• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月06日

気になり始めると色々気になる。

A/Tが故障して、イマイチ色々とやる気が沸かない今日この頃。
一つ気になると色々気になりだします。

まずシフトレバー。
なんとなく、Dレンジで前後方向に遊びが大きい気がします。
なんとなくプラプラ揺れる。元からこうだっけ・・・?

ブレーキングの時にMTのシフトレバーみたいに細かく前後に揺れてます。(笑)
Nレンジに入れると遊びは明らかに減る感じ。

クルマ持ち上げてリンクを見るも、特にリンクがプラプラしている感じもないしな~
放置でいいのかな~
なんとなくエンジン浮いた時にリンクも若干歪んだ気もするけど・・・(笑)
実害ないなら気にしたらダメかな。

実害と言うと、どっちかと言うとシフトレバーが揺れる原因の方。
車速と同期しており、ブレーキ鳴きと同周期なので完全にブレーキジャダーです。

おそらくリヤのスリットが減ってきた時に「ひょっとしてパッドのカスが埋まってるだけでは?」と一本だけ掘ってみたのがダメでした。(苦笑)
スリットはパッドのカスの排出をしているので、周方向に均等に減っていないと周方向でμが変わるので制動力に波が出て当然です。

ちなみに埋まっていただけではなく普通に溝は減っていました。

ジャダ―は気持ちが悪い&どうせ溝が減っているなら10月の富士までにリフレッシュしたいので、またフロントと同じく面研&再スリットをデッキさんに依頼。
リヤローターも24mm厚用のベンチレーションのローターで26mmで作っていたので1回くらいは再スリットで延命可能です。
フロントの時大変そうだったので適正工賃でお願いします。
スリットがフロントの時よりも浅いのでもしかしたら面研で綺麗に消えてそんなに苦戦しないかもしれませんが。(苦笑)

~~~~

車が壊れた気晴らしにお買いもの。

ヤフオクで定価よりちょっと安いくらいの価格で発見。
絶版しているので希少価値を考えるとお得?







Super GT2005のESSO Ultraflo Supraです。
雑な手持ち撮影なのでピンボケしているのは気にしてはいけません(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/06 02:17:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

0813
どどまいやさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

初洗車
2時パパさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2016年8月6日 9:22
分厚いローターだとそんな技が使えるんだ
そう考えると安いくらいだね
スープラかっちょいいな~
コメントへの返答
2016年8月6日 10:05
再スリットも安くはありませんが、新品と比べればかなり安くて助かります。
再生できるくらいのレベルで歪みなどの不具合もないので、それがまた安心感ありますよ。
2016年8月6日 18:59
Dのシフト方向のがたは、とさかの摩耗でしょう。たぶん。
Nでがたがないのであれば、レバーのリンク系とかマウント系とかワイヤー系の問題じゃないと思います。
とさかならAT交換すれば治るでしょう。たぶん。
コメントへの返答
2016年8月6日 19:32
D位置で走ってるからDだけ減るんでしょうかね?
言われてみるとなんとなくそれで合ってる気もしてきました。ありがとうございます!

プロフィール

「フロントブレーキローターを新調!」
何シテル?   03/15 16:43
LEXUS RC Fでサーキットを走ったり、Peugeot 308でドライブフィールに舌鼓を打ったりしています。 車の乗り味にはかなりの拘りがあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自力でバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 12:32:02
バッテリー交換…実は2回目で去年の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 07:34:06
CUSCO LSD type-RS Spec-F 2Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 10:32:35

愛車一覧

レクサス RC F DECK RC F (レクサス RC F)
チューニングコンセプトは「鋭く、優雅に走れるハイパワーFR」。 パワートレーンはノーマル ...
プジョー 308 (ハッチバック) 308GT (プジョー 308 (ハッチバック))
普通にその辺をゆっくりドライブするだけでも 心地良いドライブフィールを感じることができま ...
トヨタ マークX DECK マークX (トヨタ マークX)
"鈴鹿の超高速を気持ちよく走れるマークX" をテーマにした、サーキット仕様のマークX。 ...
ボルボ S70 ナナマル (ボルボ S70)
VOLVO S70。 2.5L NA L5エンジンを横置きで搭載するFFセダンです。 ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation