• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まる兵衛(旧Lega-Pi)のブログ一覧

2015年01月27日 イイね!

BHのダミースイッチ

BHのダミースイッチある装備が付いてると、その装備用のスイッチが付くところ。
付いてないとダミーになるところ、それが何か気になることはありませんか?

ウチのにも3ヵ所気になるところがありまして、メーカー装備として何が付くのかをちょっと調べてみたのです。
(DIYでそこをイルミ用ランプに加工するとかではなくてですよ)


まずは冒頭のフォグランプや光軸調整スイッチの左横にあるもの。
さてこれは何が付くのでしょう。


(一気にスクロールしないように)






















































これは取説にも書いてました。



ランカスターに装備されているカーゴファンのスイッチで、これについては知ってました。
ただADA(昔のアイサイト)無しのがHID未装備だったっけと不明なところもあります。


続いてはワイパーデアイサー&ヒーテッドドアミラー隣のダミースイッチ。

これはどんな装備のスイッチが付くところなんでしょう。

























































ウチの250Sにもメーカーオプションで付けられたという装備で



VDCオフスイッチでこれも取説に載ってました。
BなしGTと250Sのみのオプションのため、あまりこのスイッチが付いている個体は無いのでは。

最後はこちら。


ATモードスイッチの下にあるダミーです。
さてこれは何の装備のスイッチになるかわかるでしょうか。
実は自分も今まで知らなかったんですが…


もったいぶって続きは次回に。
Posted at 2015/01/27 02:00:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2軒目。
むにゅもちという新しい食感(^.^)」
何シテル?   07/27 13:41
20年超乗ってきたBH9から乗り換えとなりました。 静かでスムーズなのは性格を引き継いで、さらに高性能・省エネで遊びに行きたくなる車になるでしょう。 またこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
2526 27 28293031

リンク・クリップ

ハイドラで圏外のCPを緑化する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 07:08:59

愛車一覧

日産 エクストレイル GOODGOOD号 (日産 エクストレイル)
我が家初の日産車 初(シリーズ)ハイブリッド VCターボと永久磁石同期電動機×2でよりア ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
カラー:ミディアムグレーメタリック 1989/03~1994/02所有 レガシィの歴史は ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カラー:コスミックブルーマイカ 1994/02~2001/07の愛車です。 私にとっては ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カラー:ウッドランドグリーンマイカ 2001年7月~2024年6月 2.5L DOHCの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation