• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まる兵衛(旧Lega-Pi)のブログ一覧

2015年03月30日 イイね!

ぷち弄り

ぷち弄り今日は土曜夜勤の代休。

天気も良しということで、少し前から気になってた部分の手直し。

その前にこの前洗ってから昨日の雨1回だけなのにもうルーフやボンネットが泥による派手なまだら模様になってたのに我慢ならず、今日もまず水洗いから。
これは明らかに支那から飛んできた黄砂のせいに間違いなしだな(怒

冒頭の写真は手直し完了後。

ちなみにBeforeは↓


見た目的に変わったのはフェンダーモールに切れ目ができているところ。
この部分で両面テープにはがれが生じて僅かにたるんでたのが気になってたのでした。

というわけでボディとリアバンパーの境目でモールを切断、モールに残った古い両面テープを剥がしてボディ側ともども脱脂、両面テープを貼り直して再度くっつける作業をさくっと実施。(右側は数か月前に施工済み、こっちの方が早くはがれてたため)

よく見るとモールの塗装膜が曲げた際にヒビ入っちゃいましたが気にせずに。
気が向いたら塗りなおしたいとこですが野外駐車で天気が長続きしないのでとりあえず我慢。

これでリアバンパーに何かあっても脱着が問題なくできることでしょう。
あ、別に他のに入れ替える予定はありませんので悪しからず。


おしまい。




Posted at 2015/03/31 00:41:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月29日 イイね!

モーニングコメダ

モーニングコメダ開店直後から一服ちう。

朝からお出かけと言いたいところですが、夜勤明けの休憩タイムで、会社最寄りのお店にてでした(T . T)

片道歩いて10分、早朝散歩がてらに。
電車乗り過ごしに気をつけて帰ったら日中は寝ます!
Posted at 2015/03/29 07:35:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年03月27日 イイね!

謎な遅れの理由

謎な遅れの理由帰りの駅にて。

自分の乗るところとは関係ない路線ですが、「お客様対応」がどんなことなのかが気になりました。

何かあるとすぐ遅延が発生するJR西でした。
Posted at 2015/03/27 21:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月22日 イイね!

この週末のこと

この週末のこと昨日土曜日は、川西でのプライベートイベント終了後に回り道。

1年ほど前電車で行ったところ付近に足を伸ばしてみました。

ここは車で行くとかなり秘境的で南側からダイレクトに行くことはできなくて、北側から回り込まないと行けないところ。

ここに行くまでに途中から立ち並ぶ高架の支柱、山裾をけずり山をくり貫き天空をまたぎ徐々に形ができつつある構造物を縫うように走りながら、進捗具合を眺めてました。

写真の付近にサービスエリアとスマートICが出来るらしいのですが、そうなるとこの付近の温泉に行きやすくなるのかもしれないですね。

それにしてもこのあたりの道路はいわゆる県道ならぬ険道でめっちゃ狭い、ということでバス後ろで金魚の糞状態になってついていくのがラクチンなのでございます^^;

プライベートイベントしてる時に横に工事中の高架柱を見たんで辿りたくなってというわけで。
イベント?、今年もう3回目の芝刈りで天候と同じく絶好調でいつもの3ケタではなく2ケタでした。

帰り道はアウトレット渋滞につかまり時間がかかりましたが道横に新たな建物を見かけて次のショット。



この明太子は少し不気味ですな。



そして今日の日曜日。

久しぶりの洗車で泥を落としコーティングして近辺をうろうろ。


遊覧船の行き交う定番の景色ですが今日はちょっと霞んでおりました。

こちらも洗車中のようで。


教習車が新車になってそれもG4になっているところが驚き。
MTはAWDのG4らしいですね。教習受けに行こうかしら(違
厳密に言うとATではなくCVTではという突っ込みは無しで。

違うとこからまた定番の光景を


先週だったら移動式駅前マンションもとい大型旅客船が停泊していたらしいですが、その日は風邪で寝込んでたので見れず。一緒に写せたら良かったんですが残念。

最後に地べたから


春の陽光を浴びて微妙に色調を変える深緑、しばらく雨降るなよと念じるのでした。


おしまい。
Posted at 2015/03/22 22:56:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月22日 イイね!

ブリヂストン REGNO GR-XI・GRVⅡXみんカラモニターキャンペーン!`新たなる走り`を体感せよ!


全てのオーナーを魅了する、新REGNO誕生。
詳細はオフィシャルHPへ
http://tire.bridgestone.co.jp/regno/

■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:スバル/レガシィツーリングワゴン/2001年式

■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車の現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):ブリヂストン/REGNO GR-XT/205/50R17 89V
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):ブリヂストン/REGNO GR-XT/205/50R17 89V

■Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。
 1、REGNO GR-XI
●希望タイヤサイズ
 215/45R17 87W

■Q4:モニターを希望する車種で、何回タイヤ交換をしたことがありますか。
 3回

■Q5:(上記の質問に“1回以上”と答えた方へ質問です)
●普段タイヤ交換を行う場所はどこですか?
 タイヤ専門店

●タイヤ購入の際、参考にした情報はなんですか?
 タイヤメーカーのHP、インターネットの情報

●今のタイヤを選んだ一番の理由はなんですか?
 性能が良い(静粛性・乗り心地)

●今のタイヤに対してどれほど満足していますか?
 やや満足

■Q6:(上記の質問に“0回”と答えた方へ質問です)
 タイヤ交換をしようと思うタイミングはどんな時だと思いますか?

■Q7:ブリヂストンのタイヤに対してどのようなイメージをお持ちですか。
 高性能なブランドイメージ

■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
 700kmくらい

■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
 レジャー、趣味

■Q10:普段の高速道路、市街地、山坂道の使用割合は?
 高速道路30%、市街地60%、山坂道10%


※この記事はブリヂストン✕みんカラモニターキャンペーンを募集について書いています。
Posted at 2015/03/22 11:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「2軒目。
むにゅもちという新しい食感(^.^)」
何シテル?   07/27 13:41
20年超乗ってきたBH9から乗り換えとなりました。 静かでスムーズなのは性格を引き継いで、さらに高性能・省エネで遊びに行きたくなる車になるでしょう。 またこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223242526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

ハイドラで圏外のCPを緑化する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 07:08:59

愛車一覧

日産 エクストレイル GOODGOOD号 (日産 エクストレイル)
我が家初の日産車 初(シリーズ)ハイブリッド VCターボと永久磁石同期電動機×2でよりア ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
カラー:ミディアムグレーメタリック 1989/03~1994/02所有 レガシィの歴史は ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カラー:コスミックブルーマイカ 1994/02~2001/07の愛車です。 私にとっては ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カラー:ウッドランドグリーンマイカ 2001年7月~2024年6月 2.5L DOHCの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation