• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月16日

ブレーキ慣らし&撮影

ブレーキ慣らしで今日もドライブに行って来ました。

段々フィーリングがカチッとしてきた感触です。
ペダルとブレーキの間の介在物が減ったかのように、
感覚通りブレーキが利く感じ。

ただ、強めのブレーキを踏むとちょっと振動が出ます。
パッドのμ特性がイマイチでシャダが出るのか・・・?
振れたハブでちょっと走ったことによってまだリヤが正常の位置でノックバックを起こしているのか・・・?

まだフルブレーキングを解禁していないので、さらに強く踏むと振動が消えるのか、
強く踏むほど起こるのか分かりませんが・・・
後者ならローターが馴染めばマシになっていくのかな。

どちらでもないとすると、もしかしたら、ガタツキ防止のスプリングがやっぱり悪さしてるのかな~。怪しいのはスプリングが片留めのリヤ。
弱ブレーキではスプリングが勝ってガタつかないけど、
ローターとパッドの摩擦力がバネ力に勝つとパッドが動いて、ある程度動くと今度はバネ力が変形によって増えて、摩擦力に勝って引き戻される・・・みたいな。

取り付けは問題なさそうだし、ローターに変な痕もないのでとりあえず様子見ですが。。。

ひとまず、今日まででブレーキ交換からトータル550km走りました。
目標1000km、明日ほぼ到達しちゃうかな?


======


撮影。某峠道にて。











今回は曇りだったので面倒くさがらずに三脚を使用したのでブレはありません。
が、最初の2枚は光の当たり方がイマイチなので止める向きも面倒くさがらずに変えれば良かったなと。

にしてもみんカラにアップすると画質が落ちるな~
元画像は結構拡大に耐える質なんですが。腑に落ちないから今回だけリンクつけてみます。(笑)
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2015/05/16 21:29:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2015年5月16日 21:51
基本、あのバネが無かったとしても振動の原因にはならないと思いますよ。
あれはただ単にカタカタ音の防止の為に付いてるだけなので。

気になるなら見てもらったほうがスッキリするかと。
コメントへの返答
2015年5月16日 21:55
逆に、あのバネがあるから振動したりするのかな~と。
先日のカタカタ音の時にそんな話も聞いていて、ノイズ防止のバネがノイズを発生させることもあると。

セントラル行く前に一度見てもらうことにします。
2015年5月17日 7:24
おはようございます。

余談ですが、
ニューハーフのお店に行った帰りの電車の中では女性をみて
こいつら、本当は男じゃないのか?と疑ってしまうんですが。

mura@350Sさんの走りを見たあとは
セダンを見るたびにどんな疑いの目を向けるんでしょうかね(^_^;
コメントへの返答
2015年5月17日 8:35
僕ももうエボとかシビック見るとサーキットでガンガン走ってるんだろうな~という思い込みの目で見てしまいます。

後ろついていってみて「う~ん、揺り返しまくってるな~」とか、放っとけよwって話ですよね。(笑)

大部分のマークXはシニアユーザーですからご安心ください。(笑)
2015年5月17日 9:36
後ほどじっくり見させて頂きます(笑)
コメントへの返答
2015年5月17日 21:50
今日でほぼバッチリになったと思うので、早くフルブレーキングしてみたいところです。笑

プロフィール

「フロントブレーキローターを新調!」
何シテル?   03/15 16:43
LEXUS RC Fでサーキットを走ったり、Peugeot 308でドライブフィールに舌鼓を打ったりしています。 車の乗り味にはかなりの拘りがあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自力でバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 12:32:02
バッテリー交換…実は2回目で去年の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 07:34:06
CUSCO LSD type-RS Spec-F 2Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 10:32:35

愛車一覧

レクサス RC F DECK RC F (レクサス RC F)
チューニングコンセプトは「鋭く、優雅に走れるハイパワーFR」。 パワートレーンはノーマル ...
プジョー 308 (ハッチバック) 308GT (プジョー 308 (ハッチバック))
普通にその辺をゆっくりドライブするだけでも 心地良いドライブフィールを感じることができま ...
トヨタ マークX DECK マークX (トヨタ マークX)
"鈴鹿の超高速を気持ちよく走れるマークX" をテーマにした、サーキット仕様のマークX。 ...
ボルボ S70 ナナマル (ボルボ S70)
VOLVO S70。 2.5L NA L5エンジンを横置きで搭載するFFセダンです。 ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation