• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかQのブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

ウマネチをグレードアップ

ウマネチをグレードアップこんばんは。
6月も今日で終わりですね〜

明日から7月。

そして、来月20日は小F50初のABCCミーティングに参加予定(^O^)/

少しずつ小F50をモディファイを(笑)

で、今回は以前付けたウマネチステッカーをグレードアップ!

パロディステッカーとして大のお気に入りなのでなんとか本物のエンブレムに近づけようと思い、某オークションでまたお世話になりました(笑)

直にボディ貼りだと通常のステッカーにしか見えません。

で、土台を作ってみようと。

アルミの板を買って来ました。
厚みは本当であれば2mm欲しいとこですがあえて切るのが大変なので1mmで。

枠を切ったウマネチステッカーをアルミに合わせて形合わせ型取り

で、ハサミで切ってみたが曲がってしまうのでひたすらカッターで切って行きます。(笑)


で、周りを面取りして少々丸みを。


仮に置いてみました。
サイズは多少の誤差はあるけどまぁいいや(笑)


中々良くできたかな(笑)

で、更にUVフィルムを貼ってみました。

画像はボケてますが気泡がバリバリ(笑)

このUVフィルムは貼り直しが可能だから(笑)

流石に七宝焼きとは言えないけどそれなりにエンブレムになりました。

今度はハチマキを作ります〜

今度からこのクルマの名前はウマネチにします〜(笑)













Posted at 2014/06/30 22:40:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | ウマネチ号
2014年06月16日 イイね!

今が旬な果実を求めて〜

今が旬な果実を求めて〜昨日は旬な果実、さくらんぼをお腹いっぱい食べてきました〜(^_−)−☆



まずは佐藤錦を


今年はかなりの豊作だそうです。
さくらんぼがぶどうの様にギッシリ実ってます。
果樹園の方が言うには今年は豊作の余り実が小さいと言ってました。

で、



アメリカンチェリーとの掛け合わせ。

こちらの方が甘味が有りましたかね。

通常30分食べ放題で1500円なのですが1000円に(笑)

お土産買って沼田から日光目指しツーリングです。

天気も本当にツーリング日和でした。

青い空に山々の緑がクッキリと!


金精峠からの男体山が綺麗でした〜


戦場ヶ原からの男体山
みんなで撮った集合写真。
出来上がりが楽しみだな〜(笑)

沢山の参加者とワイワイガヤガヤ
楽しいツーリングでした〜

さて、来月のツーリングは何処にしようかな〜






Posted at 2014/06/16 21:43:17 | コメント(14) | トラックバック(0) | ツーリング

プロフィール

「役半年ぶりにバッテリー繋いでエンジンかけました

なんの問題もなく数回のキックでかかりました〜
ホット一安心してガソリン給油して20キロ弱走ってきました〜
気持ちよかったな〜😊」
何シテル?   04/17 18:35
ようこそ! たかQのCAR&LIFEへ! 栃木県はラーメンの街で生まれ育って半世紀が過ぎた! 幼少期にクルマと電車が好きで買ってもらうおもちゃはミニカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

純正ビッグローターに交換✌️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 01:48:43
FYRALIP PVC Bonnet Spoiler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 00:34:54
Ganikoさんのスズキ キャラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 21:02:18

愛車一覧

KTM 125Duke オレンジの憎いヤツ🍊 (KTM 125Duke)
オートバイ🟰2スト 2スト大好き人間‼️ でしたが仲間のCC110の影響で125ccが ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
8月中旬にキャンバスがもらい事故に遭い欲しかったN-VANに乗り換えました。 カラーも新 ...
アプリリア エリア51 エリア51 (アプリリア エリア51)
2021年の暮に一台のエリア51のカスタム車両を知りました。 アプリリアSR50は以前か ...
プジョー Speed Fight2 赤い彗星 (プジョー Speed Fight2)
②二号機 (2020年)赤い彗星 またまたヤフオク見てたら出ましたSF2のレッドWRC2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation