• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月17日

メンテナンス。

出かけると何かしらお金を使うので今日は出かけないぞと決め、
RCのダンパーのO/Hをしています。



こんな小さくてもオイルダンパー。
購入当時中学生だった自分には涙が出る価格でしたが、
フリクションダンパーのぴょこぴょこ感が我慢できず・・・なんてことはなく、
ただ見た目が格好良くて高性能っぽいところに魅かれて買いました。(爆)

なんたって広場でしか走らせたことが無いので良さも悪さも分かりません。(笑)

TRFダンパー、確か、5000円前後したような。
今大人の目で見ると子供騙しではなくちゃんとダンパーとして機能する構成になっていますから、高いのも当然なんでしょうね。



前後O/H完了。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/17 17:32:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

モエ活【130】~ 夏・日・独
九壱 里美さん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2015年10月20日 0:04
自分の車のダンパーもこれぐらいのノリでできればいいんですけどねー(-。-;
コメントへの返答
2015年10月20日 0:24
なかなかダンパーを外そうと言う気にならないですよね。(笑)

プロフィール

「フロントブレーキローターを新調!」
何シテル?   03/15 16:43
LEXUS RC Fでサーキットを走ったり、Peugeot 308でドライブフィールに舌鼓を打ったりしています。 車の乗り味にはかなりの拘りがあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自力でバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 12:32:02
バッテリー交換…実は2回目で去年の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 07:34:06
CUSCO LSD type-RS Spec-F 2Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 10:32:35

愛車一覧

レクサス RC F DECK RC F (レクサス RC F)
チューニングコンセプトは「鋭く、優雅に走れるハイパワーFR」。 パワートレーンはノーマル ...
プジョー 308 (ハッチバック) 308GT (プジョー 308 (ハッチバック))
普通にその辺をゆっくりドライブするだけでも 心地良いドライブフィールを感じることができま ...
トヨタ マークX DECK マークX (トヨタ マークX)
"鈴鹿の超高速を気持ちよく走れるマークX" をテーマにした、サーキット仕様のマークX。 ...
ボルボ S70 ナナマル (ボルボ S70)
VOLVO S70。 2.5L NA L5エンジンを横置きで搭載するFFセダンです。 ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation