• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まる兵衛(旧Lega-Pi)のブログ一覧

2018年10月24日 イイね!

ちょっとした鉄分補給

ちょっとした鉄分補給チャレンジ未走破路線ということでこれに乗りに、と言いたかったのですがその盲腸路線を実際行って帰って乗ってたのはノーマルな電車で、その次に来たのがこれだったのでしたorz

若干めでたくない気持ちで悔しいので中に入って写真だけ。
昔あったIKEAの装飾ポー○ライナーのように弄られたらだいぶイメージが変わるもんですね。

ところでもう1編成はお昼寝中。

めでたい電車というよりは横たわる鯉のぼりのように見えますが…

その後は再びあのローカル線を訪問。

前回訪問時と比べてこんなところもインバウンドな訪問者が増えてきました。

たまカフェでしばしくつろぎ


行きの電車と帰りの電車

平日の割には結構お客さん乗ってまして、路線活性化の取り組みはそれなりに成果が出てるかも。
やはり偉大なるたま駅長のおかげ。後任も今日は昼寝してましたが頑張ってるようです。

和歌山駅で225マイナーチェンジ前後の比較。

神戸線では新型が少なくあまり見かけないんですが、阪和線では勢揃いになる頻度が高い。

帰りは特急でゆったり。

海沿いの路線らしくこんなのがありました。
それにしてもこんなとこにもパンダが使われるとは…ちょっと変。

というわけで今回の鉄分補給は終了。
次は、未定(笑

おしまい。
Posted at 2018/10/24 22:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「やっと気温下がっていいシーズンになりました」
何シテル?   09/22 12:07
20年超乗ってきたBH9から乗り換えとなりました。 静かでスムーズなのは性格を引き継いで、さらに高性能・省エネで遊びに行きたくなる車になるでしょう。 またこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223 24252627
28 293031   

リンク・クリップ

ハイドラで圏外のCPを緑化する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 07:08:59

愛車一覧

日産 エクストレイル GOODGOOD号 (日産 エクストレイル)
我が家初の日産車 初(シリーズ)ハイブリッド VCターボと永久磁石同期電動機×2でよりア ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
カラー:ミディアムグレーメタリック 1989/03~1994/02所有 レガシィの歴史は ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カラー:コスミックブルーマイカ 1994/02~2001/07の愛車です。 私にとっては ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カラー:ウッドランドグリーンマイカ 2001年7月~2024年6月 2.5L DOHCの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation