• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月03日

鈴鹿モータースポーツファン感謝デー

昨日は鈴鹿サーキットのモースポフェス2019に行ってきました。



去年と同じ感覚で出かけたら「なんで今年はこんなに賑わってるの!?」っていうくらいの大渋滞ができていてびっくりでした。

SUPER GTのフリー走行から見ようと思って行ったのに開始時刻に間に合わず終わりの30分程度だけを見ました(苦笑)


その後は本山哲vs脇坂寿一vs道上龍のライバル対決。
みんなGT500から引退してレジェンドと化しましたね。

自分がGT見始めたのが2004年からで、当時はこの3人が常にトップ争いをしていました。
今はマイカーがトヨタなのもあって、GT見るとレクサス陣営を応援していますが、
2009年、10年頃までは日産党。本山のZ、GT-Rに魅了されていました。
特に本山vs立川はいつ見てもいいバトル。
モータースポーツを自分がやるようになったきっかけが本山哲のドライビングです。





新型スープラの展示。
自分の好みで話をするならばこのデザインはどちらかといえば格好いい部類ですが、
マイカーとして欲しい格好良さかというとそこはあと一歩。
一番気になるのはエアロやらなんやらではどうにもならないオーバーハング。
もう少しオーバーハングが短いと好みです。

一時はマークXからの買い替えを妄想した時期もありましたが、
いざ実物が出てくると「マークXのほうがいいかな・・・」と。
だってベストカーとかだと車重1300kg台なんて書いてあったのに、いざ出てきたら1520kgでしたから、
それだとちょっとうーん、、、っていう感じでした。

しかしBMWの直6&ZFの8速ATの組み合わせは気持ちいいですから、
ドライブで使うにはいい車でしょうね。
レンタカーとかで出てきたら乗ってみたいです。


しかし隣のGT仕様スープラ。。。
GT500に出てくるんですかね?
LC500は今年限り?LC500が好きだし格好いいので、LCの引退なのだとしたらそれは惜しいですね・・・






最近こういうイベントでは何も買い物してなかったんですが、久しぶりにお買い物を。
1/18スケールのDENSO KOBELCO RC Fのミニカーを購入。
ドア開閉のギミック付きで格好いいです(^^)
ブログ一覧 | 鈴鹿サーキット | 日記
Posted at 2019/03/03 20:29:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

0813
どどまいやさん

初めての帯広
ハチナナさん

おはようございます!
takeshi.oさん

楽天・日本株3.8倍ベアⅢ
京都 にぼっさんさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2019年3月3日 21:11
1500kgって言ったらエボⅩと同じですから、排気量から考えると十分軽量だと思いますけどね~。
もしそれで1300kgだったら凄かったでしょうけど。

2Lが出るとしたらAW?
コメントへの返答
2019年3月3日 23:04
マークXが3500ccで1560kgなので、それを言ったらマークXが軽量車になっちゃいますよ(笑)

まぁ、今の安全基準で設計して、しかも直6なんてどうやっても軽くはならないんでしょうけど(^^;
2019年3月3日 23:17
こんばんは!
新型スープラ、やっぱこのフォルムで決定なのか〜。そもそも私の手の届く価格帯ではないと思うし見慣れてないせいもあるかもしれないけど、ちょっと好みじゃないなぁ。。(T_T)
私は次乗り換えるとしたら、やっぱマークXかな〜って思ってるよ(*´ ∀ `*)
86普通に乗ってるとすぐ腰が痛くなるからクッションが手放せないのよね…(^_^;)
ランバーサポート大事( ̄∀ ̄;)笑
コメントへの返答
2019年3月5日 22:22
これで決定みたいですよ~
中身がBMWと思ったら安い気もしますが、それでも絶対的に高いですよね~(^^;

そうなんですね。
シートはノーマルでしたっけ??
シートを変えたら解決なんてこともありますよ~

プロフィール

「フロントブレーキローターを新調!」
何シテル?   03/15 16:43
LEXUS RC Fでサーキットを走ったり、Peugeot 308でドライブフィールに舌鼓を打ったりしています。 車の乗り味にはかなりの拘りがあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自力でバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 12:32:02
バッテリー交換…実は2回目で去年の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 07:34:06
CUSCO LSD type-RS Spec-F 2Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 10:32:35

愛車一覧

レクサス RC F DECK RC F (レクサス RC F)
チューニングコンセプトは「鋭く、優雅に走れるハイパワーFR」。 パワートレーンはノーマル ...
プジョー 308 (ハッチバック) 308GT (プジョー 308 (ハッチバック))
普通にその辺をゆっくりドライブするだけでも 心地良いドライブフィールを感じることができま ...
トヨタ マークX DECK マークX (トヨタ マークX)
"鈴鹿の超高速を気持ちよく走れるマークX" をテーマにした、サーキット仕様のマークX。 ...
ボルボ S70 ナナマル (ボルボ S70)
VOLVO S70。 2.5L NA L5エンジンを横置きで搭載するFFセダンです。 ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation