• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月27日

FSWプロアイズ走行会 車載



こんな感じでした。
もう少しセットアップを煮詰めて
ドライバーも富士に慣れていけば1秒台くらいは現実的な気がします。

反省点としてはアタックに入る最終コーナーでもっとコース一杯使って加速出来たこと。
これがまず勿体なかった。
セットアップも朝一に比べたらかなり良くなりましたがまだ余分な動きが出ているので
直す余地アリ。
どの動きも勝手に出ているわけではないので抑え込めていますが、
操作のお釣りが多い状態です。

FSWは今シーズンはこれで終わりでまた秋くらいに行きたいなと思っていますが、
間を開けるとせっかく慣れかけた感覚を忘れていくというのが遠征の難しいところですね。
あくまでホームコースは鈴鹿なので良いんですが、
2GR系がおそらく最も集まるFSWはやっぱり一つの目安になってしまうのでもう少し頑張りたいと思います。

ただ目標タイムには届かなかったものの、冷静に見てこの車やっぱり速いです。
GTでチャンピオン経験のある片岡さんと言うトップクラスのドライバーを基準に考えて走れてる時点でアマチュアとしては満足しておくべきかもしれません。(笑)

ちなみに今日は遠征の反動で計画年休です。(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/02/27 08:46:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

首都高ドライブ
R_35さん

Ovon holidays in ...
なおカルさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2017年2月27日 15:42
サーキットタイムだけ見てると完全にスポーツカー!
トヨタ車は富士で頑張らないとね
コメントへの返答
2017年2月27日 22:37
243台中39位でしたからなかなかのものだと思います。
トヨタのホームコースですからね~
2017年2月27日 21:03
やっぱ、大きいサーキットだとマークXの
本来の力が発揮できますね(^O^)
コメントへの返答
2017年2月27日 22:38
本来の力を超越した感じに魔改造されていますが(^^;)
でもこれなら美浜で遅くても言い訳OKです。(笑)

プロフィール

「フロントブレーキローターを新調!」
何シテル?   03/15 16:43
LEXUS RC Fでサーキットを走ったり、Peugeot 308でドライブフィールに舌鼓を打ったりしています。 車の乗り味にはかなりの拘りがあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自力でバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 12:32:02
バッテリー交換…実は2回目で去年の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 07:34:06
CUSCO LSD type-RS Spec-F 2Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 10:32:35

愛車一覧

レクサス RC F DECK RC F (レクサス RC F)
チューニングコンセプトは「鋭く、優雅に走れるハイパワーFR」。 パワートレーンはノーマル ...
プジョー 308 (ハッチバック) 308GT (プジョー 308 (ハッチバック))
普通にその辺をゆっくりドライブするだけでも 心地良いドライブフィールを感じることができま ...
トヨタ マークX DECK マークX (トヨタ マークX)
"鈴鹿の超高速を気持ちよく走れるマークX" をテーマにした、サーキット仕様のマークX。 ...
ボルボ S70 ナナマル (ボルボ S70)
VOLVO S70。 2.5L NA L5エンジンを横置きで搭載するFFセダンです。 ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation