こんにちは~(*^_^*)
関東地方も梅雨入りしたみたいで。。。。
雨が続いて気分が晴れないですね~(-_-;)
来年から長男が小学生に。。。。
一部屋に道具、材料、私物を置いてあった部屋を
明け渡す時期が近づきました(T_T)
6月1日からコンテナ倉庫の2階を借りました。
幅2900 奥行き2300 高さ2300
1階は便利なんだけど、毎月の出費がね・・・・
ここを上手く使って小物製作を出来る様にとも考えております(^_^メ)
簡単に言うと「おとーさんの遊び部屋」(^u^)
5年間放置しているモンキーも持ってきます!
前妻に頭下げて置かして貰ってるからね~(-_-;)
2階にモンキーを運ぶのは大変だけど・・・・
持って来たらメンテナンスもして又イジイジしようかと(*^_^*)
ロングフレーム交換、スワローハンドル、ZⅡテール自作・・・・と
仕事後に荷物を運んでいたりしていたら・・・・・
又、体調を悪くしてしまった(T_T)
GWの時みたいに突然39.1の熱が・・・・
熱は1日で下がったのですが、今回は「胃」に来ました(-_-;)
これが結構キツイ!
飯が食えない訳です(T_T)
食べられても茶わん半分・・・・・
こんなんじゃ ちんじゃう~~~~~(-_-;)
6月8日・・・・今は何とか良く成って少量ですが食べられています。
歳は取りたくないですね・・・・(T_T)
ってな事で、今回はあまり進んでおりませんが・・・・
相変わらずのシコシコです(^_^;)
ボンネットを開けてマスカー養生して・・・・
やっぱり乗せて触ってみた方が良く解りますね・・・・(-_-;)
しかし、こんな事をしていて良いのか?
飽きもせず1日ず~っとやっていました。。。(^_^メ)
そうそう、気に成るフィッティングなのですが・・・・
↑は乗せただけ。ライトの上?角?がちょっと浮いている感じ。
ま。こんなもんでしょ・・・(-_-;)
手で軽く押すとこんな感じに。
この状態が良いので、ココは仕方ないので
必殺!シーリング工事!!
ブラック変性シリコーンでくっ付ける感じで行こうかと思います。
左も同じく・・・(-_-;)
こっちもシーリング工事だな!(-_-;)
この先もまだまだ色んな事が置きそうだ
ちょっと進みが悪く成ったけど あ・き・ら・め・な・い・ぞ!!
あ!倉庫に持って行く物を観ていたら・・・・
出る出る面白物(^_^メ)
これもUPしちゃうよ~♪
![]() |
sahara versionⅡ (トヨタ ハイエースバン) 平成23年11月にⅡ型ガソリン車からⅢ型ディーゼルに乗り換えました。 初めての寒冷地仕様 ... |
![]() |
ホンダ モンキー 全バラから理想を目指して自力でやりました。 排気量88、ダックス72ヘッド、ポート研磨 ... |
![]() |
sahara VersionⅠ (トヨタ ハイエースバン) 初めてのトヨタ車でした。 日産ホーミーV6ロイヤルがオカマで廃車になって乗り換えしまし ... |
![]() |
ヤマハ RZ250R 譲り受けたバイクです。 これからエンジンOHです。 何時実走になることやら・・・・・^^; |