• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月21日

「4年乗ってみた感想はいかがですか?」とでたので書いてみた。

「4年乗ってみた感想はいかがですか?」とでたので書いてみた。
レビュー情報
メーカー/モデル名 フォルクスワーゲン / ポロ TSI ハイライン (2012年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 下書き保存できないので思いつくまま書いてみた。

DCTが良い。変に悪評が広まっているが、元MT乗りからすると、トルコンのCVTや多段ATよりよっぽど乗りやすい。シフトチェンジの歯切れの良さ、駆動ロスの少なさは体感できるレベルで軽快。
ボデイが良い。今時珍しい5ナンバーサイズで、その中でもさらに小さいから色々な面でさほど気を使わなくいい。
足が良い。乗り心地と運動性のバランスが良い。ボデイサイズにDCTと相まってキビキビ走る。それでいて横風にも強くワンサイズ上の車に乗っている感がある。
装備が良い。HIDヘッドライト、コーナリングランプ、フォグランプ、バックフォグ。夜間でも安心。シートは大きめでしっかり座れ、ホールド性も良く疲れにくい。前席&後席ルームランプにフットランプ。センターコンソールに照明がある。国産コンパクトならディーラーオプションになるところだ。全席ワンタッチパワーウインドウも便利。
走りが良い。低速トルクがあり、余裕で坂を上る。わざわざマニュアルモードにして1段上げるときがある程だ。エンジンノイズも小さく、回し気味で走っても耳障りではない。
不満な点 品質、質感とも低い。球切れ警告灯の誤作動やエアバック警告灯の誤作動に燃料計の誤作動。エアコンの故障に不調と、3回目の車検でドライブシャフトの交換とかありえない。DCTの頻繁なリコール。ヘッドライトの(内側コーティング)微細クラック。国産車より色々な物の耐久性が低い。
DCTの制御が迷走する。車側はシフトアップの用意をしているのに、シフトダウンを要求する運転をするとギアチェンジに時間がかかるときがある。私がパーシャルで走るせいかもしれないが。
内装が地味。別にハードプラが多用されているのは気にならないが、やはり黒系統一色でデザインにも色気が無い。
総評 よくボロカスな評価を書いている人がいるが、街中を走っているのをよく見かけることから、いたって普通に使える車だと思います。ボディサイズもエンジン出力も手頃で扱いやすい。ただ、DCTに癖があるのは確かなので、これを理解していれば不満はそうでないでしょう。
ほんと、良質な中古車があればもう一回買ってもいいと思えるほどの車です。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
6ライトウインドウがお気に入り。ドアの窓に余計な枠がないのでスッキリ見えます。
全体を見てもカッコいいスタイルです。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
エンジンに不満があるとすれば回らない事。直噴ターボなので仕方ないですけどね。あと、スイスポに乗った後だと、低速トルクは細い気がするし、スムーズさに欠ける気がしますね。すぐに廃版になったエンジンですし、本当は出来が良くないのかもしれません。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
ノーマルの脚は非常にバランスが取れています。ただ、タイヤの銘柄サイズにかかわらずゴロゴロ感はあるようです。これが無ければ静寂性に不満が出ないのですが。あと、ビルシュタインのショックを入れてはいけません。乗り心地が台無しです。モンローが納期未定でなければ・・・
積載性
☆☆☆☆☆ 3
荷室は狭いかもしれませんが、ヴィッツ、デミオを所有したものからすると不満はありません。
後席は狭さより乗り降りのしにくさが気になる。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
燃費は走り方と場所によるので何とも言えません。まぁ、もうちょっと走ってもいいかなとは思いますね。15km/Lとか。
価格
☆☆☆☆☆ 1
査定はしてもらっていませんが、相場は5万円らしいです。排気ガス不正にDCTのリコールの多さ。は、関係なく大衆輸入車は仕方ないのかな。
その他
故障経験 冬場にエアコンが壊れ、フロントウインドウが曇り困った。有償保証で治してもらったが、時々再起動する。
購入2年目(車的には6年)ぐらいから足回りからの異音が多くなった。マウント類を含めたショック交換でゴキ音以外は解消したので、ゴム関係の耐久性は低いかもしれない。ただ、年式の上に走っていなかったのも原因かもしれない。
とにかく球切れ警告灯の誤作動が多い。本当に球切れだったのは1回だけ。今はフルLED化の為役立たずになっている。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2020/11/21 14:11:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

墜ちた日産!
バーバンさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「DELLはやめとけ! http://cvw.jp/b/127393/48604701/
何シテル?   08/17 00:47
球脊髄性筋萎縮症が地味に進行してきたので、身体の動きが悪くなってきました。車の運転はまだ大丈夫ですが、バイクはそろそ潮時か? 仕事もそろそろダメそうなので今後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
初年度登録2018年4月、走行距離5,700kmの中古車を購入。ポロのオイル交換に行った ...
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
軽い車重、充分なパワー、乗って楽しいバイクではないかと思わせられます。 日本車にありがち ...
ヤマハ M-SLAZ ヤマハ M-SLAZ
タイなどのアセアン諸国で販売し、結構売れているらしいヤマハのM-SLAZ(エムスラッツ) ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロTSIハイライン・バイキセノンパッケージらしい。中古で購入。走行距離は11000Km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation