• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月14日

NTP走行会 車載動画



昨日のスパ西浦走行会、動画のアップが間に合ったのでアップしておきます。
西浦合わせにしてみようと先週15分程度乗っただけの突発セッティングな分、
まだあんまり乗りこなせている感が無いですが。。。

これでも2秒前半なので、冬になったらまず手堅く1秒台を出したいところです。(^^;)
とりあえず全然インにつけてない2コーナーを何とかすりゃそれだけでもかなりマシになりそうな・・・(苦笑)
毎周膨らんでる訳じゃないんだけど、肝心なラップで膨らんでてダメだ(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/14 01:37:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

0804 🌅💩🥛◎🍱△
どどまいやさん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2016年11月14日 7:26
明らかに、1ヘア&2ヘアの車速が違います。タイヤ食ってますね、イィなぁ。
最終は、3rdに入るポイントがiSの方が早い。やはりファイナルの差でしょうか。1コーナーは、もっと奥まで→160超。
とにかく、立ち上がり重視で走れるセッティングが羨ましいなぁ〜。こちらは進入で頑張っているので、精神的にも疲れます。
コメントへの返答
2016年11月14日 8:46
そこが先週調整したところです。もっと食って欲しいですが。(笑)
シフトのタイミングはそのままファイナルの差でしょうね。
うちのはミニサーキットのタイトコーナーは照準に置いていないので進入では大して頑張れず、立ち上がりで取り戻してるだけですよ(^_^;)
2016年11月14日 7:35
こうやって改めて見ると、自分のイメージするラインと全く違う事に気が付きます。
やっぱりおいらにゃ2WDは無理だろうな~(自爆

あともっと楽に乗ってるのかと思ってましたけど、頑張ってるんだな~と。
これも自分には無理だ(自爆×2
コメントへの返答
2016年11月14日 8:54
イメージからとんでもなくはずれた挙動はしないので、見た目よりは楽に乗ってますよ。(笑)
もっと事前対処な操作ができると理想的で、まだまだ修行が要りますけど。(^_^;)
2016年11月14日 8:19
昨日はお疲れさまでした。まとめるのが早いですね~。

素人感想ですが、綺麗にまとまっていていい感じですね!それでも2コーナーとかまだ早くなる余地があるって凄いです(>_<)

ある程度パワーがある車なら、大きめのサーキットの方が気持ちよく走れてタイムも出そうですね。
今回自分もスパ西浦を走ってみて、美浜よりここをメインで走ってみようと思いました。
コメントへの返答
2016年11月14日 8:59
こちらこそ、お疲れ様でした。

2コーナーは大損ですよ。向き変わってないということはアクセル開けるのも待たないといけない状況に陥っているので。(苦笑)

西浦はミニサーキットの中ではスピードレンジが高くて気持ちの良いコースですよね(^_^)
2016年11月14日 10:13
71Rはどう?
やはりZⅡ☆よりグリップ感高いのかな?
コメントへの返答
2016年11月14日 10:43
まだ解禁してないので分かりません(^_^;)
71Rの新品は流石にセコいと思い投入しませんでした。
2016年11月14日 22:52
良い感じで走ってますね(^◇^)

マークXは、FRだということを実感しました(^_^)b
良く曲がってます!
羨ましいですσ(^^)
リアブレイクはもったいないですね(^_^;
あれなければ、早めにアクセル開けれてもっと、タイムアップ
できますよ♪
コメントへの返答
2016年11月14日 23:32
まだまだ直すところが一杯ですよ(笑)

車はあとはセッティングを詰めていくのみです。
普通のマークXはこんなに曲がりません。(笑)
ホームストレート前のリヤブレイクは勿体なかったですね~
でもタイヤがタレてしまって全開で踏むとああなります。
ある意味あれでベストなのでコース後半は乗れていたのかなと。
冬はまず1秒台中盤出して、0秒台も狙っていきますよ!

プロフィール

「フロントブレーキローターを新調!」
何シテル?   03/15 16:43
LEXUS RC Fでサーキットを走ったり、Peugeot 308でドライブフィールに舌鼓を打ったりしています。 車の乗り味にはかなりの拘りがあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自力でバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 12:32:02
バッテリー交換…実は2回目で去年の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 07:34:06
CUSCO LSD type-RS Spec-F 2Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 10:32:35

愛車一覧

レクサス RC F DECK RC F (レクサス RC F)
チューニングコンセプトは「鋭く、優雅に走れるハイパワーFR」。 パワートレーンはノーマル ...
プジョー 308 (ハッチバック) 308GT (プジョー 308 (ハッチバック))
普通にその辺をゆっくりドライブするだけでも 心地良いドライブフィールを感じることができま ...
トヨタ マークX DECK マークX (トヨタ マークX)
"鈴鹿の超高速を気持ちよく走れるマークX" をテーマにした、サーキット仕様のマークX。 ...
ボルボ S70 ナナマル (ボルボ S70)
VOLVO S70。 2.5L NA L5エンジンを横置きで搭載するFFセダンです。 ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation