• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月14日

こいつが犯人なのか!?

こいつが犯人なのか!? 先日からハイキャスのランプ点滅で悩まされてましたが
犯人がわかったかもしれません。

パワステオイルが原因かということもあってリアの
タンクを見てみると確かにレベルゲージを下回って
たので足してみました。
その際にバッテリー端子も外してリセットへ!

数時間後バッテリーをつないで乗ってみるとまたまた
走行途中で点滅!!!(泣)

これはポンプの故障か!それともバッテリーの電圧
不足か!できればバッテリーあってほしい!

ポンプ交換だと諭吉さんが10枚ぐらい飛んでいく!(激涙)

そういえば以前ネットで調べていたらターボタイマーが
おかしく電圧が下がったという記事が!
そう言えば先日運転中に足元にぶら下がっているターボタイマーの
ハーネスがやたらと熱かった!

もしかしたらこいつが原因!? つなぎ目がめっちゃ熱いのですよ!
腐食しているのか!?はたまた漏電!?
いっそのこと外してみようと!

カプラーを通常通りに戻して運転再開!

あれ~ 急加速しても点かない!蛇行しても違和感なし!

一応こいつを現時点犯人にしておきます(笑)
あとはバッテリーを・・・・!
ブログ一覧 | My GT-R | クルマ
Posted at 2008/06/15 22:42:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

バイクの日
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2008年6月15日 22:46
こんばんは。

不具合は意外なところが原因だったりしますよね。
コメントへの返答
2008年6月16日 0:05
こんばんはです!
悩まされますよね!ここだけで済んでくれれば良いのですが。
2008年6月15日 22:51
はじめまして
私のS14も11年付けっぱなしのターボタイマーハーネスが焦げていたので撤去しましたよ~
コメントへの返答
2008年6月16日 0:10
こんばんは!
はじめまして!
あのハーネスも油断大敵ですね!
全然ターボタイマーを使っていないので即撤去です!

これからも宜しくです!
2008年6月15日 22:53
さすが!落としの山さん。。。(古ッ)
何とか犯人が分かって良かったですね(^^)/
コメントへの返答
2008年6月16日 0:12
でもこれから難事件が発生するかもしれないので油断できません!
2008年6月15日 22:58
こんばんは、自分も以前たまに点灯してましたが
ハイキャスロッドのガタで余計な動きで点灯の
経験がありました。ロッドにタイロッドエンドの
交換にアライメントでけっこう掛かりましたね。
撤去が一番低出費かと思いますね!!
コメントへの返答
2008年6月16日 0:15
どうもです!
駆動系でわかればまだしも電気系だと全くわからないので。。。
今度点いたら撤去ですかね(笑)
2008年6月15日 23:01
たまにあるんですよ、タイマー関係でのトラブルって。

これで完全治癒してると良いですね(^_-)-☆
コメントへの返答
2008年6月16日 0:17
あるみたいですね~!
電気系は全くわかりませんから困っちゃいます!
これだけであれば良いのですが。。。
2008年6月15日 23:03
ところで、ブレーキは大丈夫ですか?
コメントへの返答
2008年6月16日 0:18
その前にタイヤがやばいです!
また出費が。。。。
2008年6月16日 0:35
今日アンサーバックのユニットが突然亡くなりました。

犯人は分かったんですが、
自分では治せません・・・。
コメントへの返答
2008年6月17日 0:39
電気系で昔々とても酷いことのなったことがあるので懲り懲りです!

アンサーバック!!
それは業者の方が良いかもしれませんね!
2008年6月16日 7:42
コネクターの接触不良??じゃ半田付けで解決しそうですね。。
コメントへの返答
2008年6月17日 0:40
結合部分が妙に熱くて!
もう取っ払っちゃいました!(笑)
2008年6月16日 10:05
不具合の原因になること多いみたいですよ、ターボタイマー。
うちのもアイドリング不良などちょっと悪さをしていました。。。
コメントへの返答
2008年6月17日 0:42
もともと買ったときから付いていたのですが使った試しがありませんでした。

即、撤去に!
2008年6月16日 19:26
うちのも、買った時には付いていました

が、使わないので撤去しました(ポイ
コメントへの返答
2008年6月17日 0:43
うちもポィっと!

ターボ車にはターボタイマーがつき物でしたが。。。
2008年6月16日 20:16
自分の車もターボタイマーが買った時から付いていました。
なのでどういう配線なのかさっぱりわかりません。

はずしたほうが良いのでしょうか・・・??
コメントへの返答
2008年6月17日 0:46
ハンドル下のイグニッションコードのカプラーの間についていると思いますよ!
なんで自分のはめっちゃ熱を持っていたのか。。。(謎)

ちょっとチェックしてみてください!
2008年6月17日 21:45
ターボタイマーの悪さに注意が必要です。
コネクターもそうですが電気ノイズも発生する場合があるそうです。
コメントへの返答
2008年6月18日 1:20
なるほどー!!
電気ノイズですか!

必要ないのでポィッとしてしまいました(笑)

プロフィール

「役半年ぶりにバッテリー繋いでエンジンかけました

なんの問題もなく数回のキックでかかりました〜
ホット一安心してガソリン給油して20キロ弱走ってきました〜
気持ちよかったな〜😊」
何シテル?   04/17 18:35
ようこそ! たかQのCAR&LIFEへ! 栃木県はラーメンの街で生まれ育って半世紀が過ぎた! 幼少期にクルマと電車が好きで買ってもらうおもちゃはミニカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ビッグローターに交換✌️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 01:48:43
FYRALIP PVC Bonnet Spoiler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 00:34:54
Ganikoさんのスズキ キャラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 21:02:18

愛車一覧

KTM 125Duke オレンジの憎いヤツ🍊 (KTM 125Duke)
オートバイ🟰2スト 2スト大好き人間‼️ でしたが仲間のCC110の影響で125ccが ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
8月中旬にキャンバスがもらい事故に遭い欲しかったN-VANに乗り換えました。 カラーも新 ...
アプリリア エリア51 エリア51 (アプリリア エリア51)
2021年の暮に一台のエリア51のカスタム車両を知りました。 アプリリアSR50は以前か ...
プジョー Speed Fight2 赤い彗星 (プジョー Speed Fight2)
②二号機 (2020年)赤い彗星 またまたヤフオク見てたら出ましたSF2のレッドWRC2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation