• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まる兵衛(旧Lega-Pi)のブログ一覧

2008年05月21日 イイね!

次なる希少に

次なる希少に先日のオフミの時にあるお友達から
「最近希少車見てますか」と訊かれたので
「この頃はあまり見れてません^^;」
とお答えした2日後に見つけたのがこれ。

カメラのフィルムを撮りきってしまうため六甲山系をうろうろしつつ、帰りの道中North区の有○街道を下っていた時のことでした。

お仲間BHだ~
 ↓
カッパーだ~
 ↓
懐かしのホイールだ~・・・んんっ!?
 ↓
(振り向きざまに)穴がない!!

急停車してコンデジ持って盗撮してしまうのでした(オーナーさんすみません)

グレード名注目です。
九州で1回だけ見てこれが2回目、地元にもいたんですね。

色からいってあるお友達が遭わせてくれたのに違いないと思っちゃいました。
Posted at 2008/05/21 00:38:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 後ろ姿 | 日記
2008年05月04日 イイね!

250との遭遇(9)

250との遭遇(9)昨日の昼下がりの島内道路にて。
左後ろからパスされてあわてて激写したんで被写体ブレです^^;

今年遭う250系は何故か赤が多いようです。
そういえばBL/BPにも赤が復活しこれからは
ブレイクするんでしょうか。

ウチの奇色さ地位がますます上昇してしまうのか・・・
Posted at 2008/05/04 13:20:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 後ろ姿 | 日記
2008年04月19日 イイね!

ゴルフ場の駐車場でも

ゴルフ場の駐車場でもついついやってしまう横並びの習性。

色違いですが、同じ容姿の後姿に萌え~となります。(爆

山は新緑の季節ですが駐車場にある緑はやはりウチのだけでした。
Posted at 2008/04/20 00:04:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 後ろ姿 | 日記
2008年04月13日 イイね!

250との遭遇(8)

250との遭遇(8)今回も250と赤の希少コラボレーション。

前から見ていないのでB型かC型の区別はできませんでしたがシャイニーレッドな250T-VDC。

レガでこの色を見かけると鮮やかさに一瞬ドキッとしますが、いいもの見させていただきましたっていう実感。

A型もD型も見かけたということで実はこちらのBH9は赤が主力なのかもしれません。
Posted at 2008/04/13 22:49:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 後ろ姿 | 日記
2008年03月23日 イイね!

本日の希少(2)

本日の希少(2)沖にある島を散歩中に見つけました。

ランカスター(アウトバック)のピックアップ車。
その名は BAJA。

これっていわゆる逆輸入車ですよね。

色といい車種といい、このようなものを拝めるとは
驚き桃の木山椒の木ですな。

今日はこれ以外にも
さっきご紹介の黄GF C’zSport、
黒BH(多分B型) 250T-B
と希少づくめの1日でした。
Posted at 2008/03/23 19:08:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 後ろ姿 | 日記

プロフィール

「2軒目。
むにゅもちという新しい食感(^.^)」
何シテル?   07/27 13:41
20年超乗ってきたBH9から乗り換えとなりました。 静かでスムーズなのは性格を引き継いで、さらに高性能・省エネで遊びに行きたくなる車になるでしょう。 またこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハイドラで圏外のCPを緑化する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 07:08:59

愛車一覧

日産 エクストレイル GOODGOOD号 (日産 エクストレイル)
我が家初の日産車 初(シリーズ)ハイブリッド VCターボと永久磁石同期電動機×2でよりア ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
カラー:ミディアムグレーメタリック 1989/03~1994/02所有 レガシィの歴史は ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カラー:コスミックブルーマイカ 1994/02~2001/07の愛車です。 私にとっては ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カラー:ウッドランドグリーンマイカ 2001年7月~2024年6月 2.5L DOHCの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation