• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まる兵衛(旧Lega-Pi)のブログ一覧

2011年10月01日 イイね!

リニア・鉄道館へ

リニア・鉄道館へ秋らしくさわやかになってきました、というわけで行ってまいりました。

駅から歩いて3分、外見は奥行きのあるすっきりとした建物です。

まずSL・新幹線試験車両・リニア試験車両がお出迎え。
リニアは車内に入場できて、入ると見覚えのあるシートが。
リニアの展示館もあり擬似500km体験もできるとのことでギャラリーが並んでましたが、運よく実体験をしておりますのでちょっといい気分でパスしたのでした。

車両展示エリアは多数の歴代車両が並んでおり、全ては紹介しませんが
これ↓に一番驚いたでしょうか。


客車の柄をかぶった蒸気機関車。煙突がにょきっと出てるのがいいですね。さぞ運転は大変だったと思いますが。

新幹線の技術関連の展示も何点かあり

世代を進むにつれ形状が変化しています。
この形をシリーズ化してういろうでも作ってくれないかな(笑

ジオラマのスケールの大きさとリアルさも必見です。


電車でGo!で鍛えられた方には運転シュミレーションがいいですよ。

抽選に当選して別途ワンコイン(100円)要りますよ。

N700系のシュミレーション、外から見ててもおもしろいです。

中で運転するのも抽選当選とワンコイン(500円)要りますが臨場感がすごそうです。

レストランや喫茶店は中に無いですが、駅弁が販売されて食事できるところは何箇所かあります。野外の117系車内で駅弁広げるのOKなのがいい雰囲気ですね。

駆け足で周り出口へ。出口はお土産ショップがありオリジナル商品目当てで結構繁盛してました。

さわりのご紹介ですが鉄な方、そうでない方も楽しめる場所ではないでしょうか。

ワタクシは次は大宮へ、かなぁ。
Posted at 2011/10/02 12:03:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月01日 イイね!

初乗り路線続き

初乗り路線続きてか、乗り換えばっかでなかなか前に進まないんですが(汗。

一応、乗り換え案内によると帰りつけるようです(^-^;
Posted at 2011/10/01 19:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月01日 イイね!

初乗り路線

初乗り路線これと言えば行き先は決まってますが(^-^;
Posted at 2011/10/01 12:27:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「2軒目。
むにゅもちという新しい食感(^.^)」
何シテル?   07/27 13:41
20年超乗ってきたBH9から乗り換えとなりました。 静かでスムーズなのは性格を引き継いで、さらに高性能・省エネで遊びに行きたくなる車になるでしょう。 またこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819 2021 22
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

ハイドラで圏外のCPを緑化する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 07:08:59

愛車一覧

日産 エクストレイル GOODGOOD号 (日産 エクストレイル)
我が家初の日産車 初(シリーズ)ハイブリッド VCターボと永久磁石同期電動機×2でよりア ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
カラー:ミディアムグレーメタリック 1989/03~1994/02所有 レガシィの歴史は ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カラー:コスミックブルーマイカ 1994/02~2001/07の愛車です。 私にとっては ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カラー:ウッドランドグリーンマイカ 2001年7月~2024年6月 2.5L DOHCの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation