• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかQのブログ一覧

2005年03月30日 イイね!

サトウキビを。。。

サトウキビを。。。サトウキビを搾る機械で汁をとります。
これを煮詰めると黒糖になります。
また与論の焼酎、黒糖焼酎にもなります。
通常は自動の機械で搾り出しますが民俗村でこれを子供たちが
体験。頑張ってましたよ。
黒糖焼酎「有泉」が島では人気です。毎晩島の人たちは飲んでいるそうです。
Posted at 2005/04/05 00:06:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 旅行/地域
2005年03月29日 イイね!

ヨロンの海

ヨロンの海子供達が島に到着た日が与論島の海開き?正式には4月11日なのですが早速海へ!以外にも海水は暖かいです!
まだ3月ですよ。。。まだちょっと肌寒いですが。。。
日が照るともう夏感覚です。
画像は夜にキャンプファイヤーを行うビーチ。
とても綺麗なところです。
で、なんだか楽な仕事のように見えますが意外に過酷な日々を送っているたかQなんです。(汗)
薪をチェーンソーで伐採し荷物を運び。。。
体力勝負です。そろそろ疲れも溜まってきたころ。。。
海を見て癒します。子供達の前では疲れた表情は禁物ですから!
Posted at 2005/04/04 23:55:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 旅行/地域
2005年03月28日 イイね!

ヨロン島に向けて

ヨロン島に向けて今日は昨日から船舶した大島汽船で那覇港から本部経由で
与論島へ向かいます。本部港では沖縄のベースのアメリカの子供達約100名が合流しました。
沖縄港から与論島までは約4時間。生憎の雨でしたが子供達は元気に船内でのイベントを楽しんでました。
Posted at 2005/04/04 23:39:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 旅行/地域
2005年03月27日 イイね!

ヨロン島1日目

ヨロン島1日目今日から長い仕事の始まりダッシュ(走り出すさま)羽田より飛行機で沖縄。日本全国から下は2年生から上は6年生の子供達約400名。今日は沖縄港の停泊の船に乗り込みます。子供達は元気だわーい(嬉しい顔)
明日はヨロンに向けて出港船 添乗員頑張らないと指でOK
Posted at 2005/03/27 19:44:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2005年03月26日 イイね!

ポテンザRE050A

現在着けているアドバンネオバが方減りしているので
ポテンザRE050Aを4本買ってきました。
予定はG/W明けにでも付け替えようかと思ってますが
またいつになることやら。。。
一応中古品なのですが未装着物をGET!それもかなりの
格安で。今度はきちんとアライメントもしないとな~
Posted at 2005/03/26 21:48:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「役半年ぶりにバッテリー繋いでエンジンかけました

なんの問題もなく数回のキックでかかりました〜
ホット一安心してガソリン給油して20キロ弱走ってきました〜
気持ちよかったな〜😊」
何シテル?   04/17 18:35
ようこそ! たかQのCAR&LIFEへ! 栃木県はラーメンの街で生まれ育って半世紀が過ぎた! 幼少期にクルマと電車が好きで買ってもらうおもちゃはミニカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/3 >>

   12345
678 9 1011 12
13 141516 171819
20 21 222324 25 26
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

純正ビッグローターに交換✌️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 01:48:43
FYRALIP PVC Bonnet Spoiler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 00:34:54
Ganikoさんのスズキ キャラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 21:02:18

愛車一覧

KTM 125Duke オレンジの憎いヤツ🍊 (KTM 125Duke)
オートバイ🟰2スト 2スト大好き人間‼️ でしたが仲間のCC110の影響で125ccが ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
8月中旬にキャンバスがもらい事故に遭い欲しかったN-VANに乗り換えました。 カラーも新 ...
アプリリア エリア51 エリア51 (アプリリア エリア51)
2021年の暮に一台のエリア51のカスタム車両を知りました。 アプリリアSR50は以前か ...
プジョー Speed Fight2 赤い彗星 (プジョー Speed Fight2)
②二号機 (2020年)赤い彗星 またまたヤフオク見てたら出ましたSF2のレッドWRC2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation