• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかQのブログ一覧

2014年05月22日 イイね!

かなりレアな列車

昨日から私的旅行で来られて居た天皇皇后両陛下。
昨日はお隣の渡良瀬遊水池や地元の郷土資料館を見学され
今日は足尾銅山、渡良瀬渓谷鐵道を乗って旅行したそうです。

で、帰りも列車で帰るとの情報が!

両毛線へはかなり昔にお召し列車が通ったそうですが。

どんな車輌なのか!

近くの踏切へ行ってみると見学者、警察官が〜

待つこと20分かな

来ました!
茶色の列車が\(^o^)/






携帯で撮ってたから両陛下が何処に乗って居たのか、、、(^^;;

多分後ろから2両目だったかな(^^;;

列車はピカピカ!
485系の様な形でした。

いや〜良い物見たな〜\(^o^)/








Posted at 2014/05/22 20:36:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出来事!
2014年05月11日 イイね!

お目々のお遊び

お目々のお遊び今日は小F50の車検へ。
ブレーキフルード入替とクラッチ調整のみ、あとは何の問題もなく終了〜


さて、車検も終わり前から家にあったLEDで小細工を(笑)

丸いお目々にお化粧をしてあげました。


スモール付けるとこんな感じです。

ライトオンで


グリーンは見えなくなります。(笑)

こんなお遊びしてます(^^;;





Posted at 2014/05/11 23:50:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウマネチ号
2014年05月06日 イイね!

今年のGWの過ごし方

今年のGWの過ごし方皆さんは今年のGWはどう過ごされましたか〜\(^o^)/

自分は結構ハードだったかな〜(笑)

5月3日(土)
この日はみんなの倶楽部のGWツーリングでした。
今年は志賀草津ルートへ。
参加台数17台、20名〜\(^o^)/
かなりの大所帯になりました〜

こちら詳細は参加者の皆様のブログを!

目指すは雪の壁。
でも天候不良で画像が撮れませんでした(-。-;

横手山の県境で有名なここへ



こんな証明書が売っていたので買ってみました〜

晴れていたら最高だったのですかね〜

帰りは軽井沢経由で!
これといった渋滞も少なく楽しいツーリングでした。
走行距離約350キロ

5月4日(日)
近所の知合いと原チャリツーリングへ行って来ました〜
ツーリングと言っても2台です(笑)



原チャリなのでそんなに遠くまでは行けないので県内の林道散策です。

林道と言っても今は綺麗に舗装されてます。
地図には載っていない所も沢山あります。そんな所はオフ車か原チャリなんですよね〜

でも、今年の大雪で杉の木が至る所で倒れてました。


また土砂崩れも有って通行止めも沢山有りました(-。-;

まだまだ桜も満開に咲いてます〜\(^o^)/

行く際にコンビニでお弁当買ったので桜の下で食べました(笑)

林道なので対向車なんてほとんどありません。



風景は最高です〜(^O^)/



日光の近くまで来たのでせっかくなので神橋の前で(笑)

クルマだと渋滞していた日光ですが原チャリだとスイスイと(^^;;

でもまだまだ林道です。

林道を抜けるとこんな風景も〜



まだまだ未開拓の林道が有るのでまたチャレンジですね。

走行距離220キロ!(−_−;)
原チャリのクセに走ったな〜(笑)

5月5日(月)
この日は筑波サーキットでのイベントに行って来ました〜
コカコーラ オールドナウ・カーフェスティバル

エム・KさんのF328とお兄さんの2000GTを展示すると聞いていたので〜
また、以前から気になっていたテスラモータースの試乗予約できたので(^^;;

着いて早々に試乗してきました(^∇^)




もう未来のクルマですね❗️フル充電で500キロ走行可能。
17インチの大型液晶に様々な情報が。
走りは0-100kmが4秒台(OvO)
めっちゃ速かった(OvO)
「凄い凄い」試乗会でした。

イベントではフェラーリ、ポルシェ、ロータス、トヨタ2000GT、コスモスポーツのオーナーズパレードランやFJ選手権、ロードスターレースなどなど盛りだくさんのイベントでした。
































主催のコカコーラさんでは自分のオリジナルラベルを作ってもらいました!


正式な名前でないとダメとのとこでしたのでこれで、、、
TAKA?キャップがQなんですよ(笑)

朝から最後までいましたがあっという間のイベントでした。

あっ、お昼は筑波サーキット前のモナークで(笑)

美味しかった〜(笑)

5月6日(火)
今日は午前中はゴロゴロ、午後から原チャリと小F50を洗車。


久しぶりにフルで趣味を活かせたGWを楽しめたと思います。

また明日からは仕事を頑張らなくちゃ!ですね〜

長々とご覧頂きありがとうございました〜\(^o^)/





















































Posted at 2014/05/07 00:56:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | いろいろな事

プロフィール

「役半年ぶりにバッテリー繋いでエンジンかけました

なんの問題もなく数回のキックでかかりました〜
ホット一安心してガソリン給油して20キロ弱走ってきました〜
気持ちよかったな〜😊」
何シテル?   04/17 18:35
ようこそ! たかQのCAR&LIFEへ! 栃木県はラーメンの街で生まれ育って半世紀が過ぎた! 幼少期にクルマと電車が好きで買ってもらうおもちゃはミニカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

純正ビッグローターに交換✌️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 01:48:43
FYRALIP PVC Bonnet Spoiler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 00:34:54
Ganikoさんのスズキ キャラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 21:02:18

愛車一覧

KTM 125Duke オレンジの憎いヤツ🍊 (KTM 125Duke)
オートバイ🟰2スト 2スト大好き人間‼️ でしたが仲間のCC110の影響で125ccが ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
8月中旬にキャンバスがもらい事故に遭い欲しかったN-VANに乗り換えました。 カラーも新 ...
アプリリア エリア51 エリア51 (アプリリア エリア51)
2021年の暮に一台のエリア51のカスタム車両を知りました。 アプリリアSR50は以前か ...
プジョー Speed Fight2 赤い彗星 (プジョー Speed Fight2)
②二号機 (2020年)赤い彗星 またまたヤフオク見てたら出ましたSF2のレッドWRC2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation