• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかQのブログ一覧

2018年07月15日 イイね!

第一回群馬自動車大学校クラッシックカーフェスティバル

第一回群馬自動車大学校クラッシックカーフェスティバル昨日行われた群馬自動車大学校クラッシックカーフェスティバルに参加して来ました〜

クルマ、バイク、三輪合わせて300台近く参加されました。

当日はこの学校のオープンキャンパスで100人近くの高校生達が校内を見学されてました〜

それにしても暑かった〜









































Posted at 2018/07/15 13:54:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント
2017年08月22日 イイね!

イベント:ALL NS & 80's-90's レーサーレプリカ オーナーズミーティング

イベント:ALL NS & 80's-90's レーサーレプリカ オーナーズミーティング最近、バイクのイベントや旧車のイベントに参加しているたかQです。

来月の9月3日(日)にバイクのオフ会を行います!
80年代から90年代のレーサーレプリカバイクを所有しているオーナー様、またその頃のバイクを今でも好む方!またバイクは大好き!という方

よかったら那須りんどう湖まで集まりんせんか~

自慢のバイクをお持ちの方は特設会場へ。

クルマでお越しの方は通常の駐車場になりますのでご了承下さい。


りんどう湖なのでお昼はみんなでBBQを楽しみます!

もちろんBBQ無しでも大丈夫なんですよ!

良かったら参加しませんか〜〜

参加したい方はメッセージくださいね〜〜

ご質問などはメッセージかこちの記事に書き込みしてください〜〜(^o^)

ではよろしくお願いします〜〜













「イベント:ALL NS & 80's-90's レーサーレプリカ オーナーズミーティング」についての記事

※この記事はALL NS & 80's-90's レーサーレプリカ オーナーズミーティング について書いています。

Posted at 2017/08/22 20:59:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 旅行/地域
2016年07月30日 イイね!

夏の風物詩

今日は隅田川の花火大会に行きました〜

浅草で働いていた時にお世話になった方の特等席で観覧してきました〜(^^;;

午後自宅を出て花火の2時間前に知人宅へ到着。

屋上の設置、料理を手伝って花火を待ちます〜



こんな場所からの観覧ですよ*\(^o^)/*


3年前かな〜ゲリラ豪雨(笑)

今年は大丈夫ですね〜
まだ明るいけど浅草寺には沢山の人達が


ポケモンGO❗️やりに来た人たち(笑)

7時5分から第一会場〜


まだ明るいですね〜

スカイツリーを入れると



こんな感じ〜

沢山の料理と沢山の飲み物










贅沢な場所で飲んで食べて〜

楽しかったです〜

きちんと片付けしてきて帰りの電車ビール持って帰ります〜

また、来年も宜しくお願いします〜(笑)




Posted at 2016/07/30 22:42:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント
2016年06月25日 イイね!

先日のイベントの内容が載ってたので

先日のイベントの内容が載ってたので今月の12に筑波サーキット1000で開催されたイベント

「ロードライダーフェスタin筑波サーキット1000」


そう、この雑誌、ロードライダー❗️

早速、買ってきました。

イベントではサングラス、カッパ買ったりヘルメットまでゲットしてスイカの早食い競争に参加して賞品まで戴いて(笑)

愛機の写真は撮れなかったけど集合写真にはバッチリ写ってきました(笑)



さて、何処にいるでしょうか(笑)

お隣にはマリィーさんも写ってますよ(笑)

今度は、我がNS400Rも載る予定なんですよ(^^;;


Posted at 2016/06/25 21:55:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 趣味
2015年11月04日 イイね!

東京モーターショーへ

東京モーターショーへ今日は都内の打ち合わせの後、午後から東京モーターショーへ行ってきました〜

平日でも沢山の方々が(^^;;
外国からの方も多かったですね〜

まずは西ホールから
気になるマツダ‼️
RX-VISION
かなりのロングノーズだがマツダと言えばロータリー〜\(^o^)/









最近のマツダはとても気になる〜

デミオが欲しくて(^^;;

やっちゃえ日産〜
なんかやられちゃった感じ(^^;;









時期GT-Rなんですかね〜


ポルシェ、アウディ















フィアットは


スパルタンでしたよ〜

さて東館へ
トヨタ、レクサス、スバル、BMW、ホンダ、三菱、スズキ、日野、いすゞ、メルセデスなどなど

トヨタ、レクサスは















BMW







スバルはコレですね〜









発売終了〜m(_ _)m

さてさてホンダさん


















目玉はNSXですかね〜
タイプRも〜
バイクの様なクルマもね〜


スズキはアルトワークス



メルセデスは










ヤマハは沢山のバイクの中にカッコイイクルマが〜






発売して欲しい〜

ロボットバイク



ヤンマーも






気になった公道を走れるレーシングカー






バスもトラックも乗って帰ってきました〜

これからますます楽しみなクルマが登場してきますね〜

自動運転になるのも近いのかな〜
Posted at 2015/11/04 19:23:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント

プロフィール

「役半年ぶりにバッテリー繋いでエンジンかけました

なんの問題もなく数回のキックでかかりました〜
ホット一安心してガソリン給油して20キロ弱走ってきました〜
気持ちよかったな〜😊」
何シテル?   04/17 18:35
ようこそ! たかQのCAR&LIFEへ! 栃木県はラーメンの街で生まれ育って半世紀が過ぎた! 幼少期にクルマと電車が好きで買ってもらうおもちゃはミニカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正ビッグローターに交換✌️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 01:48:43
FYRALIP PVC Bonnet Spoiler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 00:34:54
Ganikoさんのスズキ キャラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 21:02:18

愛車一覧

KTM 125Duke オレンジの憎いヤツ🍊 (KTM 125Duke)
オートバイ🟰2スト 2スト大好き人間‼️ でしたが仲間のCC110の影響で125ccが ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
8月中旬にキャンバスがもらい事故に遭い欲しかったN-VANに乗り換えました。 カラーも新 ...
アプリリア エリア51 エリア51 (アプリリア エリア51)
2021年の暮に一台のエリア51のカスタム車両を知りました。 アプリリアSR50は以前か ...
プジョー Speed Fight2 赤い彗星 (プジョー Speed Fight2)
②二号機 (2020年)赤い彗星 またまたヤフオク見てたら出ましたSF2のレッドWRC2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation