• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月06日

反省と動画

昨日のブログの続き。



まず久々の鈴鹿動画です。
手ごたえがあったのはクリアラップではないので東コースだけ。
東コースだけで自己ベスト+0.7秒。

西コースは特に今シーズン遅くなったとかはなく自己ベスト時と同等の走りができているので、
この動画で続きが完全クリアなら32秒7±0.3秒くらいのラップになりそうです。


これは02枠ですが、04枠は空気圧をいつもより0.3キロくらい下げてみて走行。
クリアは取れましたが、タイムは東コースだけで0.7~0.8秒くらい落ちました。
意外と違和感ないな??なんて思いましたが、
ずっと同じ空気圧で走ってきているので、やはりいつもと違うということで
知らず知らずロスがあったのかな?


さてこの日は珍しく2つも失敗してしまいました。

1つ目はシケインオーバーラン。
クーリング中、後ろから車が迫ってくる中で、
ちょうどシケインあたりで接近しそうだったため、
シケイン立ち上がりまで逃げて、最終コーナーアウト側に避けようと思ったら、
いつもとは違う車速からのブレーキングをミスり、シケインでオーバーラン。

邪魔しないように・・・が仇となって返って邪魔してしまいました。

2つ目はデグナー1つ目のコースオフ。
グラベルに埋まるところまではいかず、本当に紙一重で人工芝のところで踏みとどまり、
幸い赤旗を出すには至りませんでしたが、
めちゃめちゃ邪魔なところでスロー走行する状態になってしまいました。
これも遠くから迫る後続車を気にしてのブレーキングミスでした。

普段コースオフなんて滅多にしないんですが、
この日は珍しく2回も。
同枠の方にはご迷惑をおかけしました。。。

クーリング中というのは集中力が落ちているので、
その分操作は前倒ししてブレーキを余らせるようにしておくべきですね。
繰り返さないようにします。。
幸い車にはダメージなく、いい勉強になりました。




さて、今シーズンはもう自己ベストを狙えるコンディションで鈴鹿に行くことは難しそうなので、
これで終了かな。

来年はADVAN A052を導入してリベンジしようと思いますので、
オフも継続的に走りこもうと思います。


春には大規模メンテをして、足回りの老朽化をすべてリフレッシュしようと思っていますので、
来シーズンは「ヘタり」がない状態で気持ちよく走れるはず。
30秒台到達を目指してまた頑張ります。





残りのシーズンはミニサーキットで楽しみます。
3/9のスパイシー走行会でまた頑張って走るかな~

ブログ一覧 | 鈴鹿サーキット | 日記
Posted at 2019/02/06 21:09:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オブラートだった
パパンダさん

西鉄貝塚線
空のジュウザさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

この記事へのコメント

2019年2月6日 22:57
昨日はお疲れ様でした

私も今シーズンのベスト更新はできませんでした

鈴鹿は、天候(気温)、路面、車、人間、そして環境(クリアラップが取れるか)の全てを揃えるのが大変難しいと感じます

私は3年近くベスト更新出来ない日々が続いたことがあります

難しいからこそ楽しいと感じ、ずっと楽しみたいと思います

次回ご一緒に走れる日を楽しみにしております
コメントへの返答
2019年2月6日 23:12
お疲れ様でした!

そうなんですよね~
実力と運の両方がないと、ラップタイムは思い通りには出てくれないですね。

3年もですか(^^;

難しいからこそ楽しく飽きない。その通りだと思います。
またお会いしたときはよろしくお願いしますm(__)m

プロフィール

「フロントブレーキローターを新調!」
何シテル?   03/15 16:43
LEXUS RC Fでサーキットを走ったり、Peugeot 308でドライブフィールに舌鼓を打ったりしています。 車の乗り味にはかなりの拘りがあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自力でバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 12:32:02
バッテリー交換…実は2回目で去年の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 07:34:06
CUSCO LSD type-RS Spec-F 2Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 10:32:35

愛車一覧

レクサス RC F DECK RC F (レクサス RC F)
チューニングコンセプトは「鋭く、優雅に走れるハイパワーFR」。 パワートレーンはノーマル ...
プジョー 308 (ハッチバック) 308GT (プジョー 308 (ハッチバック))
普通にその辺をゆっくりドライブするだけでも 心地良いドライブフィールを感じることができま ...
トヨタ マークX DECK マークX (トヨタ マークX)
"鈴鹿の超高速を気持ちよく走れるマークX" をテーマにした、サーキット仕様のマークX。 ...
ボルボ S70 ナナマル (ボルボ S70)
VOLVO S70。 2.5L NA L5エンジンを横置きで搭載するFFセダンです。 ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation