• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まる兵衛(旧Lega-Pi)のブログ一覧

2016年12月03日 イイね!

初冬のお散歩

早いもので暦は師走、でもこの日は快晴ポカポカ陽気でホンマに12月なんかいなという天候の中、県内中部に買い出しドライブへ。

出発後道中渋滞なく約1時間で到着。
さすがに紅葉の時期は終わりで紅葉がらみの撮影なし。

サクッとメインの食材調達済ませランチドライブ。
分かりにくい目的地に到着するも、客待ちで待つこと45分くらい。
周辺散歩で付近にあった池を見ると鴨が3羽水浴び中だったので、高倍率ズームコンデジでショット。





羽繕いをしてるとどこに頭があるのかわかりません。
このいい天気の下で気持ちよさそうにしてました。

やがて順番到来でランチにありついたのでした。
恒例のレシピフォトでございます。



シンプルにかけそば。
香り豊かな十割そばはネギだけでOK。



追加で注文したちまきみたいなもの。
開けてみましょう。



中身は鴨ごはんでした。さっきの鴨を獲ってきたのかな(んなわけないです)
良く見るとそばの実もたっぷり入っており香りと食感を楽しんだのでした。
食後にはもうお店は準備中と、人数分のそばが終了して結果ぎりぎりセーフだったのでした。
駐車場から出て幹線道路に出るときにやや大きめの段差であまり角度を付けずに出たら、前の方から不気味な擦り音があったのはドキッとしましたが確認すると顎に特に大きな問題なくこちらもセーフ。標準車高はやはり不都合なく考えられてるものだと。

あとは諸々のお土産やらスイーツを調達しながら帰路へ。
六甲手前までは快調だったものの、トンネル抜けて夕方の街に入ると流れが猛烈に閉塞して…
この時期にあるあのイベントはドライブには迷惑そのものと思い知らされたのでした。
到着約70km前から貧乏ランプ点灯し長期渋滞にハラハラしつつもなんとかガス欠にならず帰着。

こちら↓は次の日の給油時のメーター。

その前も長距離走行だったので1タンク700km超えは上出来ですね。


おまけはいつもの後ろ姿。


久しぶりの先輩A型の2.5でした。
剥離したSUBARUマークシールがちょっと残念。


おしまい。
Posted at 2016/12/04 23:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2軒目。
むにゅもちという新しい食感(^.^)」
何シテル?   07/27 13:41
20年超乗ってきたBH9から乗り換えとなりました。 静かでスムーズなのは性格を引き継いで、さらに高性能・省エネで遊びに行きたくなる車になるでしょう。 またこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
456789 10
111213 141516 17
1819202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

ハイドラで圏外のCPを緑化する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 07:08:59

愛車一覧

日産 エクストレイル GOODGOOD号 (日産 エクストレイル)
我が家初の日産車 初(シリーズ)ハイブリッド VCターボと永久磁石同期電動機×2でよりア ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
カラー:ミディアムグレーメタリック 1989/03~1994/02所有 レガシィの歴史は ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カラー:コスミックブルーマイカ 1994/02~2001/07の愛車です。 私にとっては ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カラー:ウッドランドグリーンマイカ 2001年7月~2024年6月 2.5L DOHCの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation