• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月25日

ADVAN sport V105

先日購入した公道用のタイヤを今日装着し、
早速皮むきドライブへ行って来ました。

組み付けはいつものPITステーションさん。
APのビッグキャリパーと干渉しないように、バランスウェイトを貼らないといけないので、いろいろ注文しましたが快く対応していただけました。



ホイール。
RAYS gramLIGHTS 57Xtreme SP SPECです。
本当はSTDスペックでも良かったんですが、在庫があったのがこれだけでした。笑

ちなみに、防犯のため、ロックナット2種類使ってます。



別アングル。
スポークから肉を削いでいるのでSTDスペックより幾分か軽いです。
また、何者かよくわかりませんが、取り付け面のところにブルーアルマイトのリングがハマっています。何なんでしょう。飾り?笑

→調べたところ、リジディティリングというらしく、軽量化のためハブ取り付け面を星形に削いでいるのですが、そうすると軽くはなるものの取り付け剛性が落ちるということで、補うために円環を嵌めて円形でハブと当てるためだそうです。なるほど。






タイヤは245/40ZR18 97Y。
PSSのときは45偏平でしたが、ハイグリに慣れてからサイドウォールのたわむグニャグニャ感が気になったので、今回は40偏平にしておきました。





全体の見た目はこんな感じに。
かなりスポーティデザインのホイールですが、意外といい具合にマッチしましたね。
車高のお蔭でしょうか?目一杯しゃがんで覗きこまないと向こうが見えません。笑




リヤから。
もうちょいスペーサーで出してやっても良いかもしれませんね。
まぁ、ツラにそれほどこだわりありませんが。笑



さて、皮むき+諸々のチェックで170kmくらい走ってみての感想ですが、
第一印象は「静か!!」「突き上げ少ない!!」の2つ。笑

ずっとZII☆だったので、当たり前と言えば当たり前ですね。

ハイグリユーザー目線で言うと、かなりコンフォートなタイヤです。
ロードノイズも全然気になりません。ZII☆のほうが断然うるさいですから。笑

グリップ性能は、「まぁ、こんなものかな」というところ。
不足は感じないレベルには食ってくれます。
エコタイヤだとか、アジアンタイヤから履き替えるとかなりグリップすると感じるような気はしますが、
ZII☆からだと雲泥の差で落ちます。笑

ただ、ドライグリップは本気で求めたらハイグリップ一択なので、最初からあまり期待していません。
期待するのはウェットグリップなんですよね。どこかで雨が降ってくれたら続報を書きたいと思いますが。

とりあえず今日は感動的なところは無く、「これで雨の日も安心でしょう」という感想です。


車の話ではないですが、走りに行ったところで、ダムの放水をやっていました。




こんな感じで貯めた水を





ジャバジャバ流して





放水!!

めっちゃ発電できそうですね。笑
段々暑くなってきましたが、ダムはこれのお蔭か真昼でも気温14℃くらいで快適でした。






そういえば、APのキャリパーがついに入荷したようです。
5月3日の朝から取り付け作業をお願いしたので、4日からはしばらく慣らしで走り回らなければ・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/25 18:19:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

2025 夏 
*yuki*さん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2015年4月25日 18:45
245/40/18か。
おいらのにもサイズぴったりサイズ(笑
ロックナット2種類でよかったかもw

5月3日ね。
コメントへの返答
2015年4月25日 19:07
狙わないで下さいwww((((;゜Д゜)))

意外と早かったなと。笑

プロフィール

「フロントブレーキローターを新調!」
何シテル?   03/15 16:43
LEXUS RC Fでサーキットを走ったり、Peugeot 308でドライブフィールに舌鼓を打ったりしています。 車の乗り味にはかなりの拘りがあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自力でバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 12:32:02
バッテリー交換…実は2回目で去年の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 07:34:06
CUSCO LSD type-RS Spec-F 2Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 10:32:35

愛車一覧

レクサス RC F DECK RC F (レクサス RC F)
チューニングコンセプトは「鋭く、優雅に走れるハイパワーFR」。 パワートレーンはノーマル ...
プジョー 308 (ハッチバック) 308GT (プジョー 308 (ハッチバック))
普通にその辺をゆっくりドライブするだけでも 心地良いドライブフィールを感じることができま ...
トヨタ マークX DECK マークX (トヨタ マークX)
"鈴鹿の超高速を気持ちよく走れるマークX" をテーマにした、サーキット仕様のマークX。 ...
ボルボ S70 ナナマル (ボルボ S70)
VOLVO S70。 2.5L NA L5エンジンを横置きで搭載するFFセダンです。 ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation