• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月25日

予行演習。

ハイグリップタイヤの予行演習として、3か月ぶりくらいにGT6起動。
サーキットデビュー時に予行演習として使った「318ps/1560kgとマークX相当にデチューンし、ギヤ比もマークXに合わせた実質6速のIS F」のタイヤをコンフォートミディアムからスポーツミディアムに変えて鈴鹿を数週だけアタック。

いやー、ゲームでも「ハイグリップって本当によく食いつくなぁ」と感じますね。



実際のサーキットでもこれくらい食ってくれればしばらくは不満は出なさそうですね。
ちなみにTCSなどの電子デバイスはオールオフでそっちの予行演習も済ませました。

日曜日、天気は今のところ曇りだけど大丈夫かな・・・



実車でサーキット走行を始めてから、GT6が簡単に思えるシーンと難しく思えるシーンがありますね。
前者は本当に、実車通りの加減速操作で実車のような挙動がちゃんと出るところ。
結構ちゃんと作りこまれてるんだなぁと感じます。
実車でサーキットを走るまでは制動力を抜きながら荷重だけ残して曲がるなんてことGT6でやったことが無かったので、その操作で車がスッと向きを変える挙動を示すと「おお!ここまで再現されてたのか!」と驚いたり。笑

後者はその時のインフォメーションが少ないこと。
例えばGが無いだけでゲームなのに逆に怖いです。
いつぶっ飛んでいくのか分からないので。
5LAP目はそれでコースアウトしました。難しいです・・・。

G'sでもいいから、マークXラインナップしてくれないかぁ。それかクラウンアスリート。
そして東海地区のミニサーキットを収録してくれれば毎日練習するんですが・・・笑


あと試しにエボX選んで乗ってみました。笑
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2014/07/25 23:35:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最高に暑い日
chishiruさん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

3日天下と、あぶねっ!
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2014年7月26日 0:04
鈴鹿は特殊舗装(高μ)されてるので、実際普通のタイヤで走っても「うわー、すげー食う」とか思いますよ。
一方、ミニサーキットは普通の道路に使ってるのとおなじアスファルトですので、結構滑ります。

確かにGTシリーズにミニサーキットが入ってればすげー練習する気がします(笑
しばらくやったら飽きそうだけど・・・・
コメントへの返答
2014年7月26日 10:03
確かに路面の要素がありましたね。ゲームでもやっぱり高μなんでしょうか。
ノーマルタイヤで走ったらすぐブロック飛びそうですね。笑

GT6、コースを作成できる機能が欲しいですね。
2014年7月26日 11:49
ステアリングにフィードバックがあるので、ペダルにもフィードバックがあれば
かなり実車のようなフィーリングが
得られるんですけどね(^_-)
コメントへの返答
2014年7月26日 12:58
確かに、ブレーキにABSのフィードバックがあるとかなり運転しやすくなりそうですね。
でもやっぱり何と言っても実車です。ゲームではGまで再現できませんからね・・・笑

プロフィール

「フロントブレーキローターを新調!」
何シテル?   03/15 16:43
LEXUS RC Fでサーキットを走ったり、Peugeot 308でドライブフィールに舌鼓を打ったりしています。 車の乗り味にはかなりの拘りがあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自力でバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 12:32:02
バッテリー交換…実は2回目で去年の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 07:34:06
CUSCO LSD type-RS Spec-F 2Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 10:32:35

愛車一覧

レクサス RC F DECK RC F (レクサス RC F)
チューニングコンセプトは「鋭く、優雅に走れるハイパワーFR」。 パワートレーンはノーマル ...
プジョー 308 (ハッチバック) 308GT (プジョー 308 (ハッチバック))
普通にその辺をゆっくりドライブするだけでも 心地良いドライブフィールを感じることができま ...
トヨタ マークX DECK マークX (トヨタ マークX)
"鈴鹿の超高速を気持ちよく走れるマークX" をテーマにした、サーキット仕様のマークX。 ...
ボルボ S70 ナナマル (ボルボ S70)
VOLVO S70。 2.5L NA L5エンジンを横置きで搭載するFFセダンです。 ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation