• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月13日

出来てしまいました。





フロントのアームが無事に装着されました。
予想以上に早く出来たので驚きです。(笑)
ほぼワンオフと言って差し支えない仕様のためコストはかかりましたが、
本気になった以上は、やるしかありません。
というか、あんなのよく引き受けてもらえたものだと思います。(苦笑)

あとはアライメント調整に出して頂いて完了予定。

帰りは代車を入れ替えて頂いて、4A/TのワゴンRで帰ってきました。
家が近く感じました。(笑)





※これがbeforeですね。



ブログ一覧 | マークX | 日記
Posted at 2015/12/13 18:39:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

山へ〜
バーバンさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2015年12月13日 19:31
今日、リフト空いてるかドキドキしながら行ったのに拍子抜けしましたw

プレオのクラッチ、以外に乗り難いね。。。
コメントへの返答
2015年12月13日 20:15
今週はアッパーアームについて頭を悩ませるのかと思っていたら、
アッサリ終わっていたのでびっくりでした。(笑)

プレオ、楽しかったんですが疲れました。(笑)
A/Tでもアクセルペダルで変速させるので、マニュアルと実はやってることはそんなに変わらないんだよな~と思いながらワゴンRで帰りました。
2015年12月14日 11:10
これで更に太くできるね
コメントへの返答
2015年12月14日 13:11
4本通しで早速考えています。

ただ、タイヤ買ったばっかりですから早くても今のを使いきった後ですね〜


プロフィール

「フロントブレーキローターを新調!」
何シテル?   03/15 16:43
LEXUS RC Fでサーキットを走ったり、Peugeot 308でドライブフィールに舌鼓を打ったりしています。 車の乗り味にはかなりの拘りがあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自力でバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 12:32:02
バッテリー交換…実は2回目で去年の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 07:34:06
CUSCO LSD type-RS Spec-F 2Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 10:32:35

愛車一覧

レクサス RC F DECK RC F (レクサス RC F)
チューニングコンセプトは「鋭く、優雅に走れるハイパワーFR」。 パワートレーンはノーマル ...
プジョー 308 (ハッチバック) 308GT (プジョー 308 (ハッチバック))
普通にその辺をゆっくりドライブするだけでも 心地良いドライブフィールを感じることができま ...
トヨタ マークX DECK マークX (トヨタ マークX)
"鈴鹿の超高速を気持ちよく走れるマークX" をテーマにした、サーキット仕様のマークX。 ...
ボルボ S70 ナナマル (ボルボ S70)
VOLVO S70。 2.5L NA L5エンジンを横置きで搭載するFFセダンです。 ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation