• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まる兵衛(旧Lega-Pi)のブログ一覧

2008年03月23日 イイね!

本日の希少(1)

本日の希少(1)はこちら。

近所で見かけたところをすかさず激写させていただきました。

カシミアイエローのGF C’zSportです。
今まではカタログでしか見かけなかったんですが・・・


黄色はそれなりに目立つんですがそんなに派手さを感じないところがカシミアイエローの特徴なんでしょうか。

Posted at 2008/03/23 17:35:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 後ろ姿 | 日記
2008年03月16日 イイね!

元気に駆けまわる25達

元気に駆けまわる25達今年初めて左上の銀BE9を見かけたんで、最近見かけたBE/BHの9シリーズを一気にお見せします。

その壱(左上):銀RS25
山陽道SAにて。
BG純正17インチが特徴的でした。

その弐(右上):白250T
近所のSCにて。これだけ先週に発見。
A型と思われます。
標準ホイールってこんなんでしたでしょうか。

その参(左下):銀250T-B
近所のSCにて。
A型と思われます。
A~C型GT-Bの17インチを履いてました。

その四(右下)
誰か適当にコメントをつけてやってください。

そういえば昨日初めてBH9ランカのハンターグリーンのツートーンをやはり近所のSCで見たんですが、デジカメ不所持のため画像はありません。残念。

25シリーズ・・・少数ながらも元気な姿を見ると嬉しいものです。

Posted at 2008/03/16 23:10:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 後ろ姿 | 日記
2008年03月09日 イイね!

GFインプの珍しいグレード

GFインプの珍しいグレード前の休みの日、これの皮むき走行中に見つけた
GFインプの後姿。

普通は「WRX」となるところですよね。

スタイルはWRXと同じ羽が付いているNAのスポーツグレードがこの「SRX」だったでしょうか。


車種としては大排気量でNAのグレードというところがウチと同じような位置づけと
言えるんじゃないでしょうか。

リアウインドウについているマークもウチと同じだったりします。
Posted at 2008/03/13 23:14:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 後ろ姿 | 日記
2008年02月24日 イイね!

穴なし3ナンバー

穴なし3ナンバーといえばこちら。
市内で発見した1ショット。

左下の2段エンブレム、
煌く17インチ純正ホイール、
濃い目のリアガーニッシュ、
2つ☆のシール、
スリット調のフロントグリルを纏った白いBEでした。

後ろ羽根のないじえんとるな姿・・・雰囲気がいいですね。

それにしても30との出会いが今年は多いなぁ。
25は冬眠中なんでしょうか。
Posted at 2008/02/24 18:01:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 後ろ姿 | 日記
2008年02月11日 イイね!

朱色に目が染まる

朱色に目が染まる今年は3.0と赤の当たり年なんでしょうか。

今日の希少車=
プレミアムレッドなBEの鰤6です。

島に渡るトンネル手前で遭遇し島に入ってから左に並んだところをまたまた盗み撮り。


プレミアムレッドはかなりの目立ち系の色でこの前のシャイニーレッドとは全く違った色合いですね。
赤と鰤と6発とBEとの組み合わせは限定車であることから相当な希少さではないでしょうか。
少なくともワタクシ的には記念すべき初の出会いとなりました。
ボリュームある後姿を拝めさせてもらってめでたしめでたし。
Posted at 2008/02/11 23:21:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 後ろ姿 | 日記

プロフィール

「2軒目。
むにゅもちという新しい食感(^.^)」
何シテル?   07/27 13:41
20年超乗ってきたBH9から乗り換えとなりました。 静かでスムーズなのは性格を引き継いで、さらに高性能・省エネで遊びに行きたくなる車になるでしょう。 またこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハイドラで圏外のCPを緑化する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 07:08:59

愛車一覧

日産 エクストレイル GOODGOOD号 (日産 エクストレイル)
我が家初の日産車 初(シリーズ)ハイブリッド VCターボと永久磁石同期電動機×2でよりア ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
カラー:ミディアムグレーメタリック 1989/03~1994/02所有 レガシィの歴史は ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カラー:コスミックブルーマイカ 1994/02~2001/07の愛車です。 私にとっては ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カラー:ウッドランドグリーンマイカ 2001年7月~2024年6月 2.5L DOHCの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation