• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月30日

順調?

整備の進捗など、身辺のことも書いたのでお友達限定公開で書いちゃいましたが、
順調に整備が進んで来週には車は復活予定です。

やった内容は整備手帳参照。

今回の諸々で、故障と修復の繰り返しが本当に嫌になり、
本当にミニサーキットから遠ざかるつもりです。

今後は鈴鹿をメインに据えて、たまにFSW、岡国、TC2000、もてぎなどへ遠征へ行くという遊び方になりそうです。

自分の車は鈴鹿を気持ちよく走りたいがための脚周りになっているので、
もうとにかくハブベアリングが非常にデリケートな状態であることが分かりました。
「高い縁石や、洗濯板みたいな縁石を踏まないといけないコースは走らない」
が自分の車にとってとても大切。

逆にそこを気を付けていれば、今後変な故障はしばらくないはず。
唯一エンジンとミッションはいつが寿命になるのか分かりませんが、
この二つについては極力大事に使い、それでも何かあった時はそういうものだと腹を括りました。(^^;)

今のマークXは色々な背景があってとても大事なので、積極的に車を買い替えることはないですが、それでもいつかは寿命を全うするのは確実なので、
その時にサーキット遊びという趣味を嫌いにならないようにもっと蓄えを作っておかないと、っていうのもあります。

そんなわけで、今の仕様から大きく変わらない限りは
ミニサーキットを走る機会は激減すると思いますが、よろしくお願いします。

※引き受けている走行会の旗振りなんかは車の保護とは全然関係ないので、
今後も都合がつく限り継続して行きます。


****************


一旦の区切りとしてミニサーキットのタイムを振り返ると

◆スパ西浦:1'01.338,2017.3.25(RE-71R)
◆鈴鹿ツインフル:1'08.511,2017.2.11(ZII☆)
◆鈴鹿ツインGコース:40.144, 2016.5.2(ZII☆)
◆美浜:47.483,2017.3.11(RE-71R)
◆オートランド作手:31.371, 2017.7.16(RE-71R)

こんな感じになりました。

鈴鹿ツインのフルは変な縁石が無く、レイアウトもそこそこ好きなので今後も機会があればしっかり走るかもしれませんが、
それ以外は仮に走ったとしても大して攻めない感じになると思われ、このタイムをさらに更新することは無いかなと思います。

いずれもミニサーキットを前提にしたセッティングで走ったタイムではない、、、、
というかむしろミニサーキットでは遅くなるような味付けをしてしまっている車なので、走った回数の割にあんまりやり切った感じもしないですし、
タイムもあと一歩惜しい感じは残りますが、そもそもマークXという車がミニサーキットとの相性は絶望的と言えるので、ひとまずこんなものでしょうね。(苦笑)


逆に鈴鹿を見据えるのであれば、これ以上はもう微調整しかやることが無いと言うレベルまで車は煮詰まっています。こっちはこれからが楽しくて仕方ない領域に入っていく気がしています。


なんだか、収まるべきところに収まった感じがしますね。(笑)
ブログ一覧 | マークX | 日記
Posted at 2017/07/31 00:28:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

行田市の田んぼアート、B級グルメ
yukijirouさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

米🌾とチョコ🍫がとんでもない💦
伯父貴さん

皆さん〜こんばんは〜今日は、🥵暑 ...
PHEV好きさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フロントブレーキローターを新調!」
何シテル?   03/15 16:43
LEXUS RC Fでサーキットを走ったり、Peugeot 308でドライブフィールに舌鼓を打ったりしています。 車の乗り味にはかなりの拘りがあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自力でバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 12:32:02
バッテリー交換…実は2回目で去年の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 07:34:06
CUSCO LSD type-RS Spec-F 2Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 10:32:35

愛車一覧

レクサス RC F DECK RC F (レクサス RC F)
チューニングコンセプトは「鋭く、優雅に走れるハイパワーFR」。 パワートレーンはノーマル ...
プジョー 308 (ハッチバック) 308GT (プジョー 308 (ハッチバック))
普通にその辺をゆっくりドライブするだけでも 心地良いドライブフィールを感じることができま ...
トヨタ マークX DECK マークX (トヨタ マークX)
"鈴鹿の超高速を気持ちよく走れるマークX" をテーマにした、サーキット仕様のマークX。 ...
ボルボ S70 ナナマル (ボルボ S70)
VOLVO S70。 2.5L NA L5エンジンを横置きで搭載するFFセダンです。 ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation