• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月21日

ホイール、ギリギリセーフ?

今朝、出勤前にマッチング確認用の図面を厚紙(リポDの空箱)に貼ってカットしたものを使ってより厳密にキャリパーとホイールのクリアランスを確認して来ました。




とりあえず、365ローター。
バッチリ内径と干渉しております。笑

ただ、これは図面中央値にバラツキ分を1.5mm考慮しているので、もしかしたら紙一重で逃げるのかもしれません。





続いて360ローター。

とりあえずギリギリ逃げますが、
写真のようにバランスウェイトに干渉。

確認したら、ウェイトは外側に移動してもバランスが取れるみたいなので、これはセーフですね。

同じく、バラツキの1.5mmを考慮しているので、ウェイトさえ移動すればこれは適合しているといって良いでしょうね。
安心しました。


ちなみにAPのキャリパーは4月末の走行会にはやっぱり間に合うか怪しいので、とりあえず保険の意味でDIXCEL ESを発注しました。(流石にZとかプロμのHCシリーズを暫定に注ぎ込む予算は割けず。)

ややリヤ利きになりそうな予感がしますが、暫定仕様ということで。

GWの美浜はこの仕様でとりあえず48秒前半をターゲットタイムにして走ろうと思います。

ちなみに、予定通りにいけば連休明けにはAPキャリパーが付くようです。
何だかんだバタバタしましたが、もろもろ目処が立って良かったです。

もろまえはワニシアをこの仕様で走ってみて、悲惨なフィーリングでなければ滑り込み参加を検討中です。
枠が空いていれば、ですけどね。
ブログ一覧
Posted at 2015/04/21 23:42:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2015年4月23日 10:00
何とかなりそうで一安心?
もろまえは天気次第で参加を考えてます
コメントへの返答
2015年4月23日 23:30
とりあえずは一安心です!
もろまえ、確かに今の予報だと数日ズレルと雨なので、天気はちょっと心配ですよね~

プロフィール

「フロントブレーキローターを新調!」
何シテル?   03/15 16:43
LEXUS RC Fでサーキットを走ったり、Peugeot 308でドライブフィールに舌鼓を打ったりしています。 車の乗り味にはかなりの拘りがあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自力でバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 12:32:02
バッテリー交換…実は2回目で去年の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 07:34:06
CUSCO LSD type-RS Spec-F 2Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 10:32:35

愛車一覧

レクサス RC F DECK RC F (レクサス RC F)
チューニングコンセプトは「鋭く、優雅に走れるハイパワーFR」。 パワートレーンはノーマル ...
プジョー 308 (ハッチバック) 308GT (プジョー 308 (ハッチバック))
普通にその辺をゆっくりドライブするだけでも 心地良いドライブフィールを感じることができま ...
トヨタ マークX DECK マークX (トヨタ マークX)
"鈴鹿の超高速を気持ちよく走れるマークX" をテーマにした、サーキット仕様のマークX。 ...
ボルボ S70 ナナマル (ボルボ S70)
VOLVO S70。 2.5L NA L5エンジンを横置きで搭載するFFセダンです。 ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation