリーンマイカ 2001年7月~2024年6月 2.5L DOHCの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation