• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかQのブログ一覧

2015年04月25日 イイね!

地元でサクッと

地元でサクッと今日は午後からお蕎麦を求めて地元の閑馬町と言う場所のお蕎麦やさんに行ってきました〜

店名は久保。

田舎の民家です(笑)
普通に玄関入って通されたのは広い居間です。

メニューは蕎麦とうどんの二種類のみ‼️

まず出てきたのはいなり寿司、草餅、タケノコとヤツガシラの煮物、カキ菜の胡麻和え、てんぷら盛りが出てきました〜



てんぷらにはタラの芽があってお塩でいただきました〜

カキ菜って知ってますかね〜
ウチの地元付近しかない菜っ葉です(笑)

美味しいんですよ〜

タケノコも柔らかく草餅も手作り〜

完全に田舎料理ですね〜


で、今回はお蕎麦とうどんを頼んでみました〜



蕎麦もうどんも太麺だけどコシがあって美味しかった〜*\(^o^)/*
田舎のおばあちゃんちのおもてなしって感じでした〜(笑)

食べ終わってからは足利へ〜
途中にある名草の巨石へ〜

ずいぶん昔に来たかな〜

駐車場から歩く事20分ぐらいですかね〜
厳島神社があります。

そこにある巨石〜









画像だと大きさがわからないですがデカイんですよ〜


たまには近くの観光地を楽しむのも良いですね〜*\(^o^)/*

さて、来週からGWダネ〜



Posted at 2015/04/25 19:34:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ
2015年04月06日 イイね!

長瀞秩父&石和ツーリング〜

長瀞秩父&石和ツーリング〜先日の土日はお花見ツーリングをしてきました〜

天気は小雨から曇りと残念ですがそこはみんな楽しめればね〜(^^;;

まずは長瀞の桜並木街道。



全く渋滞も無し。見学者がパラパラと。
時間と天気のせいかな〜
もう一往復しても良かったかもしれませんね(笑)

次に道のオアシス神泉へ。

ここも川沿の公園に枝垂れ桜とソメイヨシノ。
またまた見物客も居ません(笑)



ここでノンビリ花見見物でも良かったかもね〜
桜を眺めながら早目の昼食を。
恒例になった集合写真も撮って(^_−)−☆

道中、土坂峠では凍結防止の砂利には参りました。
吉田元気村では桜ではなく桃の花が見事に満開。



今度はここでBBQプランをやりたいですね〜

道の駅両神で本日のツーリングは無事終了〜

泊まり組はいざ石和温泉まで。

石和の桜は先日の雨風で少々散ってましたが夜桜も綺麗でしたよ


温泉通りの桜並木

日曜日は秋口の仕事の下見で昇仙峡まで。
下見を終わらせて来た道を戻ります。

雁坂トンネル前で



これから向かうはAZ-1の方々が万葉の里に集まって居るので合流〜

ほとんど初めての方々でしたので挨拶をして道の駅おにしまでランデブー〜

二日間の走行は約450キロ。
フルバケの効果なのか運転疲れもなく帰ってきました。

帰ってからは洗車(笑)

今度はゴールデンウイークツーリングですね〜(^_−)−☆



Posted at 2015/04/06 14:06:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | ツーリング

プロフィール

「役半年ぶりにバッテリー繋いでエンジンかけました

なんの問題もなく数回のキックでかかりました〜
ホット一安心してガソリン給油して20キロ弱走ってきました〜
気持ちよかったな〜😊」
何シテル?   04/17 18:35
ようこそ! たかQのCAR&LIFEへ! 栃木県はラーメンの街で生まれ育って半世紀が過ぎた! 幼少期にクルマと電車が好きで買ってもらうおもちゃはミニカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

純正ビッグローターに交換✌️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 01:48:43
FYRALIP PVC Bonnet Spoiler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 00:34:54
Ganikoさんのスズキ キャラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 21:02:18

愛車一覧

KTM 125Duke オレンジの憎いヤツ🍊 (KTM 125Duke)
オートバイ🟰2スト 2スト大好き人間‼️ でしたが仲間のCC110の影響で125ccが ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
8月中旬にキャンバスがもらい事故に遭い欲しかったN-VANに乗り換えました。 カラーも新 ...
アプリリア エリア51 エリア51 (アプリリア エリア51)
2021年の暮に一台のエリア51のカスタム車両を知りました。 アプリリアSR50は以前か ...
プジョー Speed Fight2 赤い彗星 (プジョー Speed Fight2)
②二号機 (2020年)赤い彗星 またまたヤフオク見てたら出ましたSF2のレッドWRC2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation