• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月27日

今後の予定など

REVの新号が出ると月末を感じますね。
逆にそれがないと多忙多忙で知らぬ間に1か月終わってます。笑

基本的に忙しすぎて体調を保つのが大変なくらい働いていますが、
今週はひっさしぶりに、完全に役得と言うか、設計者冥利に尽きる楽しい仕事があり、走って楽しい、趣味性の高いクルマって良いなぁと思いました。



■今後の予定

<9/28 美浜サーキットフリー走行>
9B,10B,11Bの予定。
今回は最初から最後まで空気圧高めで走ってみます。

タイヤのカタログにある負荷能力で計算すると純正サイズ・純正圧以上確保できてるはずなんですが、
作手では空気圧高め(270kPa)くらいまで上げたほうが感触が良かったので、
もしや・・・?と言う感じで今回は温間290kPa狙いのところから徐々に下げて行って270kPaまでを確認しようかなと思います。


<10/13 NAVUL FUN TO DRIVEサーキット>
トヨペットの終日開催の走行会。
初の鈴鹿ツインです。
スポーツ走行枠にエントリー。


LFAも来てめっちゃ良い音響かせながら走りますし入場無料なので予定がない方は一度LFAの音を聴いてみると良いと思います。

直接、空気が振動するのを感じながら聴くのが一番ですが、
前回撮影した動画がありますので載せますね。




ちなみにこのイベント、告知チラシの下から2番目の写真に私の350Sがさりげなく写ってます。笑




今のところ、これ以外は未定です。
久しぶりに、サーキットではなくドライブにも行きたいなと思いますが、、、
結局思いっ切りクルマを振り回した方が面白いのでサーキットになってしまいますね。笑


あ、8月のもろまえの写真、発送して頂けたそうですよ。
HPのブログに何枚か写真がアップされておりました。
ホイールまで綺麗な真っ赤で目立つnaka10さんのエボ、どうみても捜査車両でしかなかったある意味異質(?)な私のマークXがサンプルで掲載していただけています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/27 20:48:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2014年9月27日 22:20
自分もナブールの走行会に参加します~
初心者枠です。
よろしくです(^^)/
コメントへの返答
2014年9月27日 22:31
前回撮りそびれたので、今回はばっちり写真撮りますね!笑
よろしくお願いします!

プロフィール

「フロントブレーキローターを新調!」
何シテル?   03/15 16:43
LEXUS RC Fでサーキットを走ったり、Peugeot 308でドライブフィールに舌鼓を打ったりしています。 車の乗り味にはかなりの拘りがあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自力でバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 12:32:02
バッテリー交換…実は2回目で去年の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 07:34:06
CUSCO LSD type-RS Spec-F 2Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 10:32:35

愛車一覧

レクサス RC F DECK RC F (レクサス RC F)
チューニングコンセプトは「鋭く、優雅に走れるハイパワーFR」。 パワートレーンはノーマル ...
プジョー 308 (ハッチバック) 308GT (プジョー 308 (ハッチバック))
普通にその辺をゆっくりドライブするだけでも 心地良いドライブフィールを感じることができま ...
トヨタ マークX DECK マークX (トヨタ マークX)
"鈴鹿の超高速を気持ちよく走れるマークX" をテーマにした、サーキット仕様のマークX。 ...
ボルボ S70 ナナマル (ボルボ S70)
VOLVO S70。 2.5L NA L5エンジンを横置きで搭載するFFセダンです。 ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation