2012年12月31日
どうもm(__)m
さっき仕事が終わりました(--;)
帰って来たら紅白はもう最後になってるし今日も疲れましたね。
私自身の感想としては今年は辛い事の方が色々あり大変な一年間でしたが、なんとか来年を迎えられたので良しとします。
過程も大事ですが最後に何もなければそれで良いと思うんですよね。
しかし、楽しい事もあったので色々頑張ってこれたのも事実なのでまぁまぁの一年間だったと思います。
今年も皆さんと交流出来て楽しかったです(笑)
こんな奴ですが、来年もどうかよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2012/12/31 23:38:54 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年12月30日
どうもm(__)m
いやー今日も色々ありました。
とりあえず店は混んでるのは当たり前ですがちょっとした事件がありまして…
お客さんが車の前輪の片方だけ側溝に落としたとかで、私を含めて色々な部門の男が集まり救出しました。
側溝っていっても軽自動車のタイヤが2本分あるか無いかで微妙な所に落としてました( ̄▽ ̄;)
最初は軽自動車なので人力で前輪を持ち上げて後ろから引っ張る方法を取りましたが、旧規格の軽自動車とはいえ流石に無理でしたね(笑)
結局私が乗り込んでハンドルを全切りしてバックでやや吹かして前から押したらあっさり脱出しました。
後から考えたら、FF車で前輪の片方だけ落ちたならハンドルを全切りして側溝の壁に当ててバックすりゃあ抜けられるのにいざとなると慌てて思い付きませんね( ̄▽ ̄;)
忙しいと注意力が散漫になるので気を付けないと他人事じゃあありませんね。
んで、仕事が珍しく早く上がれたので栗子峠までひとっ走りして走り納めをしました。
まぁ山なんで凍っている可能性もあるんで法定速度でかるーく流しました~
これじゃあ私がいつもぶっ飛ばしてますみたいな感じになっちゃいますね(笑)
一応流れに乗らないと煽られちゃうんで、それなりの速度で走ってるとだけ言っておきます。
しかし、もう少し広い場所でぶっ飛ばしてみたいなぁという願望もありますけど
ドノーマルのプレオじゃサーキットで走れませんし、そこまで弄る金もないので公道で走る事しか出来ませんね。
もちろん、ゴールド免許を目指してるので速度違反にならない程度にです(笑)
そして明日はいよいよ大晦日ですが、私は明日も仕事です(--;)
まぁいつもより早く閉店するし、元旦は遊べるんで
辛い事ばかりじゃあ無いので頑張ります。
それでは皆さん、良い御年をお過ごし下さいm(__)m
Posted at 2012/12/30 22:36:22 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年12月29日
どうもm(__)m
仕事納めで明日から休みだぜヒャッハーなんて人もいるかと思いますが、私は明日から元旦まで仕事です(--;)
明日は帰省ラッシュがすごいとかすごくないとか
年越し寒波がヤバいとかインフルが今流行ってるとか
んなこたぁどうでも良いんです。
休みをくれ!www
もっと早めに準備すりゃあ良いのに明日辺りは正月の準備で客が押し寄せるでしょう。
今から嫌だわぁ( ̄▽ ̄;)
大晦日なんて店が混むから従業員は昼御飯の買い物すんな!って店長がふざけた事を抜かしやがりましてね。
じゃあ良いよ、近くのベニマル行くからって感じになってます(笑)
まぁ、19年も生きておいて今更言うのも野暮なんですけどね、年が変わるだけで大騒ぎし過ぎでしょ。
お前らこの前までクリスマスやってたじゃねーかwww
っていう気分です( ノД`)
愚痴っても仕方ないので仕事には行きますけどね。
んで、仕事納めである今日が今年最後の休みでした~
とりあえず予定としては床屋で散髪してから洗車して終わりって感じだったんですけど
最近ちょっと体内時計が狂いすぎたのか起きたら既に昼間の2時過ぎになっていました。
(;゚д゚)ェ…
自業自得っていうのは重々承知してますけど、もう1日の予定全てぶち壊しですよ(笑)
床屋は明日行けば良いし、洗車はしなくても車は壊れないっていう事で結局なにもしない休みでした。
で、
今このブログを布団で横になりながら書いてますけど全然眠くないっていうね(T_T)
こりゃあ多分明日も昼まで寝てて起きたら仕事っていうパターンですわ(笑)
そっから夜の11時位まで仕事して帰ったら日付変わってて色々やったら夜中の1時位
そりゃ体内時計も狂うわ…
私以外の親父と弟は昼間どんなに寝ても夜もちゃんと寝れる人なんで羨ましいです。
どうやったら眠くなくても寝れるんですかね?
誰か教えて下さいm(__)m
まぁアレですわ、朝起きて夜寝るっていうのが基本なんで来年は仕事が何時からでも朝は起きる習慣を身に付けたいと思います。
Posted at 2012/12/29 01:14:24 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年12月28日
どうもm(__)m
チャリがぶっ壊れたと勘違いしてこれからどうしようかと思っていたら結局何でも無かった(笑)
いやー今年ももう少しで終わりますね( ̄▽ ̄;)
なんかあっという間でした。
しかし、最近寒いですな
車が良く通る場所は氷もなくなって滑りませんが問題は裏道ですよ
早く職場に着きたいので裏道使いますけど昼間でもツルツルテカテカでトラックのチェーンの跡しかない位にツルツルでまるでスケートリンクの様な凍り方してます( ̄▽ ̄;)
ブレーキなんか踏んだらABSなんていう豪華な装備を持ち合わせてない私のプレオはハンドルが効かなくなるので、ノロノロ運転が基本です。
たまにかっ飛ばしていくSUVなんていますけど恐ろしいですよ(笑)
乾いた氷は滑らないとは言いますけど思いっきりブレーキ踏んだらタイヤがロックして滑りますな…
スタッドレスのCMみたいに止まったら苦労しないのに(笑)
私の履いてるスタッドレスがクソなのか分かりませんけど、どれくらい滑るのかちょっと広い路地で強めにブレーキ踏んだらタイヤがキャーとかいいながら滑りました( ̄▽ ̄;)
それでも去年の10年物スタッドレスよりは差があります。
あまりに古いスタッドレスはグリップしませんから本当にただ滑っている感じがしましたけど、中古の2009年製造のスタッドレスはまだまだ十分止まりますんで(笑)
う~んこれなら最新のスタッドレスならもっと止まるんですかねぇ?
ウィンターマックスとか気になっていたんですけど、結構なお値段しますし今時12インチなんて中々無いので(^_^;)
まぁ、一応滑るのを大前提に走っているので滑るのが嫌なら車に乗らないのが一番です(;´д`)
4輪ですら怖いのに新聞屋は原付で走ってて怖くないのか…
ちなみに明日は今年最後の休みなんですけどやる事がありません(笑)
やっぱりやるとしたら今年最後の洗車ですかね~?
親父が吸ったタバコの灰で床が汚れてるので掃除機もかけたいですね。
今年はあまりプレオを弄れなかったなぁ…
マフラー交換とオーディオ交換で満足して弄らない期間が長すぎて気が付いたら寒くなって出来ませんでしたね。
別にサーキットで走る訳でもないし快適装備とか洗車を頑張っていれば良いんですけどね~
どうせNAのプレオじゃ速く走れる様にはなりませんし(笑)
でも来年こそはステアリング交換したいなぁ( ̄▽ ̄;)
あとは納車以来やってないフロントガラス以外の窓の撥水をやらねば。
Posted at 2012/12/28 03:01:48 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年12月27日
どうもm(__)m
朝起きたら雪で真っ白だったのでたまげました(笑)
日が差さない裏道なんか雪が凍って固まってるからツルツルテカテカで怖かったなぁ( ̄▽ ̄;)
学生の頃は凍っても平気でチャリに乗ってましたけど1年も乗らないと凍った道は怖いですね~
とりあえず転ばないように両足で地面を擦りながら走りましたけどブレーキかけたら滑って死ぬかと思いました。
まぁなんとかして無事に職場まで着いて
数時間してから休憩に入って、暇だったのでちょっと自宅に帰ってあわよくば車に乗って戻ろうとしたら…
なんかチャリが倒されとる~( ̄▽ ̄;)
しかも鍵が回るけどロックが解除されねぇ~
まさか鍵が壊れるとは(泣)
仕事が終わるのは夜中ですので歩いて帰るのが嫌だったんでやけくそになって徒歩で帰ってやりましたよ。
ほんで、車に乗って職場に戻りました
帰りに自転車はプレオに乗せて帰ろうという魂胆でしたけど寒すぎてめんどくさいので職場の駐輪場に置いて帰りました(笑)
そもそも軽自動車に自転車を積み込むのはちょっと無理かもしれない(--;)
後輪引きずりながら持ち帰って自宅で鍵をぶっ壊すしか手立ては無いような気がしてきたぜ…
もしかしたら明日になったら直っているかもしれないという淡い期待を抱きつつ、明日は徒歩で職場まで行きます(;´д`)
Posted at 2012/12/27 02:16:10 | |
トラックバック(0) | 日記