• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月28日

準備完了。

今日はエンジンオイルの交換と、デフオイル交換をしました。

エンジンオイルは、気温が低いので暖機しても暖機してもすぐ冷えてしまい、
上抜きで吸い出すんですが、なかなか吸えず疲れました。(笑)

前回交換から2880キロでの交換。
いよいよシーズンインなので、気合いを入れてMobil1 0W-40でフラッシングしました。
といっても新油使ったのは1Lだけですが(笑)

その後はDECKさんにてデフオイル交換。



オイルはTOTALのTRANSMISSION DA 85w140。




ただでさえ硬めなのに、寒いのでガチガチになっており、
注入するメカニックさんはかなり大変そうでした・・・(汗)


待ってる間になんとなく撮影。
伸び側ストローク。






ブレーキパッドも注文しておきました。
結局またZONE 10Fに。
最初は利き過ぎかと感じていましたが、自分が慣れました。(笑)

スペーサと乗り心地についても話をしてきました。
大体自分の想像通りの現象。
そのうちやろうと考えているタイヤサイズの変更後の腹積もりも外れていなさそうで一安心です。
ブログ一覧 | マークX | 日記
Posted at 2015/12/28 21:25:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

夏休み終了前の恒例行事
バイエルン丸さん

視線👁️
avot-kunさん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜①い ...
バツマル下関さん

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

この記事へのコメント

2015年12月29日 0:36
ストローク少ないっすね!
高レートのシングルスプリングならこんなものか・・・

デフオイル、私も一昨日交換しましたが、大変でした。
シャンプーのポンプだったから、ですが(爆
圧送力は高いので、高粘度でもものともしませんが、死ぬほどストローク回数が必要です・・・

乗り心地の件はやはりダンパー特性ですかね?
コメントへの返答
2015年12月29日 5:14
ストローク、増やす手段が色々あるのも分かってて敢えてコレにしてます。(笑)
手っ取り早く速い車にするにはコレが良いんです。

シャンプーのポンプだと圧をかけると割れそうですねww
ストロークも短いので大変そうです。

乗り心地の件はダンパー特性です。
ある領域で減衰を強めれば改善します。
市販品で減衰特性不明なままダイヤルを弄って調整を試みると全域で減衰が変わるために泥沼化しますが。(汗

プロフィール

「フロントブレーキローターを新調!」
何シテル?   03/15 16:43
LEXUS RC Fでサーキットを走ったり、Peugeot 308でドライブフィールに舌鼓を打ったりしています。 車の乗り味にはかなりの拘りがあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自力でバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 12:32:02
バッテリー交換…実は2回目で去年の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 07:34:06
CUSCO LSD type-RS Spec-F 2Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 10:32:35

愛車一覧

レクサス RC F DECK RC F (レクサス RC F)
チューニングコンセプトは「鋭く、優雅に走れるハイパワーFR」。 パワートレーンはノーマル ...
プジョー 308 (ハッチバック) 308GT (プジョー 308 (ハッチバック))
普通にその辺をゆっくりドライブするだけでも 心地良いドライブフィールを感じることができま ...
トヨタ マークX DECK マークX (トヨタ マークX)
"鈴鹿の超高速を気持ちよく走れるマークX" をテーマにした、サーキット仕様のマークX。 ...
ボルボ S70 ナナマル (ボルボ S70)
VOLVO S70。 2.5L NA L5エンジンを横置きで搭載するFFセダンです。 ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation