• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月18日

ボクスターのサーキット走行解析

ボクスターのサーキット走行解析 先日はボクスターのサーキット走行デビューだったわけですが、あいにくのウェットコンディション。

ヘタレなドライバー(=私^^;)がビビりまくって、せっかくのミッドシップスポーツが直線番長になってしまったのが、GPSデータでも鮮明になりました(?)

青がスイフトのベスト1分37秒740(今年2月:ドライ)、赤が先日のボクスター1分48秒645(ウェット)。



ストレートエンドのブレーキングがほぼ重なるようにしてみましたが(左がメインストレート・右がバックストレート)、驚いたのはドライのR888R(スイフト)とウェットのNS-2R(ボクスター)で減速曲線がほぼ同じ?ってとこです。
(青色(スイフト)はヒールトゥーがヘタクソなのがもろバレですね(汗)

これって、タテグリップに限って言うとNS-2Rが優秀なのか、ミッドシップの4輪ブレーキバランスが優秀なのか・・?!


コンディションが違う上に車種が変わると何の比較かわかんないので、データの残ってる過去のスイフト比較をしてみると。


ほぼぴったり重なっているところがバックストレートエンドです。
青色がドライベスト1分37秒740(AD08R)、緑色がウェット1分47秒732(R888R)。
実に10秒の差があるのですが、ここでも減速曲線はほぼ同じ。

・・・ということは、ドライでもウェットでもタテグリップはそんなに変わらないってことでしょうか。
まあ当然路面状況によるでしょうが・・確かにセントラルのストレートエンドは路面が良くて躊躇なくフルブレーキングできますからね~・・モーターランドSUZUKAの第一コーナーとかはウェットだとズリズリで突っ込んだら冷や汗ものですから・・

図らずも、NS-2Rのウェットグリップが国産ハイグリップ並みであることが立証されましたね~

ミッドシップで重量バランスがうんぬんは、ストレートのブレーキングにはあまり影響しないようです。(少なくとも私のような低レベルでは^^;)

次はドライで走りたいなぁ~~

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/10/18 21:42:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2019年10月18日 22:26
NS-2R<ZⅡ☆のイメージでしたが、BP5RさんのインプレはもっとNS-2Rが良さげですね。
NS-2Rは、RE-71R、ZⅢ、R888R、R1Rと比較して如何でしょうか?
コメントへの返答
2019年10月18日 23:01
気温や連続周回等の環境に大きく左右されると思いますが、各々のベストコンディションでは、
RE-71R>ZⅢ=R888R>NS-2R>R1R
かな?

短観
RE-71R:温まるの遅い
ZⅢ:温まるの早くてオールマイティー
R888R:タレるの早い
NS-2R:安いのに剛性あり
R1R:サイドが柔くてグニャっとくる

プロフィール

「[整備] #GRヤリス オクタン価アップ→こうかがないみたいだ https://minkara.carview.co.jp/userid/126716/car/3621789/8320558/note.aspx
何シテル?   08/03 22:18
自他共に認めるメカフリークで、昔はヒマさえあればクルマをいじっていましたが、最近は年をとったのかおとなしくなりました。 クルマ暦はEP71スターレットターボ→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トランスファーオイル吹き出し😇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 09:24:05
例のバッテリー液漏れ処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 09:22:04
バッテリーホース延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 09:20:04

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 嫁の買い物ヤリス (トヨタ GRヤリス)
2024.7.27 納車されました! GRヤリス RZハイパフォーマンス ファーストエ ...
カワサキ ニンジャ400ABS_SpecialEdition カワサキ ニンジャ400ABS_SpecialEdition
息子のバイクです。 クルマには全く興味ないようですが、バイクには乗りたいそうです(謎^ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 漆黒の987 (ポルシェ ボクスター (オープン))
2025.07.02 手放しました。 2台持ちがいろいろとシンドくなってきまして・・・歳 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール 嫁の買い物トロフィー (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
2024.7.14 思わぬ形で約5.5か月という超短期でお別れすることになってしまいまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation