• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月13日

とりあえず速報版。ALT#4

オートランド作手に行って来ました。
ALTの走行は今回で4回目。

ダンパー交換後初サーキットでシェイクダウン的な意味も込めて走って来ました。



ちなみに・・・





雪めっちゃ降ってましたが、何か?www




怖くて1コーナー攻められませんw
脚周りを固めて車の特性がガラッと変わったことと、路面にうっすら浮かぶ氷の粒。
スポンジバリアが私を呼んでいますww





ウェザーニュースが今日は晴れだっていうからALTにしたのに、
気温2℃でこんなんでしたww
(まぁ、YZだったらたどり着けてすらいないかもしれませんがw)


まずクルマに慣れて、2枠目でアタックという目論見でしたが、
1枠だけ走って、2枠目は路面が期待できなかった(というかちょっとした吹雪になった)ので走行を諦めました。


ちょっと、正確なインプレは来週の美浜までお預けですね。
また動画も見返して色々書こうと思いますが、
公道では文句なしの新ダンパーキットもサーキットに持ち込むとまだまだ初号機だなというインプレに変わります。
詳しくは整理してから。


とりあえずベストは更新しました。
(33.102sec→32.803sec)



雪の影響が結構あるのか1コーナーで滅茶苦茶リヤが流れ、3コーナーもちょっと怪しい。
シェイクダウン即事故は避けたいのでVDIM ONでのタイムです。
トップターンでトルクダウンが邪魔してのタイムなのでまぁ上出来は上出来だと思います。
仕様変更直後で正直乗りこなせていなかったと思うんですが、
クルマが勝手に速くなりました。笑


前回と今回のロガーデータ比較。
何だかんだ2回連続でちゃんと取れてます。



前回。



※最終ショートカットしてないですよww




今回




最終コーナー以外、ボトムスピードが軒並みアップです。
トップスピードが出ていないのは踏めていないというのと、VDIMの影響でトルクの立ち上がりがノロいことが原因でしょうね。
トップターンの立ち上がりで面取りしたように速度が停滞しているのもトルクダウンかな?


次回は陽が出た状態で走りたいところです・・・。笑
ブログ一覧 | オートランド作手ALT | 日記
Posted at 2014/12/13 20:13:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セルシオ
avot-kunさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

ルネサス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2014年12月14日 0:29
お疲れ様でした。
寒かったから行きませんでした(オイ

路面コンディションも悪かった様で残念でしたね。
でも僅かながらでもタイムアップしているのでOKかと。

撮り合えず空気圧は試したほうが良いですね。
数値を聞くとあまりに高すぎると思います。
今まではサスの柔らかさを緩和するために空気圧でカバーしていた様な感じになっていたのかもしれませんので。
コメントへの返答
2014年12月14日 16:41
本当に寒く、来ていただくには申し訳ない悪天候でした。笑

路面コンディションが悪い中、ドライで精一杯走った時のタイムを更新ですから上々じゃないかと捉えています。
来週の美浜はドライのようですからそこでじっくり走るつもりです。

空気圧は美浜でのチェック項目に入れてみようと思います。
サスと空気圧を直列に繋いだバネと考えると、少し硬すぎかもしれませんね。
2014年12月14日 15:08
ウェット路面は残念ですねf^_^;

せっかく、遠いとこまでいってウェット路面だと
悲しくなりますねf^_^;

冬バッヂ期間にリベンジですね(^_-)
コメントへの返答
2014年12月14日 16:43
まだ豪雨レベルのウェットのほうが良いという中途半端なウェットでした。汗

今回は回数券を購入したのでまた冬バッヂ期間にでも通おうと思っています。
とりあえず今の車で数をこなすところからですから。笑

プロフィール

「フロントブレーキローターを新調!」
何シテル?   03/15 16:43
LEXUS RC Fでサーキットを走ったり、Peugeot 308でドライブフィールに舌鼓を打ったりしています。 車の乗り味にはかなりの拘りがあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自力でバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 12:32:02
バッテリー交換…実は2回目で去年の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 07:34:06
CUSCO LSD type-RS Spec-F 2Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 10:32:35

愛車一覧

レクサス RC F DECK RC F (レクサス RC F)
チューニングコンセプトは「鋭く、優雅に走れるハイパワーFR」。 パワートレーンはノーマル ...
プジョー 308 (ハッチバック) 308GT (プジョー 308 (ハッチバック))
普通にその辺をゆっくりドライブするだけでも 心地良いドライブフィールを感じることができま ...
トヨタ マークX DECK マークX (トヨタ マークX)
"鈴鹿の超高速を気持ちよく走れるマークX" をテーマにした、サーキット仕様のマークX。 ...
ボルボ S70 ナナマル (ボルボ S70)
VOLVO S70。 2.5L NA L5エンジンを横置きで搭載するFFセダンです。 ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation