• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まる兵衛(旧Lega-Pi)のブログ一覧

2024年07月07日 イイね!

一度限りの七夕遭遇

一度限りの七夕遭遇七夕の日に平成生まれとのお別れと令和生まれとの出会い。
綺麗に洗っていただいたようで煌めくシャンパンゴールドに負けていない艶やかな深緑がとても眩しく、今となっては両方とも愛らしく見えました。

織姫と彦星は年に一度会えると言い伝えられておりますが、この組み合わせで会うことはもう未来永劫ありません。
ですが次世代にバトンを渡してオーナーの想いを繋いでくれたのでした。



今度こそ本当のお別れ。
23年間の思い出は朽ち果てることはありません。
これからまた新たな思い出を紡いでいきたいと思います。
Posted at 2024/07/09 22:22:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月06日 イイね!

追加物品の調達と引き継ぎ

追加物品の調達と引き継ぎラインアップは御覧の通り。

引き継ぎ品が3種6点。
調達品は4種6点。
モバイルバッテリーは確認用でちゃんと動作をしておりました。

詳細は別途レビューしていきますが、最初はこの面子で追加装備としていきます。

もう目星がついた方もいるかもしれませんが最後
⑦九州生まれ、PMSMを2基搭載
話によると九州から船でうちの島にやって来てて多分今整備中、明日営業所に送られるようです。

というわけで三代35年乗り継いでこの曲の最後の歌詞の通りになったのでした。
Posted at 2024/07/06 15:42:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月30日 イイね!

1週間ほど車無し生活

1週間ほど車無し生活今日MYレガの引き取りを済ませました。
最終走行距離ははおよそ202400km、ただBFM不調による空走分を加味したら実際にはあと1000~2000kmくらい走行してるかもしれません。

状況察知してかどうか今日は始動してからずっと速度計0、燃料計Eから動くことなくでした。おまけにシフトポジションまで不点灯orz
でも最後までエンジンは軽く回りジェントルかつスポーティな挙動は健在だったのが救いです。

次期車は登録されてナンバーも明らかになり、来週に出会えることになりました。
なので来週までは車無し生活となりますが別段問題ありません。
営業さんの取り計らいで新旧の並べをしていただけるとのことで、来週がMYレガと本当のお別れになります。

次期車についての情報は小出しで何回かにわたって紹介します。
①なんと自身初のターボ車です。
(次回からは何シテルで)

家で整理してたら20周年記念時のアイテムが


レガシィはこの4代がメインストリームだと思っております。
Posted at 2024/06/30 19:33:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月29日 イイね!

雄姿を記憶に焼き付けて

雄姿を記憶に焼き付けて走りなれた六甲・再度をいつものようにジェントルに軽快に、ラストラン。
神戸再度山駐車場の片隅にて溶け込んでいく深緑。
その姿をデジ一で切り抜いていきました。





心なしかMYレガの眼は何かを訴えかけているように霞んで見える気が…
もう23年間感謝以外の言葉は要りません。

急遽決まりましたが明日、引き取りされてお別れとなります。
引き取り先までが本当に最後の一緒にドライブ、悔いなく味わっていきます。
Posted at 2024/06/29 22:31:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月23日 イイね!

それでもいい

それでもいいそれでもいいと思えるホイールだった♪

と感傷的に浸りつつ純正17インチもいけてるかも。
ここだけ見せると色のおかしいGT-Bですと言って騙せる、訳ないか。

本来の250S(やTS-R,GT)ホイールは2×5本スポークの16インチなのですが、あるお友達からスタッドレス履くのに17インチが高いので16インチのないかなというご相談いただきましてじゃあ交換しましょうということになってこうなったということです。
GT-Bの純正はなかなかかっこいいし掃除もしやすくてよいです。

長期間の保管で昨日入れ替えしたんですが、案の定エアが抜けてて接地面がへこんでおり、ゆっくり走行して近くのGSにかけこみ充填、特に漏れはなく100kmほど走行しても問題なしで一安心。
ただ4本×2セットの入れ替えを付属ジャッキで1輪ずつしていくのは結構肉体的にきつかったですね。

段々とリミットは迫っておりますが一段と素に近づくMYBHを目一杯味わっていきたいと思います。
Posted at 2024/06/23 18:21:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「帰ってきました。
近鉄車だと長さキチキチですね(汗」
何シテル?   11/24 21:46
20年超乗ってきたBH9から乗り換えとなりました。 静かでスムーズなのは性格を引き継いで、さらに高性能・省エネで遊びに行きたくなる車になるでしょう。 またこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ハイドラで圏外のCPを緑化する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 07:08:59

愛車一覧

日産 エクストレイル GOODGOOD号 (日産 エクストレイル)
我が家初の日産車 初(シリーズ)ハイブリッド VCターボと永久磁石同期電動機×2でよりア ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
カラー:ミディアムグレーメタリック 1989/03~1994/02所有 レガシィの歴史は ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カラー:コスミックブルーマイカ 1994/02~2001/07の愛車です。 私にとっては ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カラー:ウッドランドグリーンマイカ 2001年7月~2024年6月 2.5L DOHCの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation