• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月12日

スパ西浦#2

スパ西浦#2 NTPの第6回FUN TO DRIVEサーキットに参加し、
スパ西浦モーターパークを走って来ました。

第5回は昨年10月でしたから、11か月ぶりの開催に応募が殺到したようで、
フリー走行枠は受け付け初日で締め切り。

その競争率(というか単純に早いもん勝ちだけど)の中、フリー走行のエントリー枠を確保して、
今日はフリー走行1の枠で走って来ました。






会場の様子。

タイトル画像のLFAと、CCS-Rもいつも通り配備されていました。

LFA、エンジンの音もさることながら、






ブレーキが素敵です。(笑)

サイドブレーキはディスク式なんですが、キャリパーが別体になっていますので
キャリパー交換ウェルカムのようです。






話題のミライも。
うーん、多分興味が薄いからだと思いますが、プリウスとの違いが分かりまs(ry



そんなこんなで走行開始。
スパ西浦は1枠しか走ったことがないド初心者なので、
ラインの組み立てから考えて走りました。

CPがカラーマーキングされているので目安に出来ますが、そのCPまでのアプローチで
タイムが左右される印象を受けます。

にしても1枠20台。多いのなんのって、
一度詰まったらクリアラップはもう取れません。(笑)
そういう走行会なので仕方ないですが、ならばせめてと早めに並んでコースインして最初の数週で勝負するという作戦にしました。

結果、合計で10ラップくらいはクリアが取れました。
これで昼飯ついて、お土産も貰って1万なら大満足ですね。

さて、今まで走行会では強い雨の日こそいい結果が出ていますが、
今日は文句なしの晴なのでちょっとどうかなと思っていましたが、
総合2番手のタイムでした。

が、タイムは1:04.752。
2月のベスト1:03.571には遠く及ばず、こんなものなのかとちょっと不完全燃焼。。。

重い車なのでコーナーではあまり稼げず、加速は気温に削がれているのでストレートエンドは冬場より5キロ以上遅い。
昨今のSUPER GTのウェイトハンデの車に対して、リストリクターハンデの車が意外と速いというのがどういうことなのか実感しました。
(結局コーナーが速くないとタイムにならない。)

と言い訳しながらロガーを見ると、思ったより減速Gが出ていません。

これは・・・ツーリングの弊害かなぁ。
マージンたっぷりで踏み始めて、無意識のうちに利きを調整してる模様。

ギリギリまで突き詰めるような走りになっていないのでタイムも伸びないと。
ロガーを見ると一目瞭然です。がっかり。(笑)


帰り際、サーキットタクシーの抽選に応募していたのを思い出して抽選結果を見に行くと、
参加3回目にして初めて当たりました。IS F CCS-Rの助手席同乗体験権。

人生初のレーシングカーです。



レーシングカーと言ってもトランスミッションはIS Fノーマルと同じの8速A/T。
こんなに激しい見た目なのにA/Tというギャップ。(笑)

ベースのコンセプトが買い物にも行けて、サーキットも走れるというところを継承しているのか、
「誰が走らせても速い」という狙いがあると、何かで読んだ気がします。



まぁ、おそらく最強のA/T車ですね。
DCTとか、シーケンシャルMTとかありますけど、
これは本当にトルコン式のA/Tですから。
(といっても2nd以上全域ロックアップでトルコン状態なのは発進時だけだけど。)



ブレーキは・・・、

キャリパーはともかくローターは勝ってますね(爆)


乗せて貰った感想は、とにかく振り回せるな~と。
チューニングカーとレーシングカーの違いを体感しました。
言い表すのが難しいんですがすべての挙動に安心感がありました。

良い経験でした。





動画と写真は追って投稿します。

動画は・・・大混雑のサーキットならではのものが撮れました。
写真はたった今良い写真をたくさん頂いて感激中です。(笑)
ブログ一覧 | スパ西浦モーターパーク | 日記
Posted at 2015/09/12 22:52:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2015年9月12日 23:50
20台だと辛いね…
西浦は混む時は普通にそれ位走ってた記憶が
コメントへの返答
2015年9月13日 1:06
タイムが近ければまだいいですけど、
まちまちなので結構な渋滞が出来ますよ。(笑)
2015年9月13日 7:50
まだまだ残暑が厳しいようですね〜(^^;)
人間的に快適な季節なんですが車にはもうちょいなんですねー…。

YouTubeにどなたかのLFAのサーキットタクシーの動画がアップされてましたが横Gやら加速Gが激しいのかブレブレでイマイチ凄さが伝わってきませんでした汗
コメントへの返答
2015年9月13日 17:32
本当に人間的にはかなり過ごしやすくなったんですが、
車にはまだちょっと苦しいみたいですね。

車載をまともに撮るには手ぶれ補正なしで車に固定する以外にないと思います。

なので、サーキットタクシーの動画で見やすいものは存在しないと思いますよ。(笑)

2015年9月13日 16:09
IS-Fってロックアップ3速からでしたっけ?2速でもやってたような・・・
86のATは2速からやってますよ(笑
コメントへの返答
2015年9月13日 17:34
2速からですね。
2速以上は2速を含みますよ。って先輩にする話かと(爆)

プロフィール

「フロントブレーキローターを新調!」
何シテル?   03/15 16:43
LEXUS RC Fでサーキットを走ったり、Peugeot 308でドライブフィールに舌鼓を打ったりしています。 車の乗り味にはかなりの拘りがあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自力でバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 12:32:02
バッテリー交換…実は2回目で去年の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 07:34:06
CUSCO LSD type-RS Spec-F 2Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 10:32:35

愛車一覧

レクサス RC F DECK RC F (レクサス RC F)
チューニングコンセプトは「鋭く、優雅に走れるハイパワーFR」。 パワートレーンはノーマル ...
プジョー 308 (ハッチバック) 308GT (プジョー 308 (ハッチバック))
普通にその辺をゆっくりドライブするだけでも 心地良いドライブフィールを感じることができま ...
トヨタ マークX DECK マークX (トヨタ マークX)
"鈴鹿の超高速を気持ちよく走れるマークX" をテーマにした、サーキット仕様のマークX。 ...
ボルボ S70 ナナマル (ボルボ S70)
VOLVO S70。 2.5L NA L5エンジンを横置きで搭載するFFセダンです。 ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation