• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月18日

ミッドナイトドライブからの・・・

2年前に撮った写真です。




場所はビーナスライン。


最近ビーナスラインについて書いてあるブログを見たり、
車乗り換えてからまだ行ってないな~と思ったり、
3連休だし遠出したいな~と思ったりで、行きたい欲が募り・・・

今日急に、行くことに決めました(爆)

何となく、下道でまったり行くのも良いかな~なんて思い、
本日の夜中に出発し、明日の朝到着予定です。

ニッコウキスゲ、まだ咲いてるかな~

とりあえず周辺の売店が開いたら朝食を確保するというところまでは決めていますが、
その後は未定です。



にしても、前車の頃は車のチューニングにこんなにお金をかけるなんて想像もしていませんでした。
とりあえず履いてみたかったアルミとスポーツタイヤを履き、
車高が全然だな~と思っていた矢先、Z4に試乗したらFR車の楽しさに目覚めてしまってマークXに乗り換えたんですが、
今の感覚だったらアリオンでもそこそこ面白い弄りが出来たかもしれませんね。
「マークX サーキット仕様」以上の謎車が出来上がりそうですが。(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/18 20:03:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

退勤ドライブ&夕陽
kurajiさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

授賞式は滞りなく済むはずが… ( ̄ ...
superblueさん

是非、使ってみたいです。
大十朗さん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2015年7月18日 20:20
ビーナスライン、いいね~。
昔、真冬の吹雪いた夜に通ったらメチャ怖かったけどw

今の仕様のアリオン、是非見て見たいwww
コメントへの返答
2015年7月18日 20:45
避暑地に逃げてきますw

真冬は凄いことになってそうですね。
標高も高いので走ってるうちにドア凍っちゃいそうな・・・(笑)

とりあえずカローラ用の5MTに換装ですよね。(笑)
2015年7月19日 9:53
お疲れ様でした。

BMWには惹きつける何かがあるのでしょうか。

自分も先輩のBMW(二輪)を借りたらピンと来て、いつの間にかBMの単車を買っていました。
コメントへの返答
2015年7月20日 0:30
お疲れ様でした。
超弾丸ツアーでしたね。
今度またゆっくりとどこかに行きましょう。

BMW、なんか魅力があるんですよね。
個人的にはBMWが欲しい、とは思わないんですけど、車って良いな~と思わせるものがある気がします。

プロフィール

「フロントブレーキローターを新調!」
何シテル?   03/15 16:43
LEXUS RC Fでサーキットを走ったり、Peugeot 308でドライブフィールに舌鼓を打ったりしています。 車の乗り味にはかなりの拘りがあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自力でバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 12:32:02
バッテリー交換…実は2回目で去年の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 07:34:06
CUSCO LSD type-RS Spec-F 2Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 10:32:35

愛車一覧

レクサス RC F DECK RC F (レクサス RC F)
チューニングコンセプトは「鋭く、優雅に走れるハイパワーFR」。 パワートレーンはノーマル ...
プジョー 308 (ハッチバック) 308GT (プジョー 308 (ハッチバック))
普通にその辺をゆっくりドライブするだけでも 心地良いドライブフィールを感じることができま ...
トヨタ マークX DECK マークX (トヨタ マークX)
"鈴鹿の超高速を気持ちよく走れるマークX" をテーマにした、サーキット仕様のマークX。 ...
ボルボ S70 ナナマル (ボルボ S70)
VOLVO S70。 2.5L NA L5エンジンを横置きで搭載するFFセダンです。 ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation