• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まる兵衛(旧Lega-Pi)のブログ一覧

2008年11月29日 イイね!

久しぶりに+500を拝む

久しぶりに+500を拝むご無沙汰の希少遭遇。

 ちょいとつやあるホイールの輝き。
 ちょいシブのリアガーニッシュ。
 左の2段エンブレム。
 2つ☆の排ガスシール。

うちのより約500ccエンジンの大きい個体でした。

オフミでも遭ってみたいうちの一つですがこちらは未実現。
(フロント姿がってのは除いてですよ^^;)

年貢と燃料の値段を気にしないのであればいいクルマ。

BL/BPも3Lは若干縮小気味なのでこれからもっと貴重になっちゃうんでしょうか。

しかしBL/BPの場合は後ろだけ見ても判別できないのが悲しい。
この点は見てわかるBE/BHならではの楽しみですね。
Posted at 2008/11/30 19:46:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 後ろ姿 | 日記
2008年08月25日 イイね!

本日の希少お品書き

本日の希少お品書き今日は昨日の代休。
普通に休んでないなぁ~(嘆

というわけで久しぶりに北へ皿に乗ったものを食しに行ってました。

写真はその帰りのある道の駅で見かけたもの。


青のBEなんですがなかなかの希少グレードです。
 おとなしいサイドのスタイル。
 エアロスプラッシュに相当するパーツの形状の違い。
 ちょっと小さめの純正ホイール。
 もちろん穴はありません。
問題:さてこれは?

実車にお目にかかるのは初めてとなりました。めでたしめでたし。

本日の走行は約300km、まとまった距離なんで今回はちょいと燃費ましになりそうです。
Posted at 2008/08/25 20:04:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 後ろ姿 | 日記
2008年08月23日 イイね!

3ナンバー6発と偶然の瞬間

3ナンバー6発と偶然の瞬間感謝デイの帰りに遭遇したBH3ナンバーの最高峰グレード。

燃料高騰でいちばんダメージを受けるのではないかと思われ、最近あまり見かけてなかったんですが、これはナンバーを見るに橋を渡ってきて元気に遠出をされているようです。

いつ見ても渋いリアガーニッシュはいいものですね。

ところでこの写真でおもしろい偶然に気付いてしまいました。(信号に注目)
ちょいと高速シャッターによる撮影になったようでドライブレコーダーの死角にもなるんですが対策はあるのかな。
Posted at 2008/08/23 22:41:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 後ろ姿 | 日記
2008年08月03日 イイね!

広い駐車場でマイカーを見つけやすくする方法

広い駐車場でマイカーを見つけやすくする方法いい目印になる所に停める。
こうするに限ります。

えっ、先にお隣が出ちゃったらどうするかって・・・
そんなことは考えておりません(爆
今回はウチのが先に帰りだったのでノープロブレム。

以前も同じ島で見かけたことがあるんでご近所さんかな。

同じ駐車場では試乗車以外のエクシーガを初めて見かけることが出来ました。
一応売れてるようで良いことです。

Posted at 2008/08/03 19:52:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 後ろ姿 | 日記
2008年05月28日 イイね!

携帯2メガピクセルカメラを試す

携帯2メガピクセルカメラを試す携帯が機種変更して(自分のではなくて会社のですが)、生意気にも200万画素(自分のは130万画素)のカメラが付いているので、画質を確かめるために撮影をしてみました。

大阪の街中でどこかジェントルな雰囲気を醸し出す銀色のセダンを後ろから。


光の反射しているところは白とびが激しく、☆1つのシールが見えずダイナミックレンジの狭さがうかがえます。
肉眼でみるさわやかな銀色もなんとなくくすんでる感じ。
解像度もこれが3ナンバーであることがなんとかわかる程度。

というわけで緊急時、突発的に遭遇した時の記録として使うしかないようですね。

結論:やはりいい希少モデルは2300台全てをいいカメラで記録してあげたい。
Posted at 2008/05/28 00:48:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 後ろ姿 | 日記

プロフィール

「2軒目。
むにゅもちという新しい食感(^.^)」
何シテル?   07/27 13:41
20年超乗ってきたBH9から乗り換えとなりました。 静かでスムーズなのは性格を引き継いで、さらに高性能・省エネで遊びに行きたくなる車になるでしょう。 またこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラで圏外のCPを緑化する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 07:08:59

愛車一覧

日産 エクストレイル GOODGOOD号 (日産 エクストレイル)
我が家初の日産車 初(シリーズ)ハイブリッド VCターボと永久磁石同期電動機×2でよりア ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
カラー:ミディアムグレーメタリック 1989/03~1994/02所有 レガシィの歴史は ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カラー:コスミックブルーマイカ 1994/02~2001/07の愛車です。 私にとっては ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カラー:ウッドランドグリーンマイカ 2001年7月~2024年6月 2.5L DOHCの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation