• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月08日

SMSC入るか~

セントラルおまけdeGoのエントリーが始まりましたが、
今回は同行者が欠席予定とのことで、自分も今回は参加見送りに。
思わぬ形で4万円くらい浮いたため、、これ、そのままSMSCの入会金に充てようと思います。(笑)

入会キャンペーンみたいな何かがあったら教えてください。
m(__)m

=====

今年もSUPER GT開幕ですね~
第1戦はネット配信で見ようと思います。

鈴鹿はSMSC特典で現地まで見に行こうかな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/04/08 23:47:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

0828
どどまいやさん

夏影
tompumpkinheadさん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

Kenonesの演歌?
Kenonesさん

この記事へのコメント

2016年4月9日 2:03
こんばんは!SMSCいっちゃいますか!!
自分も仕事が軌道に乗ったら会員になろうかと思案中ですが...もっとミニサーキットで経験を積んでからの方が良いのかなぁとも思ったり...。。。
コメントへの返答
2016年4月9日 15:25
ミニサーキットでの練習はとても効果的ですよ。
ただ、ミニサーキットでタイムに夢中になって車をセッティングしてしまうと鈴鹿では怖いと思いますので、どちらかに割りきる必要はありますね。
2016年4月9日 2:25
SMSC入ってる方の紹介で入ると紹介した方と紹介された方に特典がついたような事を昔聞きましたが、今はどうなんでしょう???

コメントへの返答
2016年4月9日 15:25
今はどうやら渋い感じみたいです。(笑)
2016年4月9日 7:05
誰かが総費用計算しちゃうから足が遠のいちゃったジャマイカw
コメントへの返答
2016年4月9日 15:25
いくらかかるか分からない方が怖くて行けなくないですか?(笑)
2016年4月9日 7:25
入会キャンペーンみたいなのは、数年前までありましたが、会員かなりの数GETできたので今はありません。唯一といえば年始のチャレンジクラブGPの時にありますが・・・よく計算するとそれ程お得ということもないです。m(__)m

SMSC入会日は月に数回しか日程がないので、思い立ったら都合が付く日で予約申し込みへGO!?です~ あと会員期限は毎年2月から1年です。4月であろうと5月に入会しようと入会の金額は変わりませんのでご注意を・・・

コメントへの返答
2016年4月9日 16:29
確かに、増えすぎてもそれはそれで困りますね。(笑)

お得な機会が無いのであれば何も考えずとりあえず入会します。
HP見ましたが、説明会が月2くらいの頻度なんですね。
次回のを受けようかと思います。
情報ありがとうございます!
2016年4月9日 10:28
鈴鹿ドライビングレッスンやREV SPEED走行会などで、入会とセットで申込むと割引になったりすると思います。
http://www.suzukacircuit.jp/rev_s/
http://www.suzukacircuit.jp/sdl/

REVの方は、5/30にあるようですよ!

現会員からの紹介制度もありますが、紹介者が1000円分の走行券をもらえるだけで、あまり嬉しさがないですねぇ。

ちょうど、FISCOライセンスを取らないといけないので、そっちを調べてたのですが、富士の方が紹介特典が多いですね!
(そもそも富士は会費が高いけど。。。ガレージも有料だし)
コメントへの返答
2016年4月9日 16:31
そういうのもあるんですね~
僕の場合は普通に入会するのが良さそうです。
REVみたいなメジャーな走行会ってコースイン台数が多いので、僕みたいにタイムに執着する人にはきっと向いていません。(笑)

富士は僕も興味があってみましたが、
お値段を見て心が折れました。富士は走行会だけで良いかなと。(笑)
情報ありがとうございます!
2016年4月9日 15:52
いよいよ本格参戦ですね
コメントへの返答
2016年4月9日 16:32
かなり楽しみです!

プロフィール

「フロントブレーキローターを新調!」
何シテル?   03/15 16:43
LEXUS RC Fでサーキットを走ったり、Peugeot 308でドライブフィールに舌鼓を打ったりしています。 車の乗り味にはかなりの拘りがあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自力でバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 12:32:02
バッテリー交換…実は2回目で去年の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 07:34:06
CUSCO LSD type-RS Spec-F 2Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 10:32:35

愛車一覧

レクサス RC F DECK RC F (レクサス RC F)
チューニングコンセプトは「鋭く、優雅に走れるハイパワーFR」。 パワートレーンはノーマル ...
プジョー 308 (ハッチバック) 308GT (プジョー 308 (ハッチバック))
普通にその辺をゆっくりドライブするだけでも 心地良いドライブフィールを感じることができま ...
トヨタ マークX DECK マークX (トヨタ マークX)
"鈴鹿の超高速を気持ちよく走れるマークX" をテーマにした、サーキット仕様のマークX。 ...
ボルボ S70 ナナマル (ボルボ S70)
VOLVO S70。 2.5L NA L5エンジンを横置きで搭載するFFセダンです。 ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation