• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月03日

初詣に行ってきました。



お寺でも神社でもなく鈴鹿ですが、
聖地なのでご利益はあるかと。(笑)

今日は走行はせず、速そうな車がどうやって走っているか
じっくり見て勉強して来ました。
特に2コーナーからS字まではかなり難易度が高いので、
上手な人を参考にさせて頂く作戦です。

走りに行ったついでではコースサイドを歩き回る元気も時間もないですから、
今日は見るだけの日と決めて行きました。
なるほどね~っていう発見が2か所。

ミニサーキットだと人の走りを見るなんて当たり前でやってましたけど、
鈴鹿だと広すぎて見るのもちょっと大変なので面倒くさがって見たことありませんでした。(苦笑)
でもこれでコンマ数秒でも短縮できれば、かなり有益ですよね。

あとはこんな発見も。



鈴鹿って、ノークラッシュでも各走行枠の間に毎回コース清掃入るんですね。
知らなかったのでちょっと驚きました。

いつどの枠で走ってもコースが綺麗だなと思っていましたが、感謝感謝です。
こういう場面を見ると、使う側としてもマナー良く綺麗に使わないとな~と思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/03 17:09:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フロントブレーキローターを新調!」
何シテル?   03/15 16:43
LEXUS RC Fでサーキットを走ったり、Peugeot 308でドライブフィールに舌鼓を打ったりしています。 車の乗り味にはかなりの拘りがあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自力でバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 12:32:02
バッテリー交換…実は2回目で去年の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 07:34:06
CUSCO LSD type-RS Spec-F 2Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 10:32:35

愛車一覧

レクサス RC F DECK RC F (レクサス RC F)
チューニングコンセプトは「鋭く、優雅に走れるハイパワーFR」。 パワートレーンはノーマル ...
プジョー 308 (ハッチバック) 308GT (プジョー 308 (ハッチバック))
普通にその辺をゆっくりドライブするだけでも 心地良いドライブフィールを感じることができま ...
トヨタ マークX DECK マークX (トヨタ マークX)
"鈴鹿の超高速を気持ちよく走れるマークX" をテーマにした、サーキット仕様のマークX。 ...
ボルボ S70 ナナマル (ボルボ S70)
VOLVO S70。 2.5L NA L5エンジンを横置きで搭載するFFセダンです。 ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation