• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まる兵衛(旧Lega-Pi)のブログ一覧

2013年07月27日 イイね!

コックピットに小変更

コックピットに小変更今日も負けてしまったTVに映ってる情けないチームはさておいて、12年経っても居心地の良い運転席。

夜でも見やすいBFMは最高です。

ところで大それたことではないですが今回一部プチ変更を加えて統一感を維持しつつ、さりげなく目立たせております。
別の場所にもしてみようかと構想中。
Posted at 2013/07/27 22:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月24日 イイね!

弄られて

弄られてこの前岡山で初めて見かけたノーマルから改造されたN700Aもどきの編成。

申し訳程度にマークが付いてますが、ブレーキ強化と定速走行装置追加の弄りがされてるとか。

対抗してウチのも金餃子にしてクルコン追加したい妄想が溜まります(汗
Posted at 2013/07/24 20:01:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月21日 イイね!

高速走行には高速連射

高速走行には高速連射コンデジの高速連射を試してみた。
結論としては「使える!」
秒速30コマで1秒間だけなのですが、スタートタイミングが合えば時速300kmでもベストショットが選べるのはniceです。

ターゲットは相生駅を通過する下りN700のぞみで駅通過をとらえるのですが、1/1000秒で30ショットで左上から右下までの流れ。

コマだけ見てると徐々に進んでるように見えますが、実際は轟音を伴いながら猛然あっという間に通過してしまうんです。

ベストショットはぎりぎりまで引き寄せて架線を支える柱の影が映る直前の28コマ目。


デジタル技術はズルイですね。
これを1発で捕えましたなんて信用なくなりますからね。
でも利用していいショットしたいものです。
Posted at 2013/07/21 22:02:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月20日 イイね!

やっと貼り×2

やっと貼り×2いただいたあの日から早1ヶ月。
時が過ぎるのは早いものです。

どこに貼ろうかと悩んだ末に、雨ざらしにするのは忍びないので車外はやめにして車内に決定というわけでここにしてみました。

富士重製鉄道車両の銘板ぽくて「良さ気」です。


いただき物のもう1枚はこちらに。


いずれも運転席から目に入りますから、乗るたびにあの日の思い出にひたっている自分でした(笑
Posted at 2013/07/21 01:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月07日 イイね!

イメチェン

イメチェンリアのライセンスランプの色をチェンジ。

わかりにくいですが色はもちろん・・・グリーンです(爆

あれから何かを弄らないといけない気運が蔓延しておるようなので、小さいことからコツコツと。

完全にナイト仕様なんですがこの暑い季節的にはまあいいんじゃないでしょうか。
Posted at 2013/07/07 22:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっと気温下がっていいシーズンになりました」
何シテル?   09/22 12:07
20年超乗ってきたBH9から乗り換えとなりました。 静かでスムーズなのは性格を引き継いで、さらに高性能・省エネで遊びに行きたくなる車になるでしょう。 またこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
212223 242526 27
28293031   

リンク・クリップ

ハイドラで圏外のCPを緑化する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 07:08:59

愛車一覧

日産 エクストレイル GOODGOOD号 (日産 エクストレイル)
我が家初の日産車 初(シリーズ)ハイブリッド VCターボと永久磁石同期電動機×2でよりア ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
カラー:ミディアムグレーメタリック 1989/03~1994/02所有 レガシィの歴史は ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カラー:コスミックブルーマイカ 1994/02~2001/07の愛車です。 私にとっては ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カラー:ウッドランドグリーンマイカ 2001年7月~2024年6月 2.5L DOHCの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation