• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAKOTOのブログ一覧

2022年09月21日 イイね!

意味が分からないが恐ろしくカッコイイ

意味が分からないが恐ろしくカッコイイグランドセイコー初のメカニカルコンプリケーションウォッチ

「グランドセイコー Kodo コンスタントフォース・トゥールビヨン」には、世界で初めて、コンスタントフォースとトゥールビヨンを同軸上に一体化した、他に類を見ない安定した精度を実現する革新的なムーブメントが搭載されています。
出典:グランドセイコー

Kodoはその名のとおり「鼓動」。
トゥールビヨンの回転をコンスタントフォースが追いかけるような独特な動きと、そこから生み出される刻音によって、この革命的な時計は視覚と聴覚の両方に訴えかけ、その存在感を放ちます。
↑↑↑↑↑↑
とのこと。
や、前にも似たの出とった気がしたがぁ~正直言って手も足も届かないので真剣には見てないw
だってそうでしょう?
トゥルビヨンなんて仕組み、カッコは良いが日常で使ったら繊細過ぎて直ぐに壊れそうやしw
万が一買える価格帯ものかてメンテナンス費用が高そうやしw
そんなこんなで時計好きとは言っても実用品レベルのみで超高価なシリーズなどは許容外w
でも~こう言う動画(CGやけど)見ちゃうと意味もなくワクワクドキドキ興奮しちゃうよねッ♪



あ、因みにカッコイイと思ったのはトゥルビヨンの機構のCG、特にルビー石の秒針が時を刻む部分であって~完成系の本体は正直あまり趣味では御座いません(o*。_。)oゴメンねペコッ
Posted at 2022/09/21 03:16:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 時計 | 趣味
2022年09月08日 イイね!

チュードル クロノタイム引き取りの旅

チュードル クロノタイム引き取りの旅ハイ、6月頭に日本ロレックスにオーバーホールの見積りに持って行き~オーバーホールの内容でムーブメントが自分のムーブメントの分解清掃・注油と言った作業工程から、他所様の時計から外したムーブメントを予め分解清掃したリコンディションドムーブメントに載せ替えと言った作業になると言われ、気に入らないと言うか納得いかないので引き上げて参りました。

エェ、コレが「銀座に野暮用」のメインディシュでしたw
ま、内容は見積り出しに預ける際に聞いたので前回愚痴ってる訳ですが~正式な見積りはその場で出ないので預けきたものの…
全く無駄な作業でした。

正確に時を刻むだけでエェなら時代遅れの機械式なんて要らんネン。
時間確認と言った本来の実用機能面ではなんもメリットないんやから。
時計、ケースだけではなくムーブメント込みで 「 自分が購入した時計。」 な訳。
だから側も内も込みで愛着を持って大切に使う訳さ。
大切に使うからこそ形見として後世にも残ったりもしてメーカー銘とかも一緒に語り継がれる。
ムーブメントて時計の中で核に当たる部分でしょ?
ソコって大事じゃね??
幾ら調整しようが個体差はあって~当たり・外れなんて表現する人も少ない。
技術者さんは基本調整で何とでもなると言うでしょうが~現状不具合ないものが、ムーブメント変えた途端不調きたしたりしたら 「 やっぱ前の個体の方が良かった! 」 って気持ちになる訳じゃん?!
機械式時計なんて物に惚れこむ、執着するマニアで成り立ってるとちゃうの??
今のチューダーの方針ってさ、人の気持ち・ハートが置き去りなんだよね。

いいよ。
本当にこの方法が格安でしかも納期も早く仕上がる方法だと言うなら。
でも実際はそんなに安くもないし、仕上がりもそんなに早くもないよ。
そりゃ~そうでしょ? 日本国内で全て完結するならまだしもリコンデション作業自体は海外で行われ、完成させた物が日本に入ってくるって言うだからw
まぁ~ソレでイイって拘りが無い人を否定はしないが、だったらソレより2割くらい高くてもいいから自分のムーブでオーバーホール出来るシステムを選択肢に残して欲しかったです。
はぁ~…鬱です、溜息しか出ません…
センチメートル?もとい、ティモレオン―センチメンタル・ジャーニー
ハァ (*´Д`)ハァハァ タメイキチャウワー‼

まぁ~そんなこんなで改めて社外でオバホに出さないといけません…
人生初の経験です。
面倒臭いなぁ~(´-ω-`)
直ぐに決められないし、3ヶ月ぶりのご対面でここ数日立て続けに連れ出していましたw
オーバーホールの見積り【画像倉庫】× 8枚中の3枚 ↓

お昼・1 ねぎし 5種盛り わんぱくセット 1,500円

↑ クリックでフォトギャラリーに飛びます。

お昼・2 鶏三和 炙り親子丼 980円


お昼・3 大戸屋 香味唐揚げ定食 790円


んで、トップ添付画像時計のオーバーホール見積り。
↓↓↓↓↓↓↓
49,000円 リコンデションムーブ
 8,400円 リューズ交換
33,000円 プッシャー交換
――――――
90,400円 小計
 9,040円 消費税
――――――
99,440円 請求額合計
お渡し予定2~3ヶ月(未定) ← 見積書2枚目に記載

ね? 全然早くないでしょ?
だってリコンデション作業はスイスで行われ、日本国内に入ってくる訳ですし~交換の為に外したムーブメントもスイスに渡る。= 運搬費も片道分増える罠?
以前は不良パーツのみ取寄せるシステム(パーツストック = 片道)。
と言ってもパーツにしろ付属品にしろ本来時計本体が入荷する際モロモロ一緒に入ってきていた訳で、絶対ではないが割合的には一方通行な筈、日本からスイスに物を送らないといけない作業なんて今現在程そんな頻繁には必要なかったと思う。
リコンディションドムーブメントの代金には日本からスイス→スイスから日本に送られる運送費も加味されている筈、要は片道分余分に。
まぁ~ロレックスの場合ムーブでもケースでも不良で交換された物は持ち主に返却されてこなかった経緯があるので、もしかしたら今までも不良パーツ等全てスイスに送り返していたかもしず、本当の諸事情は中の人しか分かりませんが…
そして全てのRefのリコンデションドムーブが日本国内に大量にストックされている訳じゃないんだから~無いのはスイスお取り寄せになる訳で…当然時間が掛かる。
マジ、普通のオバホの選択肢も復活してくれ。

・チュードル プリンスデイト クロノタイム Ref.79260(2011/12ダイアル交換後起動・2010/05購入)
Posted at 2022/09/08 23:02:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 時計 | 趣味
2022年09月01日 イイね!

こそっと値上げ…

こそっと値上げ…9月から値上げと囁かれていたロレックス…
ヤフーニュースとかに載らないので「アレ?」とか思ってましたが~やはり上がってましたね~

プロフェッショナル系の価格改定…
我が欲しいと宣っている時計・エクスプローラー Ref.124270
793,100円から 847,000円にザックリ 7%上昇…

いやいや、79万でも「頑張って工面しよう♪」って人に 85万は無理っスね~(´Д⊂ヽ
┐(´д`)┌ヤレヤレ、って感じです。

画像は1日の昼っス(゚∀゚)
なんか「焼きはらす」とか「あじ」とか「真いわし」に「肉厚とろ〆さば」とかばっか食ってたら「まぐろ」とか「Wチーズ豚カルビ」とか頼んでなかったw
Posted at 2022/09/02 06:22:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 時計 | 趣味
2022年08月31日 イイね!

女神 アルテミス

女神 アルテミスはい。
昨日NASAのアルテミス計画、第一弾ロケットがエンジントラブルで打ち上げ延期になりました。

ん~残念。
今度こそ本当に月面着陸見れると思ったのに?って今回のロケットが月面に着陸する訳ではないのですがw
て、「今度こそ」て前の着陸信じてないんかーい(≧▽≦)

画像出典:NASA

聖闘士星矢が大嫌いだったので~ギリシャ神話の12神の名前などサクッと出てきません( *´艸`)

て、冗談はさておき~アルテミス、神話の中では太陽神アポロンの双子。
太陽と月、表裏一体な例え?
まぁ~早い話が先のアポロ計画からの繋がりをアピールしたい訳でアルテミス計画ねw

1969年の月面着陸から半世紀な53年振り?
アルテミスはまだ着地してないしアポロも計画段階から数えると計算は変わってくるけどw
で、SLSミッション的には4段階あるらしく~
アルテミス1 無人で月周回軌道で探査?
アルテミス2 有人で月周回軌道で探査?
アルテミス3 有人の月面着陸
アルテミス4 良く分からんw
??あれ?? 無人で月着陸ってテスト、予行演習はしなくていいの??
常識から考えたら無人月面着陸 & 月面離脱が入るが入って然るべきじゃないかい?
や、今まで小さい探査ロボみたいのは着陸させてるかもしれないが~人間が行き来する想定の乗り物じゃなかったですよね?いきなりで本番で大丈夫?
帰ってこれなくならない?( *´艸`)ダイジョーブナァ?

まぁ~アルテミス3、有人着陸ってのが2025年予定とかって言うじゃ~ないですか?
マジですか? 本当!? て感じなんですがw
宇宙開発?なんか途中で凍結されてから~いきなり過ぎません?
まぁ~月旅行なんてのはポクの稼ぎじゃ無理でしょうけど~いれは生きている内に本当の月面着陸画像が見られるのかと期待が膨らみますw

と言うか、何処の時計が月面着陸出来て~記念モデルが幾らで出てくるかの方が気に掛かって仕方ありません(゚∀゚)ネッ
左手にアップルウォッチ、右手には何処のメーカーの機械式腕時計がくるのか楽しみですw
またオメガのスピードマスターなんかなぁ~( *´艸`)ドキドキ

て、本当はOmega×Swatchのコラボ時計を手に入れてから~その画像を使って~このネタを上げるつもりだったのですがw
ソッチも入手出来る目途が立たないので~ネタが古くなる前に上げておきまつ(´Д⊂ヽ

てかね、53年前と違って今のCGって凄いから~行けても行けなくても騙されそーなヨカンですw
Posted at 2022/08/31 17:24:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時計 | 趣味
2022年08月25日 イイね!

本当ならラッキー♪

本当ならラッキー♪今朝のネットニュースでこんなんを見付けた。

" 中国人の金持ちが大慌て、いよいよ「ロレックスの大暴落」が始まった…! "
画像出典:ヤフーニュース(現代ビジネス)

金融政策…
や、週刊誌ネタを何処まで信じるかは微妙だが、住宅・不動産バブルが崩壊したとは良く聞く(恒大のニュース等々)
日本経済にも何処かしらで影響が出てくるのかもしれないが~ネタ的に取り合えず「サブマリの中古価格が46%も下落」ってフレーズのみに反応しておくw

中古の適正価格がどんなもんかは既に分からなくなっているものの~下手打ったら新品の定価より高いとかって今の状態は完全に行き過ぎだと思っているので~早く正常な価格帯に戻って欲しい。
ま、どっちにしろ中古に興味が湧かないので我にはほぼ関係ないしw

中古価格より新品を手の届く価格に戻してくれまいか( *´艸`)ガンバッテカウヨ♪

て、時計や他国のことより自国の今後 & 自分の老後の方が心配だけどね~(´-ω-`)
忠国マネーが撤退すると~日本のマンション(不動産)景気とかも危ないのでは?
そもそも他所で作った日本の物をアッチの人に買って貰えないと~ヤバイ気がしますし…
車とか売れなくなったら~日本でもまた失業者増えるヨカン?
「ラッキー♪」ではアンラッキー?の兆しかも(;^ω^)
Posted at 2022/08/25 07:48:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時計 | 趣味

プロフィール

「2025年8月20日 やっと先日の途中で放置したブログ 「 お盆最終日・仏具に悪戯 」 の編集が終わった( *´艸`)ククク」
何シテル?   08/20 06:27
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
101112 131415 16
171819 20212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

'25.07.04 センサー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:05:40
泉ヶ岳ヒルクライム&イッズミー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:37:10
こんどはグランドセイコーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 12:02:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation