• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月06日

車検時期終了



車検に出していた車が戻ってきました。

今回もDECKさん経由でディーラー持ち込みしてもらいました。
いろいろ弄ってますが車検のための純正戻し整備みたいなのは全くなし。
車検費用はデフオイル交換をしてもらってそれも込みで155000円でした。

今回の持ち込み先のディーラーはマツダ。
戻ってきた車は運転席足元にマツダの泥除けシートが敷かれていました(笑)

ちなみに2年前とその前は三菱ディーラーで車検を通しています。
DECKさん経由でもディーラーに出すのは、あれこれと一通りきちんと見てくれるからだそうです。


それにしてもトヨタ車なのに三菱やマツダで車検を通しているトヨタ車は稀でしょう(笑)
どこのディーラーに出しても通るということは自分でトヨタに持っていっても
通るんでしょうが、
基本弄ってある場所はDECKさんの部品ばかりなので、
何か指摘されてもDECKさんから出しておけば対応しておいてもらえるという安心感からDECKさんを経由しています。

今回もいらぬ心配だったようで何の指摘もなくあっさり終わったようですが。(笑)


無事に車検も通ったので、いよいよリフレッシュ整備の計画をあれこれ動かしてく感じになってきます。
乗っていて気になっていたところがあれこれあるので、それらがリフレッシュされるかと思うと楽しみです。

またボロボロになった外装(主にボディ下のほうの飛び石傷)も
これを機にリフレッシュで再塗装をしてもらおうか考え中です。


もう平成も終わりますが、今でも走っている"100系"を見ると
渋くて格好いいなぁと思うので、自分のマークXもあんな感じになるように
あと6年乗るぞ~って感じでやっていきたいですね。

にしてもマークXも今の型が出たのが2009年だから、
10年前のモデルになっているんですよね。


で、あれこれ考えていますが先日ホイールを外した時に、
そろそろパッドの替え時(特にフロント)かな?と思われたので
パッドを発注しました。
今回もZBP HS4Hに。

前回買ったのいつだっけな~と遡ると、前回は2017年4月末??
大型ブレーキはパッド長持ちで気楽です。
ブログ一覧 | マークX | 日記
Posted at 2019/04/07 00:21:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

是非、使ってみたいです。
大十朗さん

そのまま楽しめる!笑
レガッテムさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2019年4月7日 11:20
こちらも無事合格したので、来週DECKさんへ持ち込みかなー^ ^
コメントへの返答
2019年4月13日 1:06
合格で良かったです(^^)
とりあえずほっとしますね(笑)
2019年4月7日 17:27
お疲れ様です。
自分のランエボは、○ッツ横浜に入庫していました。キャッスルLSDオイルが、相性良かったので。逆ですね。
コメントへの返答
2019年4月13日 1:07
そういうパターンがあるとは(笑)
どっちが少数派なんでしょう??引き分けですかね(笑)

プロフィール

「フロントブレーキローターを新調!」
何シテル?   03/15 16:43
LEXUS RC Fでサーキットを走ったり、Peugeot 308でドライブフィールに舌鼓を打ったりしています。 車の乗り味にはかなりの拘りがあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自力でバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 12:32:02
バッテリー交換…実は2回目で去年の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 07:34:06
CUSCO LSD type-RS Spec-F 2Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 10:32:35

愛車一覧

レクサス RC F DECK RC F (レクサス RC F)
チューニングコンセプトは「鋭く、優雅に走れるハイパワーFR」。 パワートレーンはノーマル ...
プジョー 308 (ハッチバック) 308GT (プジョー 308 (ハッチバック))
普通にその辺をゆっくりドライブするだけでも 心地良いドライブフィールを感じることができま ...
トヨタ マークX DECK マークX (トヨタ マークX)
"鈴鹿の超高速を気持ちよく走れるマークX" をテーマにした、サーキット仕様のマークX。 ...
ボルボ S70 ナナマル (ボルボ S70)
VOLVO S70。 2.5L NA L5エンジンを横置きで搭載するFFセダンです。 ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation