• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BP5Rのブログ一覧

2019年12月21日 イイね!

怪しげな中華製スマホホルダー

      
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ       
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ 


あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『おれはアマゾンでハンダゴテを買ったと思ったら
いつのまにかスマホホルダーも送られてきた』
   
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
   
催眠術だとか超スピードだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
 
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…



そのおまけプレゼントのスマホホルダーはコチラ↓

相変わらず中華モノは箱がベコベコで来ますね~
お国柄でしょうか・・・

マグネット式のスマホホルダーです。



ボクスターに付けてみた。

でも何なのこの「福」って・・www


これデザインしたやつ頭おかしいんちゃう?
いくらなんでもこれはないやろwww


というわけでさくっと剥がして~


カーボン柄シートを貼ってみた。


これでまだましかな?


スマホを付けたらこんな感じ。

意外と、結構しっかり張り付いてます。
Bluetoothオーディオ再生中はスマホがここにあると便利です^^

来週セントラルサーキット行くので、スマホのラップタイマーも試してみよ!


無料でもらっといて文句は言えません^^;;
ネタにさせてもらいましたww
Posted at 2019/12/21 21:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月20日 イイね!

今年初めて代休、3連休。

働き方改革?
年休?
なにそれ美味しいの?


・・・

ゴールデンウイークも盆休みもなく、今日、今年初めて代休というものをとりました。
今年初の3連休!

ってもう今年終わりやん!!(笑
ブラックやな・・・・


早朝、いつものお山へ軽くひとっ走り行ってきましたが、早すぎて真っ暗でした。

日の出が6時半くらいかと思ってたら7時でした(汗


今日は比較的暖かったですね~
明日は舞ジムで私の日なので、今日は嫁と買い物行ってまったりしてました。


もうすぐ車検だし、タイヤ換えたら引っ込んだし、見た目も飽きてきたので、フェンダーのモールを外しました。

誰か欲しい人いる?

Posted at 2019/12/20 21:11:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月19日 イイね!

年末!まだまだ走るぜッ!!

年末!まだまだ走るぜッ!!今週末は舞ジム45ですよ!


来年の新コースがたのしみですね~

12月は3週連続走行会でしたが、年末にもう一発!



今年も年末12/30にモーターランドSUZUKAへ行ってきますよ!
昨年も参加させていただきました。
けんちん汁付き1日¥8400というお得な走行会で、年末の恒例行事になりつつあります^^


今年はボクスターで参加!
ショートサーキットですので持て余しそうな気もしますが、LSD入れて六甲も楽しかったので、タイトコーナーも意外とイケるクルマになってるのでは?という期待です♪



さらに!
年明け早々、セントラルサーキットのDogFightPro走行会にも参戦!
こっちもボクスターで行きます。
10月のセントラルは雨で残念だったので・・・
ここは一発ドライで全開かましてみたいですね~



Posted at 2019/12/19 18:11:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年12月16日 イイね!

初!名阪でジムカーナ♪

初!名阪でジムカーナ♪先週の土曜日、名阪スポーツランドで行われたジムカーナ走行会に参加してきました。
GR Garage ASAHIさん主催の名阪スポーツランド練習会で、弁当付き¥2000というあり得ない価格設定!
こんな素晴らしい走行会を企画していただき、ありがとうございます。


当日のスケジュールとコースはこんな感じ。


完っっっ璧に時間を勘違いしてまして、8時に到着したらみんなでドラミ中でした(滝汗

おまけに私はグループA、8:10から走行開始ですと?!
満載の荷物を降ろすのが精いっぱいで、タイヤ交換するヒマなんてありません。
とりあえず1枠目は街乗り用のT1Rで出走。覚えやすいコースでよかった・・・

路面は冷えてるし、T1Rはヒーヒーキャーキャー鳴くばっかで、31秒を切るのがやっと。
26秒台のWRXとか、27秒台のNDはβとか履いてるんでほっといて^^;、ラジアル組としては28秒台に入れたいなあ・・・



バタバタの1枠目が終わって、タイヤを71Rへ交換。

さー。こっからが本番だぜ!
・・・先日裏組みしたとはいえ、もう終わってますけど何か?ww


お隣はみん友さん。

いつもプリウスで参戦、素敵です。
意外と、って言ったら失礼かもしれませんが、へたな86より速いんですよww


トヨタ系列店主催なだけあって、86の参加がたくさん。



ジムカーナと言えばロードスターが速いんですよね~



それ以外も個性的なクルマが多く参加していました。



2枠目は71Rでトライ。

29秒切れーーん^^;;

最後のサブロクターンがあまりにもまどろっこしいので、気まぐれにサイド引いてみたら、これが楽しい♪

今までガンコにノーサイドジムカーナにこだわってましたが、いや楽しいよコレ。操作が忙しくて難しくて全然なってないけど(汗


昼からはタイムアタック。
練習3本+タイムアタック1本、を2枠という変則スケジュール。



結果はこちら。
29秒を切ったらロードスター勢と勝負になるかな~と思ってましたが、結局29秒は切れずに29秒3で残念でした。


ところが。
走行グループごとの順位ということで、グループAの2位で、賞品までいただきました。

LEDワークライト!
先日なくしちゃって困ってて、ちょうど欲しかったんですよ~~嬉しい^^


じゃんけん大会で嫁もタオル等をGET。


最後はみんなでコース掃除して終了~

参加費2000円なんて申し訳ないくらい、楽しませていただきました。


走行後のフロントタイヤ。

なんかまだまだいけそうですね・・・
この日の走行が最後のつもりでしたが、迷っちゃう^^;

サイド引きまくりで遊んだので、リアはそれなりに荒れましたけど。

まだいける?www ・・・オイオイ


おまけ:
400万オーバーのヴィッツGRMNに試乗しましたよ!

街なかの試乗じゃなく、ジムカーナコースでの全開試乗ですよ!
スーチャーなので吹け上がりがあっという間で、ジムカではシフト操作が忙しいですね。1走目なんて慣れなくてパパパパン!!ってレブ当てまくり(汗

確かに速いし、その割にはソフトというか大人な肌当たりな感触が印象的でしたが、スイスポ2台分と考えると、あまりに高すぎとしか言えませんね・・・
てかこのスペックで200万のスイスポが安すぎです。スズキ恐るべし。


楽しい1日でした!
また参加させていただきたいですね~~
走行会の案内をくれるというので、トヨタ車でもないのにメンバーズに登録させていただきました^^;
Posted at 2019/12/16 21:43:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年12月15日 イイね!

気温1℃でもオープンドライブ!

気温1℃でもオープンドライブ!日曜の朝、いつもの六甲へ!
LSDを入れてから初六甲です。

コーナー立ち上がりがすごくスムーズで違和感なし、いい感じです。
ボクスター納車から4か月、乗り方走らせ方が慣れてきたのもありますが、もともとLSDありきのバランスで設計されているのではないか、と思わせるほどの一体感!

ターンインで鼻が入ったらすぐアクセルを開けていけるので、ドライバーの腰あたりを中心にしてくるん、とまわるようなコーナリング、ミッドシップならではのリアにがっつりトラクションをかけての立ち上がり全開、これは悩汁出ますわ~~

いい天気で、雲も絵になりますね~


今日もフェラーリやランボルギーニを見かけました。



相変わらずポルシェ多いですね^^

手前の911はみん友さん。
やっぱ991のリアが一番かっこええわ~~


今日はアルファがたくさん来てましたね。



納車したて、慣らし中のみん友さんの595。
595を六甲で廃車にして、また595を買うツワモノですww。



極めつけはこのシルビア。

渋すぎて言葉も出ません・・

いいよね~このサイドビュー。



六甲へあがってくるのも今年はこれで最後でしょうね~


Posted at 2019/12/16 22:56:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #GRヤリス ピロアッパーマウント取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/126716/car/3621789/8344376/note.aspx
何シテル?   08/24 22:44
自他共に認めるメカフリークで、昔はヒマさえあればクルマをいじっていましたが、最近は年をとったのかおとなしくなりました。 クルマ暦はEP71スターレットターボ→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1 2 34 5 6 7
8 91011121314
15 161718 19 20 21
22 232425 26 2728
29 3031    

リンク・クリップ

GR86のLSD選択に関わる備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 19:49:16
[トヨタ GRヤリス]Weds WEDS SPORT TC 105X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 15:14:38
[トヨタ GRヤリス] GRヤリス(初期型) VSC等のモード切り替え(確認用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 09:17:50

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 嫁の買い物ヤリス (トヨタ GRヤリス)
2024.7.27 納車されました! GRヤリス RZハイパフォーマンス ファーストエ ...
カワサキ ニンジャ400ABS_SpecialEdition カワサキ ニンジャ400ABS_SpecialEdition
息子のバイクです。 クルマには全く興味ないようですが、バイクには乗りたいそうです(謎^ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 漆黒の987 (ポルシェ ボクスター (オープン))
2025.07.02 手放しました。 2台持ちがいろいろとシンドくなってきまして・・・歳 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール 嫁の買い物トロフィー (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
2024.7.14 思わぬ形で約5.5か月という超短期でお別れすることになってしまいまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation