• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月15日

真夏のもろまえ

もろまえ走行会に行ってきました。
ただし今回はヘルメットもスーツも持参せず眺めていただけです。(笑)

路面コンディションがコロコロ変わりましたが、
大きなアクシデントも無くて良かったです(^^;)


朝、車の横にカタツムリが。。。
久々に見ました。




そしてとりあえず復活した車。




明日の鈴鹿はある天気予報によっては現状曇り予報まで持ち直しましたが、
明日の走行予約はキャンセルし、走らないつもりで今日夜まで行動してしまったので結果はどうあれ見送りに。

18日の天気はどうかな~
なんかもう暑くて徐々に行く気が・・・(爆)

文句なしのドライ予報だったら行くかなぁ。
意外と空いているので、予約無しで行って、空いてたら走るくらいで良いのかも。

今回はS字やスプーン2個目などの高速コーナーでリヤをもう少し安定化させて踏めるようにする対策を3本立てで考えている(一つは織り込み済)ので、ちょっと試したいは試したいんですよね。

===========

先日からトライしているGT6について、今日有力情報(?)を得ました。
色々とアドバイスを貰って、その上で自分の中で考えたのですが、
使っているハンコンが安っちい奴だということもあって、
微低開度のスロットルコントロールや全力一歩手前くらいのブレーキコントロールが精度良く出来ていないようです。
ペダルの反力が弱すぎて踏んでいるのか踏んでいないのか分からないため、
反力を感じるくらいに踏むとスロットル開き過ぎとなり不安定に・・・っていう具合。
ブレーキペダルも以下同文。


GT SPORT発売に向けて、もっと上等なハンコンを買ってみようかと思いました。
本当にGT SPORTが10月19日に出るのか!?がまず注目ですけど。(爆)
GT SPORTは予約したものの、PS4を持っていないのでPS4も買わないといけないんですよね。

あと、GTシリーズ以外にもAssetto Corsaとか別のレーシングゲームにも興味が沸いて来ました。
まぁ、何でもかんでも買うという訳にも行かないですが・・・(^^;)
ブログ一覧 | 美浜サーキット | 日記
Posted at 2017/08/16 00:15:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

遅くなりましたが...。
138タワー観光さん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

八月の終わり
F355Jさん

気になる車・・・(^^)1448
よっさん63さん

佐渡ヶ島から帰ってきました。
紅の狐さん

この記事へのコメント

2017年8月16日 12:52
旗振りお疲れ様でした(^○^)

GT SPORT楽しみですね♪

昨年6月予約して、今度こそ本当に発売するのか見物ですね(^_^;
Assetto Corsa並のリアル感があれば最高ですね(^○^)
コメントへの返答
2017年8月16日 23:29
ありがとうございます(^^)

久しぶりの新作なので楽しみですね~
シミュレーション機として本気で使えるくらいのリアルさを期待しちゃいますが、
まずはコントローラをリアルにしないとダメだと分かり、今いろいろ考え中です(苦笑)

プロフィール

「フロントブレーキローターを新調!」
何シテル?   03/15 16:43
LEXUS RC Fでサーキットを走ったり、Peugeot 308でドライブフィールに舌鼓を打ったりしています。 車の乗り味にはかなりの拘りがあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自力でバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 12:32:02
バッテリー交換…実は2回目で去年の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 07:34:06
CUSCO LSD type-RS Spec-F 2Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 10:32:35

愛車一覧

レクサス RC F DECK RC F (レクサス RC F)
チューニングコンセプトは「鋭く、優雅に走れるハイパワーFR」。 パワートレーンはノーマル ...
プジョー 308 (ハッチバック) 308GT (プジョー 308 (ハッチバック))
普通にその辺をゆっくりドライブするだけでも 心地良いドライブフィールを感じることができま ...
トヨタ マークX DECK マークX (トヨタ マークX)
"鈴鹿の超高速を気持ちよく走れるマークX" をテーマにした、サーキット仕様のマークX。 ...
ボルボ S70 ナナマル (ボルボ S70)
VOLVO S70。 2.5L NA L5エンジンを横置きで搭載するFFセダンです。 ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation